運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

経産省としては、まず一番として、中国以外の国における供給源確保、二番目には、リサイクルや省資源代替材料開発に関する技術開発、そして三番目には、中国政府輸出規制に対するWTO提訴、このような対策を講じたところであります。現在では、レアアース中国依存度を六割程度まで低減をさせております。  続いて、九ページでございます。  

江島潔

2021-05-12 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

資源燃料をめぐる状況に関しましては、本調査会参考人との意見交換の中で、やはり輸入元、すなわち調達先多様化が大変重要であるということ、それから、国内で一旦利用したものを回収し、そしてリサイクルする、その体制の確立が重要であるという点、また、代替材料をしっかりと探っていく研究開発を進めていると、こういう大きく論点として三点あったかというふうに思っております。  

河野義博

2021-04-07 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

そういう意味で、前回の尖閣事案、それと前後する形で、この元素戦略プロジェクトによって、例えば、高性能磁石を作るために必要なレアアース、その中のジスプロシウムを、レアアースの中にあったわけですけれども、それを研究開発によって代替材料を作った。それによって、過度な中国へのレアアース依存をしなくて済むようになった。これは元素戦略プロジェクトのまさに成果だというふうに思っています。  

吉良州司

2021-02-10 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

清水参考人にお聞きしますが、先ほど山添委員からもお話がありました代替材料開発というのが、例えば、元素だけじゃなくて製品とか製造技術過程での技術革新とか、そういうことで使用量を抑制できるということの理解でよいのかというのをもう少しちょっと具体的に教えていただければと思います。

岸真紀子

2020-04-13 第201回国会 参議院 決算委員会 第3号

レアアースについては、平成二十二年に供給が絶たれるリスクに直面したことから、代替材料開発使用量低減中国以外の供給源確保など、需給両面における対策に官民を挙げて取り組んでまいりました。  具体的に、需要面取組としては、例えばレアアース使用量を約三割削減する磁石開発や、レアアースリサイクル設備導入支援等を行ってまいりました。

上田洋二

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

○三ッ林分科員 ぜひ早急な対応をお願いしたいと思いますし、価格見直し制度診療報酬改定以外に六カ月ごとに五%以上実勢価格が高かった場合に見直しをするということですけれども、この見直し制度も十分検討していただきたいと思いますし、また、代替材料の普及、こういったことの整理や、現行のパラジウムフリー材料整理、こういったことをぜひ総合的に検討して、地域医療を担っている歯科医先生方に安心を持ってもらうために

三ッ林裕巳

2016-10-28 第192回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

また、もう一つは、中流の製品製造段階においては、鉱物資源の省資源あるいは代替材料開発促進、そういったものもやっていますし、また、一時的な供給障害に備えた備蓄というのも、今御指摘のとおり行っています。  あとは、使用済みのものの中から、いわゆる都市鉱山と言われていますけれども、レアメタルを回収して再利用するというようなこともやっています。  

世耕弘成

2013-04-03 第183回国会 衆議院 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第3号

海外資源確保リサイクル代替材料開発備蓄をさらに強化し、我が国の総力を結集して、中長期にわたり、確実なレアメタル安定供給確保実現のために産学官連携を強化するということもここには書かれております。  具体的には、独立行政法人石油天然ガス金属鉱物資源機構等の機能を積極的に活用し、資金需要に応じた規模のリスクマネーを安定的に供給する必要がある等の方針が示されております。  

中根康浩

2013-02-07 第183回国会 衆議院 予算委員会 第2号

さっきの京都大学でやっているiPS細胞もそうですし、東京工業大学ではレアアースなどの希少元素を用いない代替材料また、科学技術振興機構では次世代の蓄電池、そして物質・材料研究機構では国土強靱化に資する材料開発、そして放医研、重粒子線がん治療高度化。実は、私の地元も今回、がん治療の重粒子線を導入するんですが、こうした技術。  まだまだあるんですよね。

遠藤利明

2012-08-02 第180回国会 参議院 環境委員会 第11号

八、小型電子機器等製造業者に対しては、環境配慮設計や再資源化された資源積極的利用推進を図るとともに、より環境負荷の少ない代替材料開発推進すること。また、小型電子機器等に含まれる鉱種等に係る情報の関係者による共有に積極的に取り組むこと。  九、効果的なリサイクルを実現するため、本法と資源有効利用促進法におけるリサイクル携帯電話等の既存のリサイクル取組との連携に努めること。

北川イッセイ

2012-03-21 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

今言ったそういう輸入先多様化以外に、一つは、代替材料、使用量低減技術開発状況というのは具体的にどうなっているのか。二点目として、その当時言われたのは、日本を世界のレアアースリサイクル大国にということを掲げておられましたけれども、この希少資源を回収するリサイクル設備技術開発状況というのは今具体的にどうなっているのか。  

佐藤茂樹

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

こういうことを踏まえまして、今回の震災に加えた円高問題あるいはレアアース問題といったことに対応するために、そういう厳しい状況企業をサポートするという観点から、当省といたしましては、イノベーションの拠点立地促進させるということで、国内にある新しい技術を具体的に実証する、あるいはいろいろな評価をするというための拠点を整備するための事業をサポートしておりますし、さらにこれに加えまして、レアメタル代替材料

中西宏典

2011-11-30 第179回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

さらに、国内でできることとして、昨年度の補正予算で、代替材料使用量削減のための技術開発リサイクルレアアースユーザー企業への設備補助、それから鉱山開発権益確保レアアース総合対策を実施いたしたところでございまして、研磨剤自動車排ガス触媒等、幾つかのサプライチェーンにおいて、レアアースを使わない、あるいは少なくするという供給源多様化が実現できているところでございます。  

枝野幸男

2011-02-23 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

レアアース等希少元素確保に向け、代替材料研究開発海洋資源探査に必要な技術開発等推進します。  宇宙開発利用は、我が国成長に貢献するとともに、国民に夢や希望を与える分野です。「はやぶさ」の後継機を初め、我が国の得意とする技術力を生かした研究開発等をさらに強化してまいります。

高木義明

2010-11-26 第176回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

私といたしましては、レアアース総合対策等をとりましたし、補正予算で一千億の予算をとって、レアアース代替材料開発、あるいはレアアースリサイクル、さまざまな対策を講ずる予算も計上させていただきました。現在のところ、各企業とも、今の明るい状況が続けば生産には影響しないのではないかと私は期待しております。

大畠章宏

2010-10-27 第176回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

どういうように表現されているかというと、「リサイクル推進による国内資源の循環的な利用の徹底や、レアメタルレアアース等代替材料などの技術開発推進するとともに、総合的な資源エネルギー確保戦略推進する。」という三行だけ述べられている。  ほかのいろいろな施策については、今の民主党さんの政権では、二十一の国家戦略プロジェクト一つに挙げてがっと推進するというところまで高められている。

佐藤茂樹

2010-10-27 第176回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

その結果として、余りにも一国に依存し過ぎていた、こういうことから、輸入する先を分散化する、あるいはレアアース備蓄、あるいはレアアースの再利用、あるいはレアアースにかわる代替材料開発、そういうものをやるべきだろうということで、一千億の予算を計上して、今一生懸命取り組みをしようとしているところであります。  

大畠章宏

2010-10-26 第176回国会 衆議院 環境委員会 第2号

指摘のありましたように、今回の経済対策の中でも、代替材料もやはり探していく。それから、その技術開発していく。ぜいたくに使っているんじゃないかということもきちっと取り組む。それからリサイクル。それから、加工製造技術のための国内のやはり立地を助成していこう、そういうことも入っていますし、鉱山開発権益確保等についてのレアアース総合対策というものをつくりました。

松下忠洋