運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
261件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-11 第204回国会 参議院 総務委員会 第13号

住民自治団体自治が貫かれる地方自治体の役割、機能をどのように住民本位に高めていくかが問題ではないかと思います。  昨年、コロナ禍の中で奮闘する私の地元埼玉県の寄居町の町長から次のような話を聞きました。  寄居町は特別定額給付金住民への支給が県内でトップクラスの早さで進みましたが、その教訓として、町役場の一階ロビーを特別定額給付金特設コーナー、窓口としました。

伊藤岳

2021-04-07 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

また、御指摘の、異常洪水防災操作といったなじみのない用語を使用する場合、危険を強く訴える必要がある際は緊急放流という語も用いるなど、情報利用者である住民本位の観点から、情報を伝えていただくメディアとも連携して、見直しを図っているところです。  引き続き、住民の皆様の円滑な避難に資するため、住民の立場に立った分かりやすい情報への改善を、デジタル技術も活用して進めてまいります。

井上智夫

2021-04-02 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

これら防災減災取組を徹底させる上で、より住民本位の細やかな対応をしていくという意味では大変望ましいことですけれども、他方で、地方自治体の負担が増える、あるいは専門性が求められる、また財源が必要になる等の点で、円滑な進捗を期待する上では国が様々な支援を行うことも重要になるというふうに思います。  

簗和生

2021-03-31 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

そこで、両参考人にお伺いをしたいんですけれども、ハザードマップ作成等を始めとした地域の主体性が求められるこれまでの取組において、住民本位、現場目線治水対策というものがどの程度なされてきていると評価できるのか、また今後の展望について、両参考人からお伺いしたいと思います。  では、まず磯部参考人からお願いします。

簗和生

2016-06-01 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第12号

                大門実紀史君                 和田 政宗君                 吉田 忠智君                 平野 達男君    事務局側        常任委員会専門        員        藤田 昌三君        常任委員会専門        員        小野  哲君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○地域住民本位

会議録情報

2016-05-26 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第14号

     中山 展宏君   井上 貴博君     宮川 典子君   神山 佐市君     小林 鷹之君   田野瀬太道君     小泉進次郎君 同日  辞任         補欠選任   小林 鷹之君     大野敬太郎君   中山 展宏君     福山  守君 同日  辞任         補欠選任   福山  守君     田中 英之君     ————————————— 五月二十四日  地域住民本位

会議録情報

2015-04-23 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

しかし、二〇二〇年あるいは二〇二五年、これらを考えれば当然医療費は増嵩するということになるわけでございますので、見直し規定も設けていただきまして、これから国保基盤強化協議会の中で、市長会町村会一体となって、今後、何もないことを願っておりますけれども、さまざまな課題が出てくれば、それは住民本位十分議論をしながら制度改正などを国にも求めていきたいと思いますし、我々も独自の努力をすべきところはしていきたいというふうに

福田富一

2015-03-20 第189回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

土地利用計画というのは、やはり、住民地権者が、先祖代々伝わってきた土地ですよ、やっと返ってくる、やっと返ってくるというこの土地に、どこかの党が、何かこうやってくる、それも例がないようなことをやる、そういうことは、大臣も協議会お話がありましたが、やはり土地利用計画住民本位に進めていくべきだということを申し上げて、質問を終わります。

赤嶺政賢

2014-04-04 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

店立地法のさらなる規制緩和も、住民本位まちづくりに逆行するものだと言わざるを得ません。  自分たちの町は自分たちでつくる、これがまちづくり基本です。  二〇〇六年の本法改正により、国が支援対象自治体を選別する仕組みが盛り込まれました。その結果、規模の小さい町や村は中活法支援対象から排除されました。

塩川鉄也

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

そのためには、知事もあるいは首長さんも遠慮することなく堂々と、そういった住民本位に立って速やかに行動するんだという決断をしていく。  ただ、そのためにはあらかじめシミュレーションが必要なんです。だから、これからも都道府県知事会とか市町村会にもそういうシミュレーションをどんどんして、やはり知事がそういうマインドを持つ。そのマインドを持てば、必ず住民が持っていきますよ。  

古屋圭司

2013-04-25 第183回国会 衆議院 憲法審査会 第7号

こういう目的のもとに、住民本位行政サービス提供に寄与するものであると考えておりまして、公明党は、そのための第一歩として、道州制基本法早期制定、内閣に道州制推進本部の設置を求めております。  同時に、道州制への移行は国の形を大きく変えるため、国会だけで議論できるテーマではなく、国民的議論を喚起しながら具体像を練り上げていく必要があります。

大口善徳

2013-04-05 第183回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

たち公務の仕事というのは、何よりも住民本位で取り組まなければいけません。ただ、守秘義務個人情報の保護、そして何よりも人権侵害をしないように努めるということが第一義的です。  先ほど御紹介しました、住民基本台帳カードを無償で交付いたしましたのも、権利を行使していただきたいためにそのようにさせていただきました。

清原慶子

2013-01-31 第183回国会 衆議院 本会議 第3号

地域主権型道制導入で中央集権的な統治機構を抜本から改めることにより、住民本位の効率的な行政を行うことに加え、地域の活力を促すことができると考えます。  公明党は、道州制の基本的な仕組みを、国、道州、基礎自治体の三層構造にすべきと考えます。  道州は、現在の都道府県より広い区域とし、国から移譲された権限と都道府県から承継した事務を処理。

井上義久

2012-11-01 第181回国会 衆議院 本会議 第3号

国民的な議論を踏まえ、国、道州、基礎自治体の三層から成る道州制に移行し、住民本位行政サービスを充実させるとともに、地域潜在力を存分に引き出すことが不可欠です。  第三に、原発に依存しない新しいエネルギー社会の創造です。  原発新規着工を認めず、可能な限り速やかに原発ゼロを目指します。再稼働に関しては、国民が納得できる新しい安全基準に照らして、厳格に判断すべきです。  

井上義久

2011-06-21 第177回国会 参議院 総務委員会 第19号

特に、社会保障と税の一体改革に当たっては、国と地方社会保障サービス一体であることを十分認識し、分権型社会において、地方単独事業を含めて住民本位社会保障を実現できるよう十分な財源の確保に努めるとともに、消費税の国と地方の間の配分については、国と地方協議場等を通じ、地方側と十分な協議を行い、これを踏まえて対処すること。    右決議する。  以上でございます。

片山さつき