運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-05-16 第183回国会 参議院 総務委員会 第8号

そこで、今までの質問を受けて、私は、日本地方議会二元代表制という制度を取っておるわけでございますけれども、今日の地方議会、私も地方議会出身で、多くの地方議会執行部の方あるいは議会経験者の方がいらっしゃるわけでございますけれども、今の日本地方制度が真の意味の二元代表制度になっておるかどうかということについてお伺いをしたいと思います。大臣にですね、大臣議会出身ではございませんけれども。

二之湯智

2013-04-25 第183回国会 衆議院 憲法審査会 第7号

地方自治体の組織、機構のあり方については、現行憲法では、首長と議会を直接選挙で選ぶという二元代表制度を規定しているのですが、憲法提言では、このような二元代表制度を採用するか否かを自治体が選択できる余地を憲法上認めるとしております。その結果、議院内閣制あるいは執行委員会制支配人制など多様な組織形態の採用、住民投票制度積極的活用なども可能となります。  

大島敦

  • 1