運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1975-05-06 第75回国会 参議院 文教委員会 第8号

それから、その見解と反省の内容といたしましては、先ほど申しましたイザヤ・ベンダサン原著の「日本人とユダヤ人」という教科書の中で同和教育、同和問題に関連いたしまして差別表現として問題となった個所はどういう点であるかということをその中で述べ、そうして結論といたしまして、大学教授会といたしましては、「この問題をたんに佐藤助教授の個人的問題にとどめることなく、大学全体の問題としてこれを受けとめその社会的責任

井内慶次郎

1974-10-18 第73回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 閉会後第3号

それで、さらに豊中市は阪大耳鼻科へお願いをして佐藤助教授中心に御調査になられた。これは調査内容についていろいろ御異論も持っておられるそうですけれども、阪大佐藤助教授中心にしての調査の結果では、勝部地区の子供さんの中で鼻出血があるというのは八三%、大阪市内の小学校では八・五%というふうな数字が出てきているわけです。  

沓脱タケ子

  • 1