運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-07-25 第154回国会 衆議院 憲法調査会 第5号

まず、二月十四日の第一回の会議では、東京大学教授高橋和之君から、議院内閣制あり方について、また、三月十四日の第二回の会議では、北海道大学大学院法学研究科教授山口二郎君から、統治機構を再検討する視点について、また、四月十一日の第三回の会議では、京都大学教授大石眞君から、両院制選挙制度あり方について、また、五月二十三日の第四回の会議では、大阪大学大学院法学研究科教授松井茂記君から、司法審査制度のあり

高市早苗

2002-04-11 第154回国会 衆議院 憲法調査会政治の基本機構のあり方に関する調査小委員会 第3号

本日は、参考人として京都大学教授大石眞先生に御出席をいただいております。  この際、大石先生に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、大変お忙しいお体でございますのに、遠く京都からお出かけをいただきまして、まことにありがとうございます。参考人のお立場から忌憚のない御意見をお述べいただきまして、私ども調査参考にいたしたいと存じますので、よろしくお願いをいたします。  

高市早苗

2002-04-11 第154回国会 衆議院 憲法調査会政治の基本機構のあり方に関する調査小委員会 第3号

中曽根康弘君       中山 正暉君    島   聡君       仙谷 由人君    伴野  豊君       松沢 成文君    斉藤 鉄夫君       藤島 正之君    山口 富男君       金子 哲夫君    井上 喜一君     …………………………………    憲法調査会会長      中山 太郎君    憲法調査会会長代理    中野 寛成君    参考人    (京都大学教授)     大石  眞

会議録情報

  • 1