運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
65件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-06-04 第201回国会 参議院 法務委員会 第11号

この辺、かなり細部に入るので理解しにくいところもあるかと思いますが、面会交流という仕組み自身日本では今まで余りなじみが一般的にないので、少し詳しく説明、また質問続けさせていただきます。  今、実は、離婚に至る父母の中でも八、九割はDVや虐待のケースではない、かなりお互いにフレンドリーで議論ができるというデータもございます。

嘉田由紀子

2020-03-18 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

今後ということでございますけれども、更なる追加ということに関しては、この仕組み自身が、一定程度売上げ減少が見込める事業者がその業界の中に一定程度いるということがちょっと要件になっている仕組みでございますので、そういった各業種の影響というものをきちんと把握した上で、状況を注視しながら追加指定を行っていきたいというふうに思っております。  

奈須野太

2018-11-14 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

放射線が出ているようなそういう環境下でも、その場に退避してくださいというのを迫るという仕組み自身がおかしいんじゃないですか、こんな二万四千人もの方々避難のための手だてを尽くすということができないんですから。こういったことを一つとっても、この広域避難計画はそもそも成り立つのかという根本的な疑問が出てくるわけですよ。  

塩川鉄也

2010-05-18 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第2号

やはり、裁判官という方々が、人がいないんだったらそういう形で、国の費用が少ない中においてはいろいろな仕組みを考えて、これほど司法法曹人口をふやすだけじゃなくて、その仕組み自身特に国民全域裁判を受ける権利という部分をしっかりと守っていく必要があると思うんです。  まず一点は、支部の統廃合はこれからどうするのか。

吉田おさむ

2008-11-18 第170回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

亀岡委員のお地元の市長さんは、やはり安定した財源というのを地方に失わせないでくれと地方自治体を代表されてお話をしておられますけれども、このことは私としても大変大事だと思っておりまして、この臨交金の仕組み自身はなくなりますけれども、新たにそれにかわる、こういう要請にこたえられる枠組みというのをつくって、地方の道路が、必要なものはきちんと整備されていくようにしていきたいと思っております。

金子一義

2008-04-09 第169回国会 参議院 決算委員会 第2号

この本にも結構指摘されているんですけれども、日本の特に刑事裁判なんですけれども、検察ですから刑事裁判なんですが、公平に行われているんだろうか、あるいはその仕組み自身が公平に成り立っているんだろうかというようなやっぱり疑問を呈しているんですね。  そこで、一か所だけ読ませていただきますと、裁判所は検察官が起訴した事件有罪判決を行うだけでなく、検察官が望むであろう量刑を科している。

丸山和也

2008-03-25 第169回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

このように、本対策は、面積要件など制度の根幹の仕組み自身維持はしておりますけれども、もう既にあります特例でありますとか新たに設けました特認などによりまして地域の実態に即してきめ細かな運用も図られるようにしているわけでございまして、小規模・高齢農家も含めた地域農業の担い手を確保するという意味で、地域農業維持発展が図られるような政策ですそ野をしっかりと確保し維持をしていくという効果もあるものと考えておりまして

若林正俊

2007-12-25 第168回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

井上哲士君 是非今日の質問に間に合うように調べてくださいということを先週から申し上げておったんですけれども、出てこないということでありまして、果たして本当に改善がされているのかということを私は大変疑問に思っておりますし、単にこれは高いだけではない、やっぱりこういう仕組み自身がいかがなものなのかということを思うんですね。  調本事件の当時にこの問題を初めて我が党は追及いたしました。

井上哲士

2006-11-29 第165回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

もちろん、先ほど、その前にもう早速いろいろ大臣は言ってはりますけれども、設計入札にかける設計入札仕組み自身に私は問題があると考えているんですね。金額の安さだけで競い合う入札は、安全性確保が必要な建物の設計監理にはそぐわないのではないかという点で、大臣の見解を求めたいと思います。

穀田恵二