運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1994-11-07 第131回国会 衆議院 税制改革に関する特別委員会 第7号

○山本(孝)委員 これまでの外務委員会議事録を探させていただいても、余り人員のことについて議論になったことがないように思いました。  申し上げたような数字でございますし、今ユーゴスラビアで明石さんが一生懸命頑張っておられますけれども、あそこにも実は在外公館がございません。

山本孝史

1994-06-23 第129回国会 参議院 外務委員会 第5号

私も自民党におりましたときに随分そのあたり、総定員法、何か例外的な扱いでとにかく必要なところまでまず持ち上げてそしてあとはしっかりやってもらうというようなことを考えながら諸先生方と一緒にやってきたんですが、やっぱりなかなか壁が厚いということもありますし、人員だけの問題じゃないものですから、金の問題がかかわってくるものですから、余り人員だけ一生懸命やってもほかの予算に差し支えるというようなところで、途中

椎名素夫

1984-05-09 第101回国会 衆議院 決算委員会 第11号

昨年の例でいきましても、件数で一万七千七百件余り、人員で一万六再人余りということでございまして、全検挙者の四六%弱が暴力団が扱っておるというようなことでございます。私どもといたしましては、暴力団取り締まり担当部門と密接な連携を持ちながら、その計画的な取り締まりを行っておるという状況でございます。

鈴木良一

1981-06-02 第94回国会 参議院 地方行政委員会 第13号

いま財政再建とか行革とかいろいろ言われておりますので、地方公共団体の方にも余り人員がふくらまないように行政指導などを、いろいろなことをしなきゃならぬと思うんですが、お手本を示す意味でも、これは国の各省庁でもいま働いている職員余り重大な影響がない方法で人員を抑制していくという努力は当然しなければならぬと思うんです。

大川清幸

1978-02-22 第84回国会 衆議院 予算委員会 第19号

たまたま、現情勢で同盟の組織は民間が大変に多いということから、一部の組織では、倒産その他の事情によりまして組織人員はずいぶん減っておりますが、総体としては余り人員は減っていないというのは、逆に組織化のいわゆる成果があったものというように考えております。  二つ目の問題は、そういうことで組織化されていない労働者は一番弱い立場にすべての点で置かれております。

前川一男

1977-04-26 第80回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

また、こうした操業の中で、御承知でございましょうけれども、昭和二十一年来いわゆる北方海域において拿捕された船が千百そう余り、人員にいたしまして八千人と、いまだに抑留されて帰れない漁船員が十二名もいると、こういう悲惨な海域で操業しているということもひとつお考えをいただいて、今後法案の審議等にも十分御配慮をいただきたいものと、かように考えるわけでございます。  

寺嶋伊弉雄

1976-10-19 第78回国会 衆議院 商工委員会 第6号

それから特に先ほど申しました解体業を例にとりますと、これは資源の再利用というような面からやはり長期的に考えていかなければならない分野でございますので、現在のところは余り設備投資を行わないで、どちらかと言えば雇用対策的な意味も含めまして、それほど効率のいい解体業というものは考えておらないわけでございますけれども、いずれ造船業が回復するというようなこともございますので、長期的には解体業というものは解体業余り人員

間野忠

1975-05-29 第75回国会 参議院 地方行政委員会 第9号

○小山一平君 余り人員の差異が生じないような配慮をぜひこれはやるべきであるし、やっていただかなければ困るということを申し上げておきたいと思います。  それから、自治省はこういう点はどういうふうにお考えになっていらっしゃるか知りませんが、地方団体が自分の責任でもない職員を大ぜい持たなくちゃならぬ、こういう問題があるんです。

小山一平

1974-03-27 第72回国会 衆議院 法務委員会 第21号

また、たとえば検挙人員でございますが、これは構成員なり団体の数が減ってきておりますので、年によって増減のでこぼこがございますけれども、四十八年中の検挙件数は五万八千四百六十二件、人員が五万二千七十七名を検挙いたしておりまして、十年前が件数で七万三千五百余り、人員で五万八千余りということで、件数は四十八年はちょっと減っておりますが、人員といたしましては六千ほどの減少でございまして、団体構成員が減っておりますので

田村宣明

  • 1