運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
162件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-04-13 第201回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第1号

その後の三位一体改革におきましては、国庫補助負担金改革と国から地方への税源移譲地方交付税改革が行われたところであります。  さらに、平成十八年からの第二次分権改革におきましては、地方分権改革推進委員会の勧告を踏まえた第一次から第四次までの地方分権一括法により、国から地方及び都道府県から市町村への権限移譲、義務付け、枠付けの見直しを行ってきたところであります。  

宮地俊明

2015-05-26 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第9号

そのときは、三位一体改革ですけれども、国庫補助金改革税源移譲改革、そして地方交付税改革というのがありましたけれども、当時は、地方の側は、分権という趣旨とは関係なくて、五・一兆円の地方交付税額削減されて、多くの地方公共団体が、地域活性化のための独自施策を断念せざるを得なかったと言っていて、地方交付税に対する強い不満が表明されてきたわけです。  

篠原豪

2015-05-20 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第7号

いろいろな御議論があって、権限財源も人間もみんな地方に渡すべきだ、それはそうなのですが、財源の偏在をどうするかということが地方交付税改革ということに直結しようかと思っておりますけれども、根幹は、その地域においていろいろな事業を行うことが一体どのような効果を持つものなのか。

石破茂

2014-04-16 第186回国会 参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第4号

これにメスを入れなければ国の財政改革というのはなかなか進まないということで、今まで交付税改革であるとか補助金カットだとか、こういうようなことが議論になってまいりました。しかしながら、その金額削減すればよいという話ではどうもなさそうだと。結果的に削減できるようにしなければいけないと。

林宜嗣

2014-03-18 第186回国会 参議院 総務委員会 第7号

平成十三年に森政権から小泉政権に移ると、経済財政諮問会議交付税改革議論が出てくることになります。平成十三年十一月二日の第二十五回会議において、財務省中心となった中期経済財政計画についても議論となり、その中で財務省は、「「制度改革方向性を明確にすることが不可欠であり、特に地方交付税制度改革方向性等が明確に示されなければならない」。」

吉川沙織

2014-03-13 第186回国会 参議院 総務委員会 第4号

ただ、三兆円の税源移譲ということですが、金額で見ますと、国庫補助負担金改革が四・七兆、そして地方交付税改革五・一兆円に比べると、やはり税源移譲金額的には少なかったのかなと思っています。総務大臣おっしゃっていました財政力の少ない自治体がかえって苦しくなってしまったということは、やはり税源移譲が不十分であったのではないのかなと思っているのですが、それについては大臣どのようにお考えでしょうか。

渡辺美知太郎

2014-02-04 第186回国会 衆議院 総務委員会 第1号

そしてまた、財務省総務省の中で、交付税改革についての論点が出ているんですけれども、例えば、地方財政計画の中身で、財務省は何を考えているかというと、地方公務員給与について、情報公開を進めつつ、適正化を図る必要がある。これは、総務大臣、結構一生懸命やられていますよね。昨年の問題でも、地方から交付税をカットしたときに、実際は、給与をカットしてくれなんて言う必要は僕はないと思います。

佐藤正夫

2014-02-04 第186回国会 衆議院 総務委員会 第1号

それから、元気交付金というのは、これはさっき言った交付税改革は、あれは元気事業費というのを入れようとしているんです。これは私が、自分が就任してから、元気というのをキーワードにいろいろなところで使わせていただきますから、逆に混同されたら恐縮だったんですけれども、最初の頑張る地域交付金、これはまさに景気対策です。

新藤義孝

2013-11-14 第185回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

三位一体改革については、思い出していただければいいかと思いますが、補助金改革税源移譲、それから地方交付税改革ということで、当時の資料をちょっとひもといてみましたら、十六年から十八年間でいろいろ改革やるんですけれども、補助金改革で四・七兆の削減、それから地方交付税改革当時、特例加算というのを専らたくさんやっていましたので、それ中心に約五兆の削減、それからあと税源移譲で、これは所得税地方住民税移譲

平野達男

2013-03-25 第183回国会 参議院 本会議 第12号

かつて安倍総理小泉内閣官房長官として、また、麻生財務大臣は同じく小泉内閣総務大臣として、当時のドラスチックとも言える地方交付税改革、プライマリーバランスの改善に取り組まれました。これにより、平成十五年当時、二十三・九兆円まで膨れ上がった地方交付税総額は、平成十九年には十七・八兆円まで縮小しました。

寺田典城

2012-06-05 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第14号

坂本委員 なかなか難しい問題で、交付税改革、抜本改革と言われますけれども、現実にはなかなか難しいんです。民主党の場合には、これをひもつき補助金ではない一括交付金というのにしましたけれども、しかし、二年目で制度的にやはり行き詰まってしまったというようなところがあります。  

坂本哲志

2010-02-24 第174回国会 衆議院 総務委員会 第4号

一括交付金化交付税改革、地財計画、子育ち、福祉、社会保障、教育の政策推進など、協議対象は広範囲になってくると思っております。画期的な制度への期待も大きいと考えておりまして、協議対象範囲も整理されつつあるわけですが、協議範囲、そして開催のイメージ、私はこれだけたくさんの課題があれば通年的になるように考えるわけですけれども、この点について大臣のお考えはいかがでしょうか。

稲見哲男

2009-06-10 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

また、地方交付税改革に伴う地方財政の悪化、このことに対して地方の疲弊だということで批判が強い。このことが今日の現政権に対しての批判にもつながっているというふうに私は思うんです。  ですから、歳出改革をどう進めるのかということについて、こうした経過ということを十分踏まえながら次の手を打つ必要がある、このように思いますけれども、大臣の御見解はいかがでしょうか。

福島豊

2009-06-04 第171回国会 参議院 財政金融委員会 第18号

尾立源幸君 そうなると、究極その話を詰めていきますと、交付税改革等、また国と地方等の在り方もありますけれども、国と地方債務を一括して管理をして、ある意味、地方債務を引き取るというような選択肢も突き詰めていけば出てくるんでしょうかね、大きな構造改革になりますけれども。そんな発想はお持ちですか。

尾立源幸

2008-04-08 第169回国会 参議院 総務委員会 第8号

これは、地方交付税改革に関する総務省財務省との主張点の違いをまとめたものでございまして、平成十六年から十七年にかけて経済財政諮問会議に提出された資料や、地方分権改革推進委員会でのヒアリングなどを基に整理したものでございまして、ちょっとデータ的には古い面もありますけれども、地方財政をめぐる総務省財務省との間の意見の相違ということについてまとめたものであると御理解いただきたいというふうに思います。

加藤敏幸

2007-10-23 第168回国会 参議院 総務委員会 第2号

財政面の部分でいえば、国の財政再建を図るために、地方交付税改革の名の下に、地方交付税の大幅な減額あるいは地方固有財源を吸い上げた、地方財政を苦しめたような結果になったんではないかと、こんなふうに思っているわけでございます。三位一体改革は、正に地方が自立できる、地方地方権限でできるような、そういうことを目指したのだろうと思います。  

加賀谷健

2007-10-18 第168回国会 衆議院 総務委員会 第2号

ただ、あわせて、これは三つ改革でありますので、補助金改革、それから税源移譲、そして交付税改革この三つをそれぞれ難しい課題でありますので同時に解決していこうというのが三位一体改革であったわけでありますが、今御指摘いただきましたように、補助金改革がやはり十分であったかということから考えますと、そこにはまだ徹底していないもの、いろいろな基準があったり、単なる補助率の切り下げという形で基準自体が全く温存

増田寛也