運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-05-17 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

四月十八日の質疑で、人工甘味料スクラロースここの輸入量から私はおかしいというところで貿易統計秘匿処理があるということを明らかにしたわけですけれども、スクラロースは一%に満たないので砂糖業界に影響しないという趣旨の答弁がありました。  確かに、人工甘味料スクラロース輸入量貿易統計では二十トン程度とされています。

斉藤和子

2017-04-18 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

また、一説によりますと、二十七砂糖年度における人工甘味料スクラロース砂糖換算値で見ると一・二万トン、そして砂糖消費量は我が国は百九十三・五万トンですから、一%に満たないわけでございます。  そうした需給の状況からしましても、今後検討をしつつも、この人工甘味料需給の影響についての心配は今のところないというように思っております。

山本有二

2017-04-18 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

きょうは、砂糖需要や食の安全にかかわる人工甘味料スクラロースについて質問をします。  スクラロースは、イギリスで開発をされた砂糖を原料とする甘味料です。日本では一九九九年七月に食品添加物に指定をされました。砂糖の六百倍の強い甘みがある一方で、カロリーは一グラム当たりゼロカロリー。

斉藤和子

2003-05-22 第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

人工甘味料スクラロースについてですけれども、最近、私もスーパーやコンビニなどにも行って見ておりますけれども、かなり見掛けるようになってきているんです。  このスクラロースは、百グラム中に二十六・七グラムもの塩素を含むという驚くほどの塩素量の多い有機塩素系化合物です。これだけ塩素が多く含まれている食品添加物はまずありません。

井上美代

  • 1