運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

例えば一案として、京都府とそして兵庫県が提案しているのがございまして、ルートは京都舞鶴港から兵庫県の三田まで、起伏の少ない舞鶴若狭自動車道、そこにガスパイプラインを敷設いたしまして、その周辺にあります工業団地、長田野とか綾部に工業団地がございますけれども、その周辺需要を取り込んで、経費削減、そして工期の短縮を図るという構想です。  

山本和嘉子

2020-06-03 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

私は、平成二十三年に市長と就任して以来、ただいま申し上げましたとおり、舞鶴市が、長年にわたり国防、海の安全の拠点、またそれらを支える造船業を始めとする物づくり拠点が所在すること、また、関西経済圏を支える電気を供給するエネルギー拠点が所在すること、さらには、それらの拠点機能と、人工防波堤も要らない天然の良港で、千年に一度の津波想定にも耐え得る災害に強い京都舞鶴港を有し、太平洋側をバックアップする高

多々見良三

2020-04-03 第201回国会 衆議院 外務委員会 第4号

一九八一年の冬、護衛艦「ゆうだち」が母港である京都舞鶴で次の航海に出る準備をしていたときに、たった二週間で、乗船していた二百五十人の八割がインフルエンザに感染するという事態が起きた。最初の感染者があらわれたと思ったら、あれよあれよという間に十人、二十人とふえていった。さらに、香田氏は、護衛艦勤務において最も留意すべきことは感染症と食中毒だとしています。  

穀田恵二

2018-04-12 第196回国会 参議院 法務委員会 第8号

今月の四日に京都舞鶴市で行われた大相撲春巡業土俵の上で挨拶をしていた舞鶴市長が突然倒れました。何人かの女性が駆け上がって、大勢の観客が見守る中で救命措置をしていたところ、女性の方は土俵から降りてくださいという場内アナウンスが繰り返されました。  倒れた市長さん、くも膜下出血だったそうですけれども、この素早い心臓マッサージのおかげで一命を取り留めました。

真山勇一

2016-10-06 第192回国会 参議院 予算委員会 第2号

その京都舞鶴には抑留資料館がございます。関心を持っていただいた国民の皆様にはまた足を運んでいただければ有り難いなと思います。私自身も早くに行ってみたいなというふうに思っています。  シベリア抑留自体が、ハーグ陸戦条約連合国に対して日本が受諾したポツダム宣言などの国際法に違反しているのではないかと私は考えます。

有村治子

2007-04-25 第166回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号

日本海港湾への物流のシフト、これは国土交通省が調べてくれた数字ですけれども、平成七年から十七年までの外貿コンテナ貨物年平均伸び率全国平均四・六なのに日本海側沿海の十一港は一二・六だという勢いで伸びているということになっていますけれども、日本海側の十一港ってどこのことなのというと、例えば秋田、それから山形酒田、新潟、北陸三県の港、伏木富山敦賀、金沢、京都舞鶴それから境港というのは、日本海側

寺島実郎

2003-05-15 第156回国会 参議院 法務委員会 第12号

例えば、十五件のうち、京都舞鶴拘置支所死亡帳番号五百九十五のケースは、被疑者保護房に収容し革手錠を使用、さらに暴行のおそれがあるとして両足首、更には大腿部に捕縛、縄を掛けているわけですね。ですから、両足首と太もものところに縄を縛っていて、その後わずか一時間半余りのうちに脈拍確認できない状態になって死亡をしています。縄を掛けて一時間半後に死亡と。ここまで制圧する必要があるのかと。

福島瑞穂

1998-03-12 第142回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第4号

もう一つ、私の地元原子力発電の大変な立地県でありまして、敦賀から京都舞鶴に至ります若狭地方に十五基の原子力発電が集中しているわけでございます。ここに列車のダイヤが今あるんですけれども、小浜という市がありますが、敦賀から五十キロしかないところです。小浜線に乗りますとそこまで一時間十分かかる。

松村龍二

1989-11-16 第116回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

そのいい例を見ますと、これは二十年以上ごみの不法投棄がなされておったという京都舞鶴市の、年間六万トン入り江を埋めているという、このことでございます。さらに、千葉市から産業廃棄物を運んで、しかも青森県まで運んで処理し切れず、そこに不法投棄をしたという事件もあるわけです。さらにまた、この問題でいろいろと住民とのトラブルを起こしている、そして非常に問題になっている。  

渡部行雄

1965-09-22 第49回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

それから、いわゆる遠隔操縦でございますが、京都、舞鶴というところだけを考えておるのではございませんので、全国重要なところに対してはこういうことはぜひ考えなければならないとは思っておりますけれども、いま現段階において特にその京都、舞鶴というものを取り上げては考えておりません。

柴田淑次

1963-06-22 第43回国会 衆議院 本会議 第37号

明治三十七年十一月、京都舞鶴にお生まれになりました。生来神童といわれ、秀才コースを歩んで参りました。大学を卒業して内務省に入りました。彼の内務省における勉強は社会立法でございました。今日の日本における多くの社会立法は、前途春秋に富む大橋青年のその頭悩の中から生み出された多くのものを私たちは日本立法の中に見ることができるのでございます。

滝井義高

1948-07-01 第2回国会 衆議院 本会議 第75号

○平工喜市君 厚生大臣は、もし知らぬのなら教えてくれとおつしやるから、あまりにも厚生大臣が無知識過ぎるために、少し教えて差上げますが、今申し上げたところの東京第一、大藏、相模原、名書屋、岐阜、浜松、京都舞鶴、熊本、これらの病院について、そこはない、そこは確かにあるといつて、あなたがないといつた所にもしあつたら、あなたの恥になりましよう。

平工喜市

  • 1