運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
60件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2001-07-10 第151回国会 衆議院 外務委員会 第19号

      赤嶺 政賢君    東門美津子君       柿澤 弘治君     …………………………………    外務大臣         田中眞紀子君    外務大臣        植竹 繁雄君    外務大臣政務官      丸谷 佳織君    外務大臣政務官      山口 泰明君    政府参考人    (内閣府政策統括官)   安達 俊雄君    政府参考人    (警察庁刑事局長)    五十嵐忠行

会議録情報

2001-07-10 第151回国会 衆議院 外務委員会 第19号

本件調査のため、本日、政府参考人として、委員下地幹郎君の質疑に際し、外務省北米局長藤崎一郎君及び内閣府政策統括官安達俊雄君の出席を、委員上田勇君の質疑に際し、警察庁刑事局長五十嵐忠行君及び法務省大臣官房審議官河村博君の出席を、また、委員赤嶺政賢君質疑に際し、外務省北米局長藤崎一郎君の出席を求め、それぞれ説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

土肥隆一

2001-06-27 第151回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

                松岡滿壽男君                 平野 貞夫君                 島袋 宗康君    国務大臣        総務大臣     片山虎之助君    事務局側        常任委員会専門        員        入内島 修君        常任委員会専門        員        加藤 一宇君    政府参考人        警察庁刑事局長  五十嵐忠行

会議録情報

2001-06-27 第151回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

政府参考人五十嵐忠行君) 平成十二年六月二十五日に行われました第四十二回衆議院議員選挙における違反行為取り締まり状況について御報告いたします。  選挙期日後九十日現在で集計しました数字は、お手元に資料としてお配りしてあります表に示したとおりでございます。  

五十嵐忠行

2001-06-26 第151回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

                田  英夫君    国務大臣        外務大臣     田中眞紀子君        国務大臣        (防衛庁長官)  中谷  元君    副大臣        防衛庁長官   萩山 教嚴君        外務大臣    杉浦 正健君    事務局側        常任委員会専門        員        櫻川 明巧君    政府参考人        警察庁刑事局長  五十嵐忠行

会議録情報

2001-06-22 第151回国会 衆議院 文部科学委員会 第21号

れん子君       中西 績介君    山内 惠子君       松浪健四郎君     …………………………………    文部科学大臣       遠山 敦子君    法務大臣        横内 正明君    文部科学大臣      岸田 文雄君    厚生労働大臣      桝屋 敬悟君    文部科学大臣政務官    池坊 保子君    政府参考人    (警察庁刑事局長)    五十嵐忠行

会議録情報

2001-06-22 第151回国会 衆議院 文部科学委員会 第21号

本件調査のため、本日、政府参考人として警察庁刑事局長五十嵐忠行君、文部科学省大臣官房長結城章夫君、生涯学習政策局長近藤信司君、初等中等教育局長矢野重典君、高等教育局長工藤智規君及びスポーツ青少年局長遠藤純一郎君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

高市早苗

2001-06-15 第151回国会 衆議院 総務委員会 第22号

………    総務大臣         片山虎之助君    内閣府副大臣       松下 忠洋君    総務大臣        遠藤 和良君    総務大臣        小坂 憲次君    総務大臣政務官      新藤 義孝君    総務大臣政務官      山名 靖英君    政府参考人    (警察庁生活安全局長)  黒澤 正和君    政府参考人    (警察庁刑事局長)    五十嵐忠行

会議録情報

2001-06-15 第151回国会 衆議院 総務委員会 第22号

件調査のため、本日、政府参考人として警察庁生活安全局長黒澤正和君、警察庁刑事局長五十嵐忠行君、警察庁警備局長漆間巌君、総務省行政管理局長坂野泰治君、総務省行政評価局長塚本壽雄君、総務省自治行政局長芳山達郎君、総務省自治財政局長香山充弘君、総務省郵政企画管理局長松井浩君、総務省政策統括官高原耕三君、消防庁長官中川浩明君及び農林水産省農村振興局次長佐藤準君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが

御法川英文

2001-06-13 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

内閣法制局長官)    津野  修君    政府参考人    (内閣府政策統括官)   小林 勇造君    政府参考人    (内閣府政策統括官)   坂  篤郎君    政府参考人    (警察庁長官)      田中 節夫君    政府参考人    (警察庁長官官房長)   石川 重明君    政府参考人    (警察庁生活安全局長)  黒澤 正和君    政府参考人    (警察庁刑事局長)    五十嵐忠行

会議録情報

2001-06-13 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

本案審査のため、本日、政府参考人として警察庁長官田中節夫君、警察庁長官官房長石川重明君、警察庁生活安全局長黒澤正和君、警察庁刑事局長五十嵐忠行君、法務省刑事局長古田佑紀君、文部科学省スポーツ青少年局長遠藤純一郎君、厚生労働省社会援護局障害保健福祉部長今田寛睦君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

横路孝弘

2001-06-12 第151回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

       (防衛庁長官)  中谷  元君    副大臣        防衛庁長官   萩山 教嚴君        外務大臣    杉浦 正健君    事務局側        常任委員会専門        員        櫻川 明巧君    政府参考人        人事院事務総局        総務局総括審議        官        吉藤 正道君        警察庁刑事局長  五十嵐忠行

会議録情報

2001-06-12 第151回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

政府参考人五十嵐忠行君) 外務省松尾元室長に係る事件につきましては、警視庁におきまして去る一月二十五日、約五千四百万円の業務上横領の事実で外務省からの告発を受理いたしまして鋭意捜査を推進してきたところでありまして、これまでに、三月十日、四月四日、五月八日、六月一日の四回にわたりまして同人を詐欺の容疑で逮捕したところであります。  

五十嵐忠行

2001-06-12 第151回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

外務大臣官房長飯村豊君、外務大臣官房審議官林景一君、外務大臣官房参事官森元誠二君、外務大臣官房文化交流部長横田淳君、外務省総合外交政策局長谷内正太郎君、外務省アジア大洋局長槙田邦彦君、外務省北米局長藤崎一郎君、外務省欧州局長小町恭士君、外務省経済局長田中均君、外務省条約局長海老原紳君、防衛庁防衛局長首藤新悟君、防衛庁運用局長北原巖男君、人事院事務総局総務局総括審議官吉藤正道君、警察庁刑事局長五十嵐忠行

服部三男雄

2001-06-11 第151回国会 参議院 行政監視委員会 第5号

政府参考人五十嵐忠行君) 警視庁におきましては、福岡県内業者石川銀行から約五十億円の融資を受けるに際しまして、石川銀行の元行員不動産業者らがその媒介を行い、平成七年八月から十年一月の間、数十回にわたり同貸し付けに係る媒介手数料としてその福岡県内業者から法定の限度額を超える約四億七千万円を受領した事実により、平成十二年七月にこの石川銀行の元行員らを出資法違反で逮捕したものであります。  

五十嵐忠行

2001-06-11 第151回国会 参議院 行政監視委員会 第5号

政府参考人五十嵐忠行君) なかなか答弁できない質問ばかりであれなんですけれども、個々の調書の存否あるいは内容については、答弁を差し控えさせていただきたいと思います。  公判記録その他につきましては、刑訴法等によりまして、こういうものは閲覧できる、そういうふうに規定があると承知しております。

五十嵐忠行

2001-06-08 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

   文部科学大臣政務官    水島  裕君    政府特別補佐人    (人事院総裁)      中島 忠能君    会計検査院事務総局第一局    長            石野 秀世君    政府参考人    (内閣男女共同参画局長    )            坂東眞理子君    政府参考人    (警察庁長官)      田中 節夫君    政府参考人    (警察庁刑事局長)    五十嵐忠行

会議録情報

2001-06-08 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣男女共同参画局長坂東眞理子君、警察庁長官田中節夫君、警察庁刑事局長五十嵐忠行君、警察庁警備局長漆間巌君、厚生労働省雇用均等児童家庭局長岩田喜美枝君、資源エネルギー庁電力ガス事業部長大井篤君の出席を求め、説明を聴取し、また、会計検査院事務総局第一局長石野秀世君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。     

横路孝弘

2001-06-06 第151回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

 恒夫君       吉井 英勝君    今川 正美君       北川れん子君    原  陽子君       井上 喜一君     …………………………………    総務大臣         片山虎之助君    総務大臣        遠藤 和良君    農林水産大臣      田中 直紀君    総務大臣政務官      山名 靖英君    政府参考人    (警察庁刑事局長)    五十嵐忠行

会議録情報

2001-05-29 第151回国会 参議院 法務委員会 第8号

   国務大臣        法務大臣     森山 眞弓君    内閣官房長官        内閣官房長官  上野 公成君    副大臣        法務大臣    横内 正明君    大臣政務官        法務大臣政務官  中川 義雄君    事務局側        常任委員会専門        員        加藤 一宇君    政府参考人        警察庁刑事局長  五十嵐忠行

会議録情報

2001-05-29 第151回国会 参議院 法務委員会 第8号

刑法の一部を改正する法律案審査のため、本日の委員会警察庁刑事局長五十嵐忠行君、警察庁警備局長漆間巌君、警察庁情報通信局長秋山征司君、金融庁総務企画局参事官田口義明君、法務大臣官房訟務総括審議官都築弘君、法務省刑事局長古田佑紀君、法務省人権擁護局長吉戒修一君、法務省入国管理局長中尾巧君及び経済産業大臣官房商務流通審議官杉山秀二君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか

日笠勝之

2001-05-29 第151回国会 参議院 法務委員会 第8号

政府参考人五十嵐忠行君) 答弁いたします。  クレジット犯罪を防止するためには、やはりクレジットカードが簡単につくられて、しかもそれを後で取り締まるということ、その前段階でそもそもクレジットカードがつくれないようにすると。ICカードとかそういう形で、非常に高度な科学技術を使ってカード偽造を防止するということを進めていくということが非常に大事ではないかというふうに考えております。

五十嵐忠行

2001-05-24 第151回国会 参議院 法務委員会 第7号

       総局民事局長        兼最高裁判所事        務総局行政局長  千葉 勝美君    事務局側        常任委員会専門        員        加藤 一宇君    政府参考人        内閣法制局第一        部長       阪田 雅裕君        警察庁長官官房        総括審議官    吉村 博人君        警察庁刑事局長  五十嵐忠行

会議録情報

2001-05-24 第151回国会 参議院 法務委員会 第7号

法務及び司法行政等に関する調査のため、本日の委員会警察庁長官官房総括審議官吉村博人君、警察庁刑事局長五十嵐忠行君、法務大臣官房長但木敬一君、法務大臣官房訟務総括審議官都築弘君、法務大臣官房司法法制部長房村精一君、法務省民事局長山崎潮君、法務省刑事局長古田佑紀君、法務省矯正局長鶴田六郎君、法務省人権擁護局長吉戒修一君、法務省入国管理局長中尾巧君、公安調査庁長官書上由紀夫君、文部科学大臣官房審議官清水潔

日笠勝之

2001-05-24 第151回国会 参議院 内閣委員会 第11号

政府参考人五十嵐忠行君) 奈良県警では、三月十五日に元交通企画課長及び元暴力団対策課意見聴取官らを贈収賄容疑検察庁に書類送致した後も、検察庁共同いたしまして厳正な捜査を進めてきたところでありますが、再度捜索を行う必要があるとの判断に至りまして、四月十八日、検察庁共同捜索を実施し、現在も捜査を継続しているところであります。  

五十嵐忠行

2001-05-24 第151回国会 参議院 内閣委員会 第11号

政府参考人五十嵐忠行君) スキミングということですけれども、これは御案内のように、偽造カードの作成に必要な磁気情報、これを名義人に気づかれないように取得するものでありまして、その手口としては、従来、信用照会端末、いわゆるCATでございますが、これに磁気情報読み取り装置、いわゆるスキマー、これを不正に仕掛けて情報を取得するものであったのが、最近は、たばこの大きさぐらいの携帯式スキマーを携帯いたしまして

五十嵐忠行

2001-05-24 第151回国会 参議院 内閣委員会 第11号

内閣重要政策及び警察等に関する調査のため、本日の委員会政府参考人として、内閣大臣官房長江利川毅君、同大臣官房審議官永谷安賢君、同男女共同参画局長坂東眞理子君、警察庁長官官房長石川重明君、同生活安全局長黒澤正和君、同刑事局長五十嵐忠行君、同交通局長坂東自朗君、総務省人事恩給局長大坪正彦君、文部科学省研究振興局長遠藤昭雄君、厚生労働大臣官房審議官青木豊君、厚生労働省医政局長伊藤雅治君、同政策統括官石本宏昭君及

江本孟紀

2001-04-12 第151回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

航空事故調査委員会設置法等の一部を改正する法律案審査のため、本日の委員会警察庁刑事局長五十嵐忠行君、防衛庁運用局長北原巖男君、防衛施設庁長官伊藤康成君、外務省アジア大洋局長槙田邦彦君、外務省北米局長藤崎一郎君、国土交通省鉄道局長安富正文君、国土交通省航空局長深谷憲一君、航空事故調査委員会委員長佐藤淳造君及び航空事故調査委員会事務局長中島憲司君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに

今泉昭

2001-04-11 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

       坂井 隆憲君    法務大臣        長勢 甚遠君    内閣大臣政務官     西川 公也君    内閣大臣政務官     渡辺 具能君    政府参考人    (警察庁長官)      田中 節夫君    政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 上原美都男君    政府参考人    (警察庁生活安全局長)  黒澤 正和君    政府参考人    (警察庁刑事局長)    五十嵐忠行

会議録情報

2001-04-11 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

案審査のため、本日、政府参考人として警察庁長官田中節夫君、警察庁長官官房審議官上原美都男君、警察庁生活安全局長黒澤正和君、警察庁刑事局長五十嵐忠行君、警察庁交通局長坂東自朗君、法務省刑事局長古田佑紀君、厚生労働省労働基準局安全衛生部長坂本由紀子君及び国土交通省自動車交通局長高橋朋敬君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

横路孝弘

2001-03-30 第151回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

国務大臣        総務大臣     片山虎之助君    副大臣        総務大臣    遠藤 和良君    大臣政務官        総務大臣政務官  山名 靖英君    事務局側        常任委員会専門        員        入内島 修君        常任委員会専門        員        加藤 一宇君    政府参考人        警察庁刑事局長  五十嵐忠行

会議録情報

2001-03-30 第151回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

政府参考人五十嵐忠行君) 次期参議院議員選挙立候補予定者政治活動用ポスター当該立候補予定者氏名等が表示されたものにつきましては、議員指摘のとおり、公職選挙法第百四十三条十六項及び第十九項の規定によりまして、本年一月二十二日から投票日までの間、その掲示が禁止されているものと承知しております。  

五十嵐忠行

2001-03-30 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

瀬古由起子君       山口 富男君    日森 文尋君       保坂 展人君    二階 俊博君       森田 健作君     …………………………………    国土交通大臣       扇  千景君    国土交通大臣      泉  信也君    国土交通大臣政務官    今村 雅弘君    国土交通大臣政務官   吉田六左エ門君    政府参考人    (警察庁刑事局長)    五十嵐忠行

会議録情報

2001-03-30 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

本案審査のため、本日、政府参考人として国土交通省鉄道局長安富正文君、自動車交通局長高橋朋敬君、海事局長谷野龍一郎君、航空局長深谷憲一君、航空事故調査委員会事務局長中島憲司君、海上保安庁長官縄野克彦君、高等海難審判庁長官小西二夫君、海難審判理事所長松井武君、警察庁刑事局長五十嵐忠行君及び警察庁交通局長坂東自朗君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     

赤松正雄

2001-03-28 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

会計検査院事務総局第一局    長            石野 秀世君    政府参考人    (人事院事務総局人材局長    )            藤原 恒夫君    政府参考人    (内閣府政策統括官)   岩田 一政君    政府参考人    (警察庁長官)      田中 節夫君    政府参考人    (警察庁生活安全局長)  黒澤 正和君    政府参考人    (警察庁刑事局長)    五十嵐忠行

会議録情報

2001-03-28 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

件調査のため、本日、政府参考人として人事院事務総局人材局長藤原恒夫君、内閣府政策統括官岩田一政君、警察庁長官田中節夫君、警察庁刑事局長五十嵐忠行君、警察庁生活安全局長黒澤正和君、警察庁交通局長坂東自朗君、法務省刑事局長古田佑紀君、外務省大臣官房長飯村豊君、厚生労働省社会援護局長真野章君、厚生労働省年金局長辻哲夫君及び厚生労働省政策統括官石本宏昭君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議

横路孝弘

2001-03-27 第151回国会 参議院 内閣委員会 第4号

       員        舘野 忠男君    政府参考人        内閣府政策統括        官        興  直孝君        内閣男女共同        参画局長     坂東眞理子君        警察庁長官官房        長        石川 重明君        警察庁生活安全        局長       黒澤 正和君        警察庁刑事局長  五十嵐忠行

会議録情報

2001-03-27 第151回国会 参議院 内閣委員会 第4号

内閣重要政策及び警察等に関する調査のため、本日の委員会政府参考人として、内閣府政策統括官興直孝君、同男女共同参画局長坂東眞理子君、警察庁長官官房長石川重明君、同生活安全局長黒澤正和君、同刑事局長五十嵐忠行君、同交通局長坂東自朗君、法務省刑事局長古田佑紀君及び文部科学大臣官房審議官玉井日出夫君の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

江本孟紀

2001-03-22 第151回国会 参議院 内閣委員会 第3号

政府参考人五十嵐忠行君) 繰り返しの答弁になって恐縮なんですが、ただいま申し上げましたように被疑者の身柄を確保するために関係方面への働きかけを現在継続している、積極的に行っているということでございます。その状況いかんによっては、先生お話ありましたように日米逃亡犯罪人引き渡し条約に基づく被疑者引き渡しを求めることについても検討していきたい、このように考えておるわけであります。  

五十嵐忠行