運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
201件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-26 第204回国会 参議院 本会議 第25号

我が国の企業付加価値の高い新たな製品サービスを生み出すためには、稼いだ利益研究開発設備投資企業買収など、未来への投資に積極的に回すことが必要ですが、本法律案ではこうした企業変革を後押しするための措置を講じているところであります。  産業競争力強化法施行後に得た教訓と、その教訓の本法案への反映についてお尋ねがありました。  

梶山弘志

2021-05-12 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

それで、今後の、このMアンドAがより促進されることになるのかなと期待しているわけですけれども、この企業買収に関しては、やはり気になる点がございます。  それは、海外企業日本企業買収という点です。それによって、海外への技術流出情報流出がされてしまうのではないかというところで、経済安全保障の観点から問題が生じるんじゃないかというところです。  

松平浩一

2021-05-11 第204回国会 衆議院 本会議 第26号

また、オーストラリアでは、本年の一月一日に施行された、外資による資産取得及び企業買収法の改正により、外国人投資家国家安全保障通知義務行為を行う場合、事前承認が必要となりました。  さらには、英国では、先日の四月二十九日に、国家安全保障及び投資法が成立し、原子力発電や通信、防衛等、十七の分野への対内直接投資について、事前届出義務づけられました。

濱村進

2021-03-10 第204回国会 参議院 本会議 第8号

日本企業付加価値の高い新たな製品サービスを生み出すためには、長期的視点経営に取り戻し、利益研究開発設備投資スタートアップ等企業買収など未来への投資に積極的に回すことが必要であります。このような認識の下で、長期視点に立った企業変革を後押しするため、今通常国会産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律案を提出させていただきました。  

梶山弘志

2020-05-13 第201回国会 衆議院 外務委員会 第6号

今でも続いていますし、ましてヨーロッパに対するいろいろなプレゼンスも中国は上がっていて、各国で中国企業進出が非常に比率が高まっている中で、コロナが起きてからも、更にこうした中国における企業買収が続いています。  こういったことも含め、そうした間違った覇権争いを抑止していくというためにも、更に日本が果たす役割というのは大きいというふうに思っています。  

小熊慎司

2019-11-21 第200回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

今回、いわゆる企業買収に対する規制をどう掛けるのかということにターゲットを当てた、株式のやり取りをどうするのかということの議論にある意味終始しておるわけでございますけれども、技術を守るために、技術海外に流出しないようにするためにということに注目行き過ぎて、その技術をいわゆる構成する部品技術を持っている中小企業ですとか、そういうところの技術を保全するということについての議論は全くないわけですよね。

川合孝典

2019-11-21 第200回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

もう一点、別の切り口なんですが、企業買収の問題とは別に、企業は守れても、これはあくまでも株式の話にとどまっているわけでありまして、そのいわゆる安全保障上重要な技術開発したエンジニアにまで網が掛かっていないということでありまして、開発に携わってきた技術者自体、御自身が海外に流出したのでは何の意味もないということがよく指摘されておるわけであります。  

川合孝典

2019-11-15 第200回国会 衆議院 法務委員会 第8号

第七に、企業買収に関する手続合理化を図るため、株式会社が他の株式会社を子会社化するに当たって、自社株式当該他株式会社株主に交付することができる制度を創設することとしております。  次に、会社の一部を改正する法律施行に伴う関係法律整備等に関する法律案につきまして、その趣旨を御説明いたします。  

森まさこ

2019-11-13 第200回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

麻生国務大臣 今、岡村の方から答弁をさせていただきましたけれども、今国内に居住しておられる外国人によるいわゆる企業買収という話なんですけれども、これは国境をまたぎます資金の流れとは全然違いますので、いわゆる外為法対象外ということになろうかと思いますので、外為法の対応では困難。そういったものに対するリスクは共有します、私も同じように思いますので。  

麻生太郎

2019-11-12 第200回国会 衆議院 本会議 第7号

第七に、企業買収に関する手続合理化を図るため、株式会社が他の株式会社を子会社化するに当たって、自社株式当該他株式会社株主に交付することができる制度を創設することとしております。  次に、会社法の一部を改正する法律施行に伴う関係法律整備等に関する法律案につきまして、その趣旨を御説明いたします。  

森まさこ

2019-02-19 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

また、外国資本による企業買収によって、安全保障上重要な技術が奪われるということもございます。例えばドイツにおきましては、二〇一六年にロボット関連企業中国企業買収をされました。これはインダストリー四・〇の、世界で四大企業と言われているような企業でありまして、それが中国のものになったということであります。  

今枝宗一郎

2018-04-10 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

MアンドAによります企業買収におきましては、現実に労使関係悪化をし、雇用問題や組合潰しが生じているケースも間々生じている、散見をされているところであります。また、そこまで行かずとも、事業の再編、再生は、雇用の維持、確保に大きな影響を与える可能性があることは言うまでもありません。

神津里季生

2018-03-16 第196回国会 参議院 予算委員会 第10号

具体的には、外資による資産取得及び企業買収法などに基づき、外国投資審査委員会などが審査を行い、オーストラリアの国益に反する投資案件については財務大臣が不認可とする権限を有していると承知しております。審査の際には、国家安全保障競争、政府の施策への影響経済及び社会への影響投資家の性質などの要素が検討されると承知しております。

志水史雄