運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-03-04 第140回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

健康教育その他、被保険者の健康の保持増進のための事業、これは大変重要な事業だというふうに私ども考えておりまして、平成四年に、政府管掌健康保険保健福祉施設事業中期構想検討会というところで御議論をいただきまして、保険給付と並ぶ重要な柱と位置づけて、積極的にそういう健康管理事業をやっていくべきだ、こういう御報告をいただきまして、そして、今、先生指摘健康管理指導センターを東大阪に建設を予定いたしております

真野章

1994-06-22 第129回国会 参議院 厚生委員会 第8号

また、今回の健康保険法等改正案保健福祉施設事業の一層の充実を図ることとしておりますように、疾病の予防健康づくりに努力をしていくこと、あるいはレセプト審査充実指導監査体制の強化、診療報酬合理化等を推進すること、さらに医療施設機能体系化、あるいは病床数適正化及び医師等需給バランス適正化を初めとする医療供給体制効率化合理化を推進すること等によりまして、医療効率化を図ってまいりたい

大内啓伍

1993-04-07 第126回国会 衆議院 厚生委員会 第7号

佐藤(隆)政府委員 ただいまお尋ねの政管健保在宅介護支援事業でございますが、考え方といたしましては、寝たきり、あるいはそれに近い状態になりまして在宅医療訪問看護を受けておられます被保険者あるいは被扶養者に対しまして、住みなれた自宅で暮らすことができるよう、その健康状態に応じた日常生活を支援し、自立促進を図るために、平成五年度から保健福祉施設事業といたしまして、新たに介護機器レンタル料の助成

佐藤隆三

1993-03-29 第126回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

一 政府管掌健康保険事業に係る国庫補助の繰入特例措置分及びその利子については、同保険事業に対する国民信頼保持のため、国及び政府管掌健康保険財政状況等を勘案しつつ、できる限り速やかな繰戻しに努めるとともに、保健福祉施設事業について、質的な充実はもとより、その計画的推進を図ること。  右決議する。  以上でございます。

及川順郎

1993-02-23 第126回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

一 政府管掌健康保険に対する国民信頼を保持するために、国庫補助の繰入特例措置分及びその利子について、国及び政府管掌健康保険財政状況等を勘案しつつ、できる限り速やかな繰戻しに努めるとともに、保健福祉施設事業について、質的な充実も含め、その計画的推進に努めること。 以上であります。  何とぞ御賛同賜りますようお願い申し上げます。(拍手)

中井洽

1993-02-17 第126回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

佐藤(隆)政府委員 ただいま御指摘保健福祉施設事業でございますが、今般の繰り入れ特例措置に際しまして、被保険者への配慮といたしまして、平成四年度の予算全体でございますが、保健福祉施設事業といたしまして、千百九十四億円から千四百二十一億円、額にいたしますと二百二十七億円、率では約二〇%の増と、大幅な拡充を図ったところでございます。

佐藤隆三

1992-03-27 第123回国会 参議院 厚生委員会 第3号

したがって、保健福祉施設については、今後の事業進捗状況などを勘案して決定をしていくものということでございまして、財政見通しの上では同額ということで数字を置いてあるものでございますから、私どもといたしましては、保健福祉施設事業、大変重要な事業というふうに考えておりまして、事業運営安定資金活用して事業拡充を図ってまいりたいというふうに考えておるところでございます。  

奥村明雄

1992-03-27 第123回国会 参議院 厚生委員会 第3号

勝木健司君 次に、保健福祉施設事業への事業運営安定資金活用についてお伺いいたしたいというふうに思います。  こうした保健福祉施設事業充実は、確かに被保険者に還元するものとして私たちも評価をいたしております。社会保険審議会の答申においても、「今後における保健福祉施設事業の取組みについては、中長期的なビジョンを踏まえた着実な展開を図っていくべきである。」

勝木健司

1992-03-11 第123回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

一 事業運営安定資金の適正な運営により政府管掌健康保険財政の中期的安定を図り、おおむね五年の間は保険料率改定を行わないで済むようにし、また、同資金運用収入保健福祉施設事業等の充実に積極的に活用すること。  二 暫定措置としての特別保険料については速やかに見直すとともに、保険料労使負担割合について検討すること。

遠藤和良

1992-03-10 第123回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

政府管掌健康保険保健福祉施設事業につきましては、事業運営安定資金活用することなどによりまして拡充していくべきものというふうに考えております。平成四年度予算案におきましても、前年度に対しまして約四百億円増額いたしまして千二百億円余の予算を確保し、拡充を図ることとしておるものでございます。  

奥村明雄

1992-02-27 第123回国会 参議院 厚生委員会 第1号

また、これにあわせて分娩費最低保障額引き上げを実施するとともに、事業運営安定資金活用するなどして、成人病予防検診などの保健福祉施設事業拡充を図ることといたしております。さらに、国民健康保険につきましては、国と地方財源調整一環として、所要地方財政措置等を講ずることとしております。  

山下徳夫

1992-02-25 第123回国会 衆議院 厚生委員会 第1号

また、これにあわせて分娩費最低保障額引き上げを実施するとともに、事業運営安定資金活用するなどして、成人病予防検診などの保健福祉施設事業拡充を図ることといたしております。さらに、国民健康保険につきましては、国と地方財源調整一環として、所要地方財政措置等を講ずることといたしております。  

山下徳夫

  • 1