運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
874件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-14 第198回国会 参議院 総務委員会 第4号

したがいまして、両者は財源の帰属主体が根本的に異なるわけでございますけれども、事業住民負担関係あるいは使途の重複等、論点もある可能性もございます。この点、国の森林環境税平成三十六年度から課税することとしておりますので、それまでの間に全ての超過課税の期限や見直し時期が到来するところでございます。  

内藤尚志

2018-12-06 第197回国会 衆議院 本会議 第12号

先行事例では、広域化による自己水源放棄余剰になったダム水押しつけ住民負担増加サービス低下を招いており、この間の災害の教訓にも学びながら、身近な水源住民参加で守っていくことが重要です。  日本共産党は、国民安心して使え、災害などにも対応できる安全な水道事業の発展を求めます。  本法案は廃案にし、国は、制度的、財政的にもその責任を果たすことを強く求め、反対の討論といたします。(拍手)

高橋千鶴子

2018-12-05 第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

先行事例では、広域化による自己水源放棄余剰になったダム水押しつけ住民負担増加サービス低下を招いています。  第二に、本法案の中心であるコンセッション方式導入の問題です。  民間事業者導入によって、経営効率化の名のもとに、事業安全性安定性後退させられ、水道料金の値上げなど住民負担につながることも指摘されました。

高橋千鶴子

2018-07-06 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

辰巳孝太郎君 これも、住民負担が別になくてもいい、個人負担も免除できるということであります。  どうすれば人命に関わる危険を取り除くことができるのか。そのためには、法の運用を柔軟に行い必要な事業を進めていく、復興復旧を進めていくことが重要だというふうに改めて言っておきたいというふうに思います。  さて、高槻市の学校で痛ましい事件が起こりました。学校の安全、安心は最優先で進めなければなりません。

辰巳孝太郎

2018-07-05 第196回国会 衆議院 本会議 第41号

先行する広域化計画では自己水源放棄余剰になったダム水押しつけなどが問題になっており、住民負担サービス後退を招いているのです。それなのに、都道府県議会の議決も不要で、国の助言、勧告などの権限もなくしたことは重大です。  第二は、水道事業コンセッション方式導入することです。  

高橋千鶴子

2018-07-04 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

しかし、先行する広域化計画では自己水源放棄余剰化したダム水押しつけも問題となっており、結果として住民負担サービス後退を招きかねません。  第二には、水道事業にPFIの一類型であるコンセッション方式導入することです。  水は国民共有の貴重な財産であり、安全、安心、安定的な水の供給は公の責任で行うべきです。

高橋千鶴子

2017-12-05 第195回国会 衆議院 環境委員会 第2号

規模半壊及び半壊解体費補助対象とし、住民負担、被災自治体負担の軽減を行うことを国に働きかけるとともに、県においても支援を行ってほしい、こういう要望であります。これが被災地からのストレートな要望であります。  国は全壊までしか公費解体対象としていません。朝倉市は、大規模半壊の費用を市の全額負担、一億円を拠出することを決めました。

田村貴昭

2017-05-25 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

これ、全部住民負担ですよ。  こんなことやっていていいんですか。正しい道筋でやっているんだったら誰も文句言いませんよ。これは総理の極めて仲のいい方ですよ、この関係者が。そこの中で、総理の御意向、官邸の最高レベルの方が言っているといって行政手続がねじ曲げられているから、だから問題視しているだけの話ですよ。

櫻井充

2017-04-21 第193回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第7号

市や県からの補助金がおおむね百億弱、土地が三十数億円と言われていますが、これは、今治市という人口十五万人の市の人口で一人頭に割っても、例えば、標準世帯で一家四人みたいな家庭の負担だけにしても、一世帯当たり三十万円とか、そういった住民負担がもたらされるようなものなんですね。ある意味、これを制度によって後押ししているということではないかと指摘をされているわけです。

宮崎岳志

2017-04-14 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

IRが誘致されるかどうかは別として、万博単体でやるんだということになれば、この鉄道延伸事業についても、その負担の所在というのは、やはりこれは自治体負担住民負担になってくる可能性というのが非常に高まってくるわけです。それに、たった六カ月ですよ。半年間の開催のために、万博やりました、地下鉄通しました、その後どうなるんですか。誰もこれは明確に答えることはできないと私は思っております。  

清水忠史

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

るる述べてまいりましたが、住民をだまし討ちにしたやり方押しつけてきたこうした艦載機移駐計画は、米軍の言いなりに、どんどん住民負担が増す方向で変更をされております。住民の生活、安全、安心より米軍の都合を優先する安倍政権やり方を、住民国民は決して許さない。騒音被害基地被害たらい回しにする空母艦載機移駐計画の撤回を強く求めて、次の質問に移ります。  

大平喜信

2015-06-05 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

住民負担増で、民間もうけ先をふやす、こういう民間委託は、幾ら新しい取り組みであったとしても、全国展開など論外、もう既に住民負担が明らか、私は論外だと思います。そもそも、自治体公的事業というのは公務員がしっかりと住民責任を持って行うべきだ、このことを私はきょうは強調し、次の質問に移りたいと思います。  甘利大臣への質問はこれで終わらせていただきますので、御退席いただいても結構です。

池内さおり