運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-04-16 第186回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

まして、最近の歴史認識のことですとか竹島のことですとか、韓国日本の間で冷えた国民感情があるということは事実でありますので、韓国の今の記事を私が読み上げても、韓国日本に対して余り感謝もしていないような報道が非常に多くなされておりますので、ここはやはりもう少ししっかりとやっていただかないと、韓国側にももう少し表現を考えていただいて日本政府にも感謝の意を示していただかないと、今後、経済支援というのはしにくくなるよということも

三木圭恵

2010-03-10 第174回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

これは、景気が悪いですとか様々な要因がございますけれども、その一つ要因として、海外で余り感謝されていないんではないかなという世論の声も大きいのではないかなと思います。そういった世論に対して、いや、ちゃんと感謝をされているんだということを示すためにも、やはり我が国ODAをその国でやっていますと、そういったことをかの地でも知っていただきたいと思うんです。

金子洋一

2005-10-28 第163回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第6号

そのときに撤収したところで、実は、先ほど来意見がありますけれども、イラクの人々からは余り感謝されない、自衛隊を守る連中がいなくなったから自衛隊も帰っちゃったのかと。  既に人道支援の水道などはほとんど終わっていますし、医療や、千人弱の現地の人を雇っていろいろ仕事をされているということでありますが、これ、一つは、本音のところをぜひ長官にもう一度お聞きしたいということ。  

日森文尋

2004-11-24 第161回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号

先ほどお話あった貴州省にも行ってまいりましたけれども、代表団は別に感謝しろとか感謝してほしいというつもりで行った者はございませんで、むしろ、各村で感謝の会といいますか、そういうものが余りにも開かれるので、もう辟易するといいますか、感謝されに来たんじゃないと、本当にODAが必要なのかどうかを、効果的なのかどうか、それを見に来たんだということで、むしろ余り感謝、感謝と言うのをやめてほしいというぐらい言ってきたのがこの

大門実紀史

2003-09-30 第157回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第2号

ですから、こんな非常にコストの高い、しかも余り感謝されない、本当に日本がそこでやっているかどうかもアフガニスタンの人も余りよくわからない、こんなものじゃなくて、むしろこの法律はもうこれで歴史的な使命を終わったので、もっとテロの根源対策に向けて世界にアピールする対策を打ち出されたらいいと思いますが、政府としてはいかがでしょうか、官房長官

首藤信彦

2003-03-18 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

べかりしものを差し出すということになるんだろうというふうに思いますから、後発開発途上国支援ということであれば、やはりそれぞれの国に感謝をしていただく、まあ感謝をしていただかないといけないといって押しつけたらいかぬのですけれども、そういう部分において、きちっと相手の国々の要望を確認していただいて、そういう形でやっていただくという手続をきちっととっていただくようにしていただかないと、一方的にやって向こう余り感謝

松本剛明

2001-09-18 第152回国会 衆議院 外務委員会 第2号

にもかかわらず、余り感謝はされなかった。この轍を踏んではならないと私は思うわけであります。  また、湾岸戦争と比較した場合に、クウェートに対するイラクの侵攻という、それが事案の基本的な出発点でありましたけれども、今回はまさに同盟国アメリカ中枢部が攻撃をされたわけであります。  聞くところによりますと、最近の財政事情からしても、米国側が必ずしも財政支援を求めてはいないとも伝えられております。

米田建三

2001-02-08 第151回国会 衆議院 憲法調査会 第1号

言うなれば、日本人に対するちょっと皮肉を言ったわけでございますけれども、日本人は、せっかく岡部先生の御利益で極めて簡単に炊事ができるというふうなことになっておるのに、余り感謝の念を持っておらないというのは非常に残念なことであるし、今後とも、やはり国民の中から、国の中から出た、社会とか世界に貢献するような仕事をやった人がだれかということをもう少し尊敬するようにしなければいけないのではないか。

西澤潤一

1996-05-24 第136回国会 衆議院 外務委員会農林水産委員会運輸委員会科学技術委員会連合審査会 第1号

そして同時に、私は、この問題に対して冷静な対応というものを、我が国マスコミ余り感謝することはありませんけれども、日本マスコミがこの問題に対して冷静な対応をしていること、これに対しては本当に多としております。韓国側で非常にボルテージの上がりましたとき、同じレベルで日本側マスコミが反応いたしましたなら、それ自体が非常に厄介な事態を生ずると私は思います。

橋本龍太郎

1994-11-08 第131回国会 参議院 内閣委員会 第5号

今ここに外務省の高官の方もいらっしゃいますけれども、はっきり言って外務省皆さんだって日本が本当に国際社会で貢献するためには困難を排除しつつ国連の安保理常任理事国に入るということにコミットをしておられる、そのように私は理解をしておりますので、大臣、私は大前提としてやはり国際社会に貢献して、ただ金だけ出して、そして湾岸戦争のときみたいにクウエートの皆さんから余り感謝もされないで新聞広告日本という字が

中村鋭一

1992-03-16 第123回国会 参議院 予算委員会 第2号

お話しのように、太陽、空気、水、環境、直接目に触れることのないものについて余り感謝する気持ちというのがだんだんなくなってきたということは非常に私は残念だと思うし、また現在は直接自分の目先の利益というものには非常に敏感に反応する。こういう前提でいろいろ考えてみますと、農業、農村は国民への農産物の安定的な供給ということが大変大事だ。

田名部匡省

1990-06-01 第118回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

これだけのお金を使いながら余り感謝をされないいろいろな面が出てきているので、この辺でもう一度考え直すべき時期が来ているんではないかと思います。そして、このODA問題について我が国国民がどのように受けとめているか。援助といいましても私たち血税でなされているわけですので、もう少し感謝をされるような形態で使っていただきたいということを私たち国民としてはお願いをするわけです。  

前畑幸子

1990-06-01 第118回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

その見返りが、余り感謝をされない、地元において大変聞くにたえないような状況の中で私たち血税を使うということを懸念するわけですので、ただお金向こうに与えて大きなプロジェクトを援助するだけではなく、もう少し精神的な面、人間的愛情の面でお金を使っていただく方がいいんではないかということを痛切にお願いをしたいと思います。  

前畑幸子

1988-05-11 第112回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

だから、これは余り感謝しない方がいいですよ。感謝というのは余分だよね。  そこで、私の記憶では、気象庁が出発してから百十三年、間違いがあれば訂正してもらうが、その間のいろいろな資料というのは一体どこにありますか。有名な人もおりますね。いろいろな険しいことに出っくわしたこともある。そういうことをいろいろつづったのがあるはずだ。

竹内猛

1982-04-09 第96回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

ヨーロッパにも行きましたし、櫻内外務大臣が訪米をされる、あるいは日米貿易小委員会でマクドナルドさん以下来てもらっていろいろお話しをする、あるいは苦情処理委員会の設置とかあるいは非関税障壁を三分の二ぐらいの項目を廃止するとかいう、いろいろさまざまな努力をしているわけですが、アメリカヨーロッパが一番望んでいること、関税の二年前倒しのときも議論があったのですが、こっちが一生懸命やってあげても向こう余り感謝

小杉隆

1979-10-12 第88回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

○三治重信君 余り感謝されても困りますが、この問題でわれわれも、いわゆる増税の前に行政改革をぜひ政府にと、こう言っている手前、ちょうどこういう問題が起きて、ことにこれが労働組合法適用になっている政府関係の機関で、最も労使関係が自由な関係になっているところで、その労使関係労働法完全適用になっているけれども、予算上の問題や経理上の問題で、違法、不当の経理をやらなければ済まぬということを放置しておくのは

三治重信

  • 1