運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-11-26 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

政府参考人樽見英樹君) 最近の事例を一つ御紹介いたしますと、今年の四月、米国のFDAが、ファイザー社販売する女性乳がん治療薬でございますパルボシクリブという薬がございますが、これを男性乳がんに対する効能効果の追加というものを承認したわけでございますけれども、この際に、男性乳がん患者に本剤を使用した際の使用患者背景情報、投薬の状況及び治療経過という、そういうものが含まれた医療記録、それから

樽見英樹

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

現在、我が国には、このALSの療養者の方は約八千四百人ぐらいおられて、人工呼吸器使用患者さんも、厚労省調査では千五百三十人という数が把握されているということです。特に、人工呼吸器をつけますと、二十四時間、三百六十五日の看護介護ケアが必要になりますが、その千五百人のうちの約半数が在宅で療養されているというのが今の実態でございます。  

山崎摩耶

2005-04-28 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

これね、検討会の中でもやはり全例調査、すべての使用患者を登録して追跡調査行うべきだって意見出ました。これ、世界で初めての承認だし、作用機序が不明の薬だと言われているし、どういう人に効くのかということを克明に科学的に判断する上でも、私、これ全例調査するというのが必要な薬だということを以前から主張もしておりましたし、当然大事だというふうに思っているんです。  検討会では専門家からそういう声が出た。

小池晃

2005-04-28 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

私は、本当にけしからぬと思いますのは、アストラゼネカは、今年一月の検討会まで推定使用患者数八万六千八百人と言っていたのを、三月二十四日になって急に間違っていましたと、実は四万二千人でしたと、もう半分なんですよ。これだけたくさん副作用の被害出して、社会的にも問題になっている薬の使用実態を本当に把握してなかった。

小池晃

2005-04-28 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

政府参考人阿曽沼慎司君) 推定の累積使用患者数でございますけれども、これは、企業が各月の販売金額を基に一定の仮定を置きまして使用患者数を推計しているということでございます。したがいまして、厚生省への報告義務というものは特にございません。企業の方で判断をして、そういう推計をしているということでございます。  

阿曽沼慎司

2000-09-05 第149回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

政府参考人丸田和夫君) 製造業者の方から自主的措置を行う旨の申し出がありましても、自主的措置により安全対策が確保されるかどうかの確認、あるいは自主的措置に加えまして当該製造業者等におきまして実施すべき安全対策がほかにあるか否かの確認、こういったことが必要でありますため、私どもとしましては、副作用発現状況とかあるいは外国でのそういった状況、また国内における使用患者数、それと、例えば販売を中止した

丸田和夫

2000-02-25 第147回国会 衆議院 予算委員会 第13号

そこで、私が気になりますことは、ベンズブロマロンの使用患者数は推定三十万人に上り、メーカーも十一社となっております。しかも後発品が多いというふうに聞いております。したがって、一般診療所まで広く使用されているというふうに想定されます。それだけに、今回の緊急安全性情報診療所にまで十分に徹底されているかどうか心配いたしておりますが、大臣、いかがでしょう。

肥田美代子

1998-03-11 第142回国会 衆議院 厚生委員会 第3号

三つ目には、在宅人工呼吸器使用患者に対する訪問看護事業を図るということとしておりまして、今後、難病患者さんにとってみれば、どのような施策を講じてくれるよりも病気を治してくれるということが切実な願いでしょうが、これはなかなか原因もわからない、治療法もわからないということで大変御苦労をかけているわけでありますけれども、今言ったような事業を進めて、難病対策の質的な充実を図っていきたいと思います。

小泉純一郎

1996-06-13 第136回国会 参議院 厚生委員会 第19号

使用患者のほとんどは末期のがんであり、しかもほかの既存の治療では効果が得られなかったためにこの丸山ワクチンを使ってかなり日常的にとてもいい結果を得ている方が多いということで、丸山ワクチンの今の有償治験という中途半端な形、これをいつまで続けていくのか、私は菅大臣にお考えを聞かせていただきたいと思います。  この壁は一般に四つぐらいあるのではないかと、これを承認に導けない壁は。

竹村泰子

1994-06-02 第129回国会 参議院 厚生委員会 第4号

難病対策につきましては、在宅人工呼吸器使用患者のための緊急一時入院事業創設予防接種対策については、給付水準改善等を行うこととしております。  第八は、保健医療対策充実でございます。地域保健対策充実につきましては、市町村保健活動拠点である市町村保健センター整備促進職員研修充実小規模町村への支援を行うこととしております。  

佐々木典夫

1994-05-27 第129回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

難病対策につきましては、在宅人工呼吸器使用患者のための緊急一時入院事業創設、それから十五ページに入りまして、予防接種対策につきましては、給付水準改善等を行うことといたしております。  第八は、保健医療対策充実でございます。地域保健対策充実につきましては、市町村保健活動拠点であります市町村保健センター整備促進職員研修充実小規模町村への支援を行うことといたしております。  

佐々木典夫

1993-11-11 第128回国会 参議院 厚生委員会 第3号

西山登紀子君 今言われましたように、確かに在宅人工呼吸器使用患者の一部は健康保険の適用になっているわけなんです。  今定義をおっしゃいましたけれども、もう一度申し上げますと、「在宅人工呼吸とは、筋萎縮性疾患患者であって、長期にわたり持続的に人工呼吸に依存せざるを得ず、かつ、安定した病状にあるものについて、在宅において患者自らが実施する人工呼吸療法をいう。」

西山登紀子

1977-11-01 第82回国会 参議院 社会労働委員会 第4号

       建設省住宅局住        宅企画官     金湖 恒隆君     —————————————   本日の会議に付した案件 ○社会保障制度等に関する調査  (診療科としての小児外科新設に関する件)  (原爆被爆者健康管理及び長崎県原爆被爆教  師の配置転換問題に関する件)  (原爆医療調査機関管理運営に関する件)  (精神病患者対策及びスモン病対策に関する  件)  (人工臓器使用患者

会議録情報

1966-04-07 第51回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第14号

SIC、これが薬の名前でありますけれども、その後今日まで、使用患者日本全国で約二万人に及んでおります。治療した医師もほぼ一千名、この統計は、お手元にありますこれでございまして、これは昨年の十一月の統計でございますが、患者数一万七千百九十二名、扱ったお医者さんが千二百九名日本じゅうでございます。

牛山篤夫

  • 1