運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
131件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-15 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

人用ぐらいの、もうちょっと大きいのもありますけれども、あるいは小さいのもあります。いろいろなテントが常に常備されていて、実は、これを四十八時間以内に被災地に届けるということが法律に明記されているんですね。  それから、三点セットと言っているんですけれどもベッド、トイレ、それからキッチンカーですね。

高井崇志

2020-11-17 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

それで、先ほど申し上げましたように、実際にこのワクチン接種をどのように行っていくかということですが、実はまだわからないことがたくさんあって、ワクチンの提供がどのくらいの単位でというのは、一つの単位何人分接種、何接種分単位で来るかというところについては、現在でも、ある程度伺っているところはありますが、通常のこれまで私どもが扱ってきたワクチンは、せいぜい一人用とか二人用単位ワクチンが提供されるわけですけれども

釜萢敏

2020-03-18 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

水に浮く一人用や少人数用シェルターどもあるようですので、津波避難タワーシェルター設置とあわせて、三十メートル以上の津波が想定される地域には、水に浮いて命を守れるような対策もぜひ検討していただきたいと思います。  大臣所信でもございましたが、火山災害対策についても、中央防災会議のもとに設置されたワーキンググループにおいてさまざまな検討がされているところと承知をしております。  

森夏枝

2019-11-14 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

これは本部用天幕で、隊員が寝るような六人用天幕じゃないんですよ。かなり広い天幕で、しかも、この写真の中で恐らく官品のものはこのベッドとこの毛布だけですよ。この寝袋、これも見た感じ官品寝袋じゃありませんし、下のこの収納ボックス、これも官用品じゃありませんし、ほとんどが実際は官用品じゃないものを持ちながら災害派遣に行っていると。  

佐藤正久

2019-04-03 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

わざわざちゃんと外国人用ということも書いてあります、まあ時代背景はかなり違いますけれども。であれば、今回の、これからの時代にどういう制度が必要なのかということにつながるのではないかと思います。  外国人医療費の未回収ですけれども、昨年の十月で、一カ月間であるけれども平均四十二万円も未回収であったというような新聞報道もかなり多くあります。

池田真紀

2019-01-24 第197回国会 参議院 法務委員会 閉会後第1号

また、それ以外にも、地方公共団体職員等に対しまして相談業務に関する研修を実施をしたり、これまでも、各地方公共団体におきまして、外国人用相談窓口を持っていらっしゃるところの相談の中で、私ども入国手続在留手続に関する御相談が大変多いということも伺っておりますので、そうした相談業務に応ずる私ども職員地方公共団体派遣をするというような取組も行っていきたいと思います。  

佐々木聖子

2018-05-21 第196回国会 参議院 決算委員会 第5号

ただ、これについて思いますけれど、このパンデミックワクチン製造のものといってそういうような設備を造っていると、三十年度に一億三千万人用のものが全部できますよと、こう言っているわけですけれど、幸運にもといいましょうか、この制度を構築しようとしたときから今日まで、新型インフルエンザは実は発生していないんですね。

藤井基之

2017-12-05 第195回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

これについては、送付するのは国から一括で送るけれども、返送していただくのは各障害者の方からそれぞれの管轄の年金事務所等に送ることになるので、その人用返信用封筒を入れることができないというふうに説明を受けました。しかしながら、視覚障害の方は特にですけれども、また御自身で書くのが困難な方、そのような方が多くいらっしゃるのも事実です。  

伊藤孝江

2016-11-24 第192回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

この津波救命艇、四、五人用から二十五人、三十人乗り用が既にあるようでございます。高台や避難タワーに逃げられないようなときに、お年寄りや体の不自由な方、乳児を抱えたお母さんなどもここに逃げ込めば助かることができると考えられます。現在地を知らせる自動装置も付いており、水、食料、医薬品、防寒シートども備えられています。

青木愛

2015-09-11 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第39号

また、日本軍の戦い方ですが、タコつぼごうという一人用の小さなごうを掘って、そこに潜んで地上戦を戦ったりしています。このタコつぼごうというのは、一度入ってしまえば逃げ場がない、そういう戦法でありました。幾つかの遺骨がタコつぼごうからも発見をされています。  たくさんの手りゅう弾も発見されておりますが、中には陶器製のものがあります。

赤嶺政賢

2013-05-09 第183回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

都心にある十八の広場に設けられた駐車スペースを撤去したり、あるいは一方で自転車専用道路を整備したり、あるいは歩行者空間へと変容した道路広場には、アスファルトから石材へ変わり、街灯や椅子、そして花壇など、ストリートファニチャー、まさに家具そのものを、ストリートを美しくするファニチャーを洗練されたものに置き換える、こういうことによって、また、都心部公共空間には千五百人用のベンチあるいは五千人用ストリートカフェ

藤巻幸夫

2011-05-24 第177回国会 参議院 環境委員会 第6号

まず最初に、国土交通省にお尋ねいたしますけれども仮設住宅に併設される浄化槽、これ仮設住宅が解体後の再使用の在り方について伺いたいわけでありますけれども仮設住宅については、総理及び国土交通大臣は、予算委員会におきまして八月中旬までに七万戸を整備すると答弁しているわけでありますけれども、これ併設する汚水処理施設浄化槽でありまして、多くは三十人から百人用浄化槽リース方式で併設すると聞いているわけでありますが

加藤修一

2010-03-12 第174回国会 衆議院 外務委員会 第4号

武正大臣 今、特に住居手当についての御質問でありますが、住宅状況というものも、各任地の都市の状況も勘案しつつ、これまで、例えば、日本人なりあるいは外国人がそれほど多くないということもあって、そうした外国人用のさまざまな建物などの住宅がなかなか十分供給できていなかったところなどは非常にコストが高かったわけですね、入居費用が。  

武正公一

2009-11-27 第173回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

渡辺孝男君 それとも関係するわけなんですけれども、これも何回か質問を受けていると思うんですけれどもワクチンのアンプルでありますけれども、十ミリリットル、十八人用と言われておりますけれども、そういうものが小さな開業医のところに回ってくるということで、予約をして持病のある方は、最初はそういう方々に接種するわけでありますけれども、どうしても予約に十八人分満たないということがよく起こってきて、もったいないんだけれどもそれは

渡辺孝男

2009-04-27 第171回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

政府の方針である観光立国実現に向けて、空港での最長審査時間を二十分以下にするため、これまで日本人用外国人用審査ブースの振り分けの見直しなど様々な取組を行ってきておりますが、これまでの取組に加えまして、主要空港における自動化ゲート利用を促進するため登録者の増加を図るなど、適切な措置を講ずることにより、引き続き最長審査待ち時間の短縮に努力してまいりたいというふうに考えております。

西川克行

2008-11-18 第170回国会 衆議院 法務委員会 第3号

これは、円滑かつ迅速な出入国審査実現ということで、一昨年入管法の改正を行いまして、昨年の十一月二十日から成田国際空港の一部に合計八台、日本人用四台、外国人用四台が設置をされております。  現在までの利用状況でございますが、同日から本年十月末までの間に合計四万八千人の方に登録をいただいている。その内訳は、日本人約三万五千人、それから外国人約一万三千人ということでございます。

西川克行