運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1190件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2010-03-25 第174回国会 衆議院 本会議 第16号

議長は、中央選挙管理会委員に       伊藤 忠治君    伊藤 基隆君       鈴木 恒夫君    神崎 浩昭君    及び 鳥居 一雄君 を指名いたします。  また、同予備委員に       西川  洋君    尾崎 智子さん       元宿  仁君    山田 秀樹君    及び 小宮 修二君 を指名いたします。      

横路孝弘

2010-03-25 第174回国会 衆議院 議院運営委員会 第18号

—————————————  一、中央選挙管理会委員及び同予備委員指名の件    委  員     伊藤 忠治君(民主推薦)     伊藤 基隆君(民主推薦)     鈴木 恒夫君(自民推薦)     神崎 浩昭君(自民推薦)     鳥居 一雄君(公明推薦)(再任)    予備委員     西川  洋君(民主推薦)(再任)     尾崎 智子君(民主推薦)(再任)     元宿  仁君(自民推薦

松本剛明

2005-07-28 第162回国会 衆議院 総務委員会 第20号

正弘君    政府参考人    (総務省総合通信基盤局長)            有冨寛一郎君    総務委員会専門員     石田 俊彦君     ————————————— 委員の異動 七月二十八日  辞任         補欠選任   佐田玄一郎君     津島 恭一君   谷  公一君     早川 忠孝君   谷本 龍哉君     後藤 茂之君   萩生田光一君     川上 義博君   伊藤 忠治

会議録情報

2005-07-05 第162回国会 衆議院 議院運営委員会 第35号

日程第四 郵便局株式会社法案内閣提出)(修正)  日程第五 独立行政法人郵便貯金簡易生命保険管理機構法案内閣提出)  日程第六 郵政民営化法等施行に伴う関係法律整備等に関する法律案内閣提出)(修正)   一、郵政民営化に関する特別委員長報告日程第一、第二、第四、第六は修正日程第三、第五は可決)              二階 俊博君   二、討論通告    反対        伊藤 忠治

駒崎義弘

2005-07-05 第162回国会 衆議院 議院運営委員会 第35号

○川崎委員長 次に、本日の議事日程第一ないし第六の各案に対し、自由民主党山崎拓君、民主党無所属クラブ伊藤忠治君、公明党谷口隆義君、日本共産党塩川鉄也君、社会民主党市民連合東門美津子君から、それぞれ討論通告があります。  討論時間は、山崎拓君、谷口隆義君は十分以内、伊藤忠治君は十五分以内、塩川鉄也君、東門美津子君は五分以内とするに御異議ありませんか。     

川崎二郎

2005-07-05 第162回国会 衆議院 本会議 第34号

伊藤忠治君(続) すなわち、日本成熟社会は存在できないと思うわけであります。  政治とは、歴史や物事の成り立ちというたて糸と国際情勢というよこ糸を巧みに織り上げた布のようなものだ、深い洞察と歴史観、哲学が必要な理性的な仕事であろう、ただ勘に頼ってのみ行う民営化は、日本社会の現状を無視した、拙速、無思慮な悪政であると元郵政大臣自見庄三郎議員が述べられました。

伊藤忠治

2005-07-04 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第23号

      小杉  隆君    河野 太郎君       桜井 郁三君    櫻田 義孝君       柴山 昌彦君    園田 博之君       竹本 直一君    中山 泰秀君       葉梨 康弘君    萩山 教嚴君       馳   浩君    松本  純君       三原 朝彦君    山口 泰明君       山本  拓君    青木  愛君       五十嵐文彦君    伊藤 忠治

会議録情報

2005-07-01 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第22号

      櫻田 義孝君    柴山 昌彦君       園田 博之君    竹本 直一君       玉沢徳一郎君    中山 泰秀君       西田  猛君    萩山 教嚴君       馳   浩君    早川 忠孝君       原田 令嗣君    船田  元君       松本  純君    三原 朝彦君       山口 泰明君    山本  拓君       五十嵐文彦君    伊藤 忠治

会議録情報

2005-06-30 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第21号

    小泉 龍司君       小杉  隆君    小西  理君       左藤  章君    桜井 郁三君       柴山 昌彦君    鈴木 淳司君       園田 博之君    馳   浩君       浜田 靖一君    早川 忠孝君       古川 禎久君    松本  純君       御法川信英君    宮下 一郎君       山口 泰明君    五十嵐文彦君       伊藤 忠治

会議録情報

2005-06-29 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第20号

自由民主党園田博之君、北川知克君、坂本剛二君、桜井郁三君、馳浩君民主党無所属クラブ松野頼久君、五十嵐文彦君、伊藤忠治君、大出彰君、馬淵澄夫君、公明党桝屋敬悟君、日本共産党塩川鉄也君、以上でございます。  次に、各界を代表して御意見をお述べいただく方々を御紹介させていただきます。  

二階俊博

2005-06-29 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第20号

派遣委員は、二階俊博委員長を団長として、理事松野頼久君、委員園田博之君、北川知克君、坂本剛二君、桜井郁三君、馳浩君五十嵐文彦君、伊藤忠治君、大出彰君、馬淵澄夫君、塩川鉄也君と私、桝屋敬悟の十三名であります。  去る六月二十七日、現地において豊平郵便局を視察し、翌二十八日、札幌市の札幌プリンスホテルにおいて、いわゆる地方公聴会を開催いたしました。  

桝屋敬悟

2005-06-29 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第20号

内閣提出)、郵便局株式会社法案内閣提出)、独立行政法人郵便貯金簡易生命保険管理機構法案内閣提出)及び郵政民営化法等施行に伴う関係法律整備等に関する法律案内閣提出)について 四、出席者  (1) 派遣委員     座長 二階 俊博君        北川 知克君   坂本 剛二君        桜井 郁三君   園田 博之君        馳   浩君   五十嵐文彦君        伊藤 忠治

二階俊博

2005-06-23 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第19号

    北川 知克君       小泉 龍司君    小杉  隆君       小西  理君    左藤  章君       坂本 剛二君    桜井 郁三君       柴山 昌彦君    園田 博之君       津島 恭一君    西村 明宏君       馳   浩君    早川 忠孝君       松本  純君    宮下 一郎君       山口 泰明君    五十嵐文彦君       伊藤 忠治

会議録情報

2005-06-23 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第19号

六月六日の伊藤忠治委員の質問の論点であります。公社法の二十四条問題についてであります。  日本郵政公社法の二十四条から二十七条に中期経営計画の規定があります。中期経営計画というものは、四年たったら今度は中期経営報告書というものをつくらないといけないということになっております。

中村哲治

2005-06-21 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第17号

    小泉 龍司君       小杉  隆君    小西  理君       左藤  章君    佐藤  勉君       桜井 郁三君    柴山 昌彦君       谷川 弥一君    馳   浩君       早川 忠孝君    原田 令嗣君       古川 禎久君    松本  純君       三ッ林隆志君    宮下 一郎君       山口 泰明君    五十嵐文彦君       伊藤 忠治

会議録情報

2005-06-17 第162回国会 衆議院 本会議 第32号

(拍手)     ————————————— 筒井信隆君外七名提出議院運営委員長川崎二郎解任決議案を可とする議員氏名 安住   淳君   阿久津 幸彦君   青木   愛君   赤松  広隆荒井   聰君   五十嵐 文彦君   井上  和雄君   伊藤  忠治池田  元久君   石毛 えい子君   石田  勝之君   泉   健太君 泉   房穂君   一川  保夫君   市村 浩一郎

河野洋平

2005-06-17 第162回国会 衆議院 本会議 第32号

 美智代君 高木  陽介君   谷口  隆義君   富田  茂之君   長沢  広明君 西   博義君   東   順治君   福島   豊君   冬柴  鐵三君 古屋  範子君   桝屋  敬悟君   丸谷  佳織君   山名  靖英君 否とする議員氏名 安住   淳君   阿久津 幸彦君   青木   愛君   赤松  広隆荒井   聰君   五十嵐 文彦君   井上  和雄君   伊藤  忠治

河野洋平

2005-06-16 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第16号

      大野 松茂君    大前 繁雄君       城内  実君    北川 知克君       小泉 龍司君    小杉  隆君       小西  理君    左藤  章君       桜井 郁三君    柴山 昌彦君       園田 博之君    馳   浩君       松本  純君    宮下 一郎君       山口 泰明君    渡辺 博道君       五十嵐文彦君    伊藤 忠治

会議録情報

2005-06-15 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第15号

    小西  理君       左藤  章君    坂本 剛二君       桜井 郁三君    柴山 昌彦君       園田 博之君    竹本 直一君       永岡 洋治君    馳   浩君       松本  純君    三原 朝彦君       宮下 一郎君    森山  裕君       山口 泰明君    安住  淳君       五十嵐文彦君    井上 和雄君       伊藤 忠治

会議録情報

2005-06-14 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第14号

      城内  実君    北川 知克君       小泉 龍司君    小杉  隆君       小西  理君    左藤  章君       桜井 郁三君    柴山 昌彦君       園田 博之君    谷  公一君       谷本 龍哉君    馳   浩君       松本  純君    宮下 一郎君       山口 泰明君    山本  拓君       五十嵐文彦君    伊藤 忠治

会議録情報

2005-06-13 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第13号

      小西  理君    左藤  章君       佐藤  勉君    柴山 昌彦君       園田 博之君    竹本 直一君       萩生田光一君    馳   浩君       早川 忠孝君    原田 令嗣君       保坂  武君    松本  純君       御法川信英君    宮下 一郎君       森  英介君    山口 泰明君       五十嵐文彦君    伊藤 忠治

会議録情報

2005-06-10 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第12号

    奥野 信亮君       城内  実君    北川 知克君       小泉 龍司君    小杉  隆君       小西  理君    左藤  章君       桜井 郁三君    柴山 昌彦君       園田 博之君    馳   浩君       早川 忠孝君    松本  純君       宮下 一郎君    村井  仁君       山口 泰明君    五十嵐文彦君       伊藤 忠治

会議録情報

2005-06-10 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

(武藤嘉文君紹介)(第二〇七二号)  同(村井仁紹介)(第二〇七三号)  同(森山眞弓紹介)(第二〇七四号)  同(山口泰明紹介)(第二〇七五号)  同(山下貴史紹介)(第二〇七六号)  同(山井和則紹介)(第二〇七七号)  同(山本拓紹介)(第二〇七八号)  同(横光克彦紹介)(第二〇七九号)  同(吉田泉紹介)(第二〇八〇号)  同(阿久津幸彦紹介)(第二一四二号)  同(伊藤忠治紹介

会議録情報

2005-06-10 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

同(池田元久紹介)(第一七九八号)  同(照屋寛徳紹介)(第一七九九号)  同(中野譲紹介)(第一八〇〇号)  同(牧義夫紹介)(第一八〇一号)  同(牧野聖修紹介)(第一八〇二号)  同(山内おさむ君紹介)(第一八〇三号)  同(黄川田徹紹介)(第一八六五号)  同(北橋健治紹介)(第一八六六号)  同(島聡紹介)(第一八六七号)  同(三井辨雄君紹介)(第一八六八号)  同(伊藤忠治紹介

会議録情報