運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-04-17 第196回国会 参議院 法務委員会 第9号

このように、それぞれの外国法制を見てみますと、やはり事件類型ごとにそれぞれ規定をしているというところがあるわけでございまして、また、そういった管轄の考慮に当たりましては、被告、当事者の住所がどこにあるかどうかとか、あるいは国籍といったものがあるかどうか、あるいは一般的な規律のほかに特則といいますか、特則的な管轄を認めるような規定を設けるとか、そういったような例が見られます。  

小野瀬厚

2018-04-06 第196回国会 衆議院 法務委員会 第7号

そこで、この法律案では、共通性質を有する事件類型ごと国際裁判管轄規律を設けることとしておりますけれども、まず、大きく分けまして、事件類型として人事訴訟事件家事事件に分類することができ、また、それぞれの事件性質が大きく異なるために、これらを別々に規定することとしております。  

小野瀬厚

  • 1