運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-12-03 第200回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

東京東京へと地方から集まってきた人たちがたくさんいるわけでありますけれども、しかし、この人たちが、二〇四五年には東京は深刻な医療、介護不足になって、東京で暮らせない。  地域課題として、地方、田舎にもたくさんの課題がありますけれども、東京はこういう大きな課題ができてくる。こういう課題にどう対処しようとしているのか。

福田昭夫

2017-03-31 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

今後も高齢化は進んでまいりますし、特に都市部では急速に介護不足となっていく事態が懸念をされております。今、介護保険制度も、より現実に合わせた調整が必要な時期に来ていると考えております。  介護保険制度をより持続可能なものにしていく、また公平に負担を分かち合い、需要に合ったサービスを提供していく、その視点から、内閣提出の今回の介護保険法改正案の意義を政府に御説明いただきたいと存じます。

新谷正義

2016-11-17 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

じゃ、この仕事を子供にやらせようという、そういう親が出てきたら、そんな介護不足なんかないんですよ。だから、そこのところを、今回、仕組みの面で副大臣に答えていただきましたけれども、これはもう本当にそういう方向でいっていただきたいと思っておりますから、よろしくお願いいたします。  それと、保育も一緒なんですけれども、保育処遇改善の加算の財源と仕組みをちょっと話をしていただきたいと思います。

そのだ修光

2016-11-01 第192回国会 参議院 法務委員会 第4号

この掘り起こしも同時並行で、でもこの介護不足というのは現実にあるというような状況、今後この在留資格介護ができていくわけでございますけれども、またここで幅広い選択肢ということで、今後もこういったことの動向を注視していっていただければと思います。  これにて質問を終了いたします。ありがとうございました。

高木かおり

2014-10-30 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

ちなみに、福島県相双地区といいまして、原発の上下なんですけれども、その地域の深刻な介護不足があります。それに対して、厚生労働省において、被災地における介護福祉人材確保事業というものが、支度金として四十五万円を貸し付けますよ、二年間就労したら免除しますよという事業が始まりました。

山口和之

2014-05-08 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

山口和之君 省庁によっていろいろ視点が違っていろんな事業が出てくるのはいいんですけれども、現場においてはやっぱり一つであってほしいし、私は子供しかやりませんのでそっちは見ませんなんてことはないわけですから、その連携がまず必要なことと、人材不足というのはこれはもう前から言われて、今、介護不足も含めてそうなっている状況で、各県にお任せします、あるいは市町村にお任せしますといっても、これはなかなか難しいところがあります

山口和之

2009-03-11 第171回国会 参議院 予算委員会 第11号

○国務大臣(舛添要一君) 例えば、一週間全く動いていないという被介護者がおられるとした場合に、なぜそうなのかという、それは一週間も寝かしたままだったら褥瘡ができちゃうわけだからこんなことをしちゃいけないわけですけれども、そのときに介護する者がいない、例えば介護不足それから介護がそもそもされていないというようなことがあるわけですから、そういうことをきちんと特記をさせて、やはり適切なケアを提供しないといけないということでありまして

舛添要一

  • 1