運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-06-12 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

東京商工リサーチによる企業データ分析によりますと、二〇一一年度から二〇一八年度の間に中堅企業に成長した企業が約二千四百社ございます。他方で、二〇一一年度から二〇一三年度に中堅企業に成長した企業売上高は五年後に一五%以上増加しているところでございますが、こうした企業売上高増加率を超えていても、中小企業基準の近傍にとどまる企業が約六千社存在しているところでございます。  

木村聡

2020-05-29 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

これは日経新聞の昨年五月二十二日に掲載された記事なんですけれども、去年の五月なんですけれども、米国土安全保障省は、米国企業に対して、中国製ドローンによる企業データへのリスクについて警告しました。特に、国家安全保障あるいは国家の重大な機能にかかわる業務を行う組織では、スパイ活動リスク機密情報が盗まれるリスクが増大するおそれがあると警鐘を鳴らしているんですね。  

谷田川元

2020-04-07 第201回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

それでいうと、済みません、二問飛ばして、民間企業自分企業データを渡すときに、私は今回の法案、よく見たんですが、一切ここの部分に関する記述がなくて、どうなっているのかなと思うんです。ここは、条文上記載がないということは、どうなんですか、任意ということなんでしょうか。

松平浩一

2020-03-10 第201回国会 参議院 内閣委員会 第3号

日銀短観は企業データだということで、両方大切なデータだと思っております。  景気ウオッチャーの調査は、昨日の最新の発表で見ると相当悪くなっているということでありまして、東日本大震災並みになりつつあるし、場合によってリーマン的なことになるかもしれない、データがですね。感覚的にはもうそれぐらいになっているんですけれども。

上月良祐

2019-11-07 第200回国会 参議院 内閣委員会 第2号

これは何の違いかといえば、僕は企業データか個人の消費の関係かなというふうに思っているんですけれども、こういったことをローカルに効くように是非政策化していっていただきたいと、つぶさに見ていただいてですね、というふうに思っています。  

上月良祐

2019-03-25 第198回国会 参議院 予算委員会 第13号

資料提示)まさに総理がおっしゃっていたように、リーマンの前、左端の青い点線のところは中央値の上下に各地がばらついておりましたが、直近のところ、赤い右端の点線の丸のところを御覧いただきますと、中央値よりも、ゼロよりも全地域が上に上がっているということで、大変そういう意味では良くなっている、まあ企業データでありますが、そういう状況ではあります。  

上月良祐

2016-03-24 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

課税ベースでどこまでできるかということを主要企業データによるシミュレーションに掛けて、ここを直したら増税幾ら減税幾らと、税率課税ベースの範囲を見極めながら、できるだけ凸凹ができないように考えました。特定のところに負担が集中してしまうと、税率は下がったけれども課税ベース拡大で結局増税だというところも出てきてしまいます。

井上哲士

2012-02-15 第180回国会 衆議院 予算委員会 第9号

したがって、既に、これまでもBCP、事業継続計画策定ガイドラインというのを経産省でつくりまして、この中で、企業データ遠隔地へのバックアップなど考慮すべき旨を提示しております。これを、今回御指摘いただきましたので、見直すことがあるかどうか、そして、さらにしっかり徹底させなきゃいけないということを努力したいと思っております。  

枝野幸男

2007-10-24 第168回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

保険業で、保険自分飛び込みセールスをしながら売る中で、十五万人の町のすべての会社を訪問したり、あるいは周辺の会社も、何百という会社を個別に訪問して、それぞれの企業データを見ながら訪問していたものですから、そうすると、事業承継と言われても、おおむね、中小企業のうち大部分相続税の控除の中で事足りるのかなと。  

大島敦

2005-06-09 第162回国会 参議院 法務委員会 第22号

それで、今、日本銀行の審議委員、今度西村清彦さん、今度四月からなられましたけれども、この方が実はコーホート分析、すなわちどういうことかというと、でき上がった企業の個別の企業データをこれを全部調べて、そしてその企業がどのぐらい、何年たったら残っていくかというコーホート分析やられているんです。

峰崎直樹

2003-06-03 第156回国会 衆議院 環境委員会 第12号

日本安全審査では、企業データに基づいた人工胃液人工腸液に塩酸やトリプシン、ペプシンなど消化酵素DNA分解酵素などを混合した模擬胃液腸液で、それに組み換えた遺伝子DNA組み換えたんぱく質を単独で加えた場合に、数分から数十分で完全に分解する、だから安全が確認されたということになるわけですね。  

藤木洋子

2001-11-27 第153回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

この経営者は二つに分けてありまして、千人以上の大企業と三百人以下の中小企業、データそのものは真ん中に中堅企業があるんですけれども、ここでは中小企業。これは今さら申すまでもないんですけれども、日本製造業物づくりの強さというのは中小企業から発しているものが大変多うございます、技術の面、技能の面で。ですから、中小企業で何が起きているかというのは私たちは非常に重要だと思っています。  

下谷昌久

2001-03-01 第151回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

さらに加えまして、民間金融機関中小企業信用リスク評価に基づき担保によらない資金供給を行う際の一つのよりどころとしまして、信用保証協会政府系金融機関の有する取引先企業データを活用するためのデータベース構築をいたしております。  これによって、リスクに応じた資金供給をしていくというための枠組みをつくりたいというふうに考えておりまして、そのような方向で今動いているわけでございます。

中村利雄

1999-12-13 第146回国会 参議院 中小企業対策特別委員会 第8号

そこで、当省といたしましては、私募債保証制度の運用に当たりまして、信用保証協会による審査能力の強化等々とあわせまして、金融機関投資家中小企業信用リスク評価を行う際の一つの大きなよりどころとなるよう、政府系金融機関等が保有する企業データを活用したデータベース構築を検討するなど、必要な企業情報の開示等々に関する環境整備に取り組んでまいりたいと考えております。

茂木敏充

  • 1
  • 2