運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
253件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

だけれども、若い人も打った方が、できれば本人が納得すればというのは、恐らく二つ理由があると私は思います。  一つは、最近の例で、若いといっても、四十歳、五十歳でも比較的重症化するということが少しずつ分かってきた。それともう一つは、若い人でも一度かかると、多くの人はかからないんだけれども、かかると後遺症に長く悩まされるということもある。このことが一点。  

尾身茂

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

最近よく、官僚の皆様が、霞が関の魅力がどうという議論があるけれども、二つ理由があると思っていましてね。一つは、やはり国会が大したことをしていないということですね。もう一つは、ただ、幾ら国会がだらしなくても、官邸が、政府・与党がちゃんと未来に向けて仕事をしていたら官僚たちは集まってきますよ。  そういう観点から私が今日御質問するのは次世代炉です。

足立康史

2021-04-09 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

これは二つ理由がございます。  一つは、まずは出発点として、事業者、プラットフォーマーの自助努力、彼らのイノベーションの力を信じ、彼らがやると言っている以上はきちんとやってもらって、それを毎年、監督、モニタリングをするという仕組みになっております。まずは、そこのところで、彼らの力と意欲を信じてみるところからいって、毎年毎年コミュニケーションを持っていく。  

依田高典

2021-03-22 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

というか、法案の文言自体が変更されていますけれども、これは主に二つ理由があるというふうに思います。  まずは、PB黒字化したとしても、特例公債は、これまだ債務残高ありますので、多大な債務がありますので発行し続けなきゃならないということで、期限が必ずしも一致するものではないということが一つだというふうに思います。  

中西健治

2021-03-17 第204回国会 参議院 予算委員会 第12号

私がこの演説の中で外国人、若者、女性の活躍ということを特に強調させていただいたのは二つ理由がありまして、一つは、シリコンバレーを訪問した際に指摘を、ベンチャー企業から指摘をされて、いつも日本企業は中年の男性ばかり数人でスーツ姿でやってくると、何で女性とか外国人とか若い方が入っていないんだということを指摘をされた点、それが一つ

西村康稔

2021-02-16 第204回国会 衆議院 予算委員会 第11号

資料の開いて二ページ目の一番下の方に書いているんですけれども、二つ理由があります。  一つは、欧米にも農業の利益を代弁する政治的な組織がございます。ただし、欧米と違って日本には、JA、農協という、政治組織でありつつ、それ自体経済行為を行っている組織がある。これが、欧米農業についての政治日本農業についての政治の根本的な違いです。  

山下一仁

2021-01-26 第204回国会 衆議院 予算委員会 第3号

二つ理由があります。  団塊世代です。私、同じ年の生まれですよ。団塊世代、三年間ですけれども、一九四七年生まれが二百六十七万人、我々が二百六十八万人、その下が二百六十九万人、三年間で八百四万人です。この団塊世代高度経済成長を支えてきたんだろうと思います。ところが、総理にはろくすっぽなっていないんです。残念だなと思っていましたら、ちゃんと出ましたので、これが一つです。  

篠原孝

2020-03-10 第201回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

二つ理由があります。  一つは、PCR法というのが十分やられていないので、実態としてデータがないので評価しようがないんです。  もう一つは、イベントについては、学級閉鎖についてはもう十分分かっています。ただ、それは、感染集団、もう明らかな感染集団を解除して隔離するということなんですね。

上昌広

2019-11-28 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

これは二つ理由がございます。一つは、関連学会が定めるガイダンスで標準治療を優先することが推奨されているといったこと、もう一つは、標準治療前に行う遺伝子パネル検査につきましては国内でのエビデンスが不足している、こういった二つ理由がございまして、中医協で議論した上で今申し上げたような形になっているということでございます。  

浜谷浩樹

2019-04-03 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

委員の御指摘緊急避妊薬、これについては、二つ理由がありますが、完全に妊娠を防止させるものではなくて、投与後の経過観察が極めて重要であること、服用後における適切な避妊手段指導も含め、その使用に際して医師から服用者に対して指導がなされる必要があることの理由によって、現状においては処方箋が必要な医薬品として取り扱われているものであります。

根本匠

2018-11-29 第197回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

今のお話を聞くと、期間に上限がある、あるいは長期に及ばないもの、上限五年以内で一年ごとに更新がされる、こういった資格の者については認めない、そしてもう一つは、家族に対するその支援、これについてのコンセンサスがない、これが二つ理由を述べられました。  そこで、外務大臣にお伺いします。  

大野元裕

2018-04-10 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

二つ理由があると思います。  一つは、これにのっとりたくても、昨年十二月の段階ではまだ野村不動産はこれに当てはまらなかったのではないか。つまり、そのときにはまだ過労死労災認定は下りておりません。ですので、この新たな仕組みでいうと、②の過労死等過労自殺等労災支給決定は当てはまりません。そう理解をします。つまり、このプロセスにはのっとりたくてものっとれなかった。

石橋通宏

2018-03-02 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第9号

ただ、足元はさほど悪くなくて、かなり高い収益を上げているのは二つ理由がありまして、一つは、金融緩和のもとで、地域金融機関の貸出しは実はメガバンク等の貸出しよりずっと伸びていまして、中小企業を中心に、最近ではたしか五%ぐらいの伸びになっているんですね。ですから、利ざやは減っているんですけれども、貸出しが大きく伸びているので、それほど縮小していない。

黒田東彦

2018-02-14 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

参考人濱田政則君) 先ほど御説明しましたが、風水害に関しては二つ理由があって、それは、自然環境変化によって例えば集中豪雨とかなんとか出てきていると。そのほかに、もう一つ理由は、先ほどからちょっと繰り返しになりますが、社会環境変化だと。それは、少子高齢化とか都市圏過密化とか、それから人が住んじゃいけないところへ住んじゃうとか、そういうことが増えてきていると。

濱田政則