運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

地方経済産業局も含めまして、私ども経済産業省非常勤職員人数につきましては、人事統計報告に関する政令に基づきまして非常勤職員在職状況統計表を毎年作成いたしまして、内閣人事局にて取りまとめの上、公表させていただいているところでございます。  この最新のものが令和二年七月一日時点でございますけれども、そこに示されております人数審議会の委員などを除きまして、合計で二千三百八人となります。

多田明弘

1968-12-18 第60回国会 衆議院 決算委員会 第1号

その名称の根拠といたしましては、現在これは総理府人事局で所掌しておりますが、人事局及び人事統計報告に関する政令それから総理府令がございます。その取り扱いの中でいまお話の出ております事務補助職員とか技術補助職員だとか技能職員だとか医療職員だとかいろいろの名前が掲げてございます。いまお話しの事務補助職員というものであろう、このように考えます。

岡田勝二

1965-05-13 第48回国会 参議院 国際労働条約第87号等特別委員会 第7号

していただくということで、たとえば、服務につきまして人垣局に移るものと申しますれば、職員が採用された場合に行ないますところのいわゆる宣誓でありますとか、あるいは職員として勤務しながら他の仕事に携わる一たとえて申しますれば、どこか大学なり学校の講師を兼ねるとかいうふうな、そういう他の事業への制限、あるいは秘密を守る義務とかいうふうな、この程度の若干のものが移るだけで、そうしてあとは人事記録に関することと、それから人事統計報告

岡田勝二

  • 1