運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
141件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-07 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

二月十日の衆議院予算委員会におきまして議員より二〇一八年度第二回OIE連絡協議会議事録提出するよう要求があったこと、さらに、二月十二日の衆議院予算委員会理事会におきまして二〇二〇年度第二回OIE連絡協議会議事録提出するよう要求がありましたので、記載内容について、この議事録を基に、正確を期すために、六日間の猶予をもちまして、出席者メンバー全員内容の御確認をいただきました。

新井ゆたか

2021-03-26 第204回国会 参議院 予算委員会 第17号

資料提示)  で、第一回、資料にこれ第一回の情報通信行政検証委員会議事要旨が、これ昨日の予算委員会理事会提出をされました。この内容につきましては、総務大臣始め政務三役がこの調査検証の対象になるということも含めて、総務大臣武田大臣がこれは了承したというふうに総務省から報告を受けましたが、それでよろしいですか。

森ゆうこ

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会 第16号

一方、この過程におきまして、総理に対しては、二月二十一日日曜日に、二十二日月曜日の予算委員会理事会総務省から報告した資料、「国家公務員倫理規程に違反する疑いのある会食関係資料について」に盛り込まれていることが見込まれる内容について、事務方から総理秘書官報告した、このように聞いております。  

武田良太

2020-03-26 第201回国会 参議院 予算委員会 第15号

平成二十九年三月二日の参議院予算委員会におきまして、委員から、森友学園に対する国有地売却に関し、近畿財務局を含む財務省において作成された決裁文書及びその関連文書提出要求がなされたことを踏まえまして、予算委員会理事会協議を経て、予算委員長より政府提出要求がなされたものと承知しております。

岡村隆司

2020-02-21 第201回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

一方で、年功序列で、何かきょうも予算委員会理事会で、国家公務員定年延長の法案の準備をいろいろしているというお話がちょっと出てきたんですけれども、えっと思ってはいるし、自民党の中でも、国家公務員の皆さんだけ年をとってもどんどんどんどん上がっていって、民間はそうではないというようなのがあっていいのかというようなことを塩崎先生が提起されていたりというようなことがありますけれども。  

杉本和巳

2020-02-18 第201回国会 衆議院 予算委員会 第13号

国会に、参議院予算委員会理事会に対して修正、加工した文書提出することは、これはいわゆる改ざん世間では言うわけです。いわゆる改ざん世間では言うんです。森友文書のときも、安倍昭恵さんの名前を消して、財務省改ざんとちゃんと認めたんですよ。  組織名前を消すことは、意思決定した組織名前を消すことは改ざんですよ。

川内博史

2020-02-18 第201回国会 衆議院 予算委員会 第13号

その前に、北村大臣、あの白塗りの、内閣大臣官房人事課白塗りにして参議院予算委員会理事会提出をした、内閣官房内閣総務官室官邸事務所作成の桜を見る会の推薦者名簿がありましたけれども、この白塗りにするに当たって、内閣大臣官房人事課白塗りにするに当たって、白塗りにするよということを内閣官房内閣総務官室官邸事務所宛てに了解をとったのか。

川内博史

2020-02-10 第201回国会 衆議院 予算委員会 第10号

ところが、先日、参議院予算委員会理事会に出された資料白塗りになっているんです、桜を見る会の資料が。  それで、北村大臣黒塗り白塗りはもちろん違いますよね。黒塗りだったら何かが書いてあったかわかりますけれども、白塗りだったら、私たち、もとの本物の文書と変わったのかどうかが、そもそもわからないんです。

山井和則

2020-02-07 第201回国会 衆議院 予算委員会 第9号

これは、先月の一月二十一日の時点で、参議院予算委員会理事会そして我々のヒアリングに、桜を見る会の招待者内訳者数という、各属性によっての内訳が一桁までの数字が示された文書というものが示されました。  済みません、大塚官房長にお聞きします。  この文書、この存在を官房長はいつ知っておられましたか。その点をお聞かせください。

黒岩宇洋

2019-03-28 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

防衛省は、三月十五日、参議院予算委員会理事会に、これまでに実施したボーリング調査の結果報告書地盤に係る設計・施工の検討結果報告書提出いたしました。  そこで、工期の問題について伺いますが、検討結果報告書の百三十六ページ、ここには「主要機械・船舶の集計」という一覧表が掲載をされております。これによると、海上の地盤改良を行った後に陸上部地盤改良を行う計画になっております。

赤嶺政賢

2019-03-12 第198回国会 参議院 法務委員会 第3号

参議院予算委員会理事会における御要請に応じまして、文書大阪航空局から説明を求めまして、平成三十一年一月三十日付けで設計業者から、平成二十八年当時、実際に本件土地において試掘穴の掘削、計測、記録などを行っていた工事事業者から当時の経緯の説明文書において提出されたものと承知しております。  

岩崎俊一

2018-11-22 第197回国会 参議院 法務委員会 第4号

小川委員から聴取票開示方法について御質問があった際に、私は、衆議院法務委員会理事会でお決めになることである旨の、趣旨の答弁をさせていただいたんですが、本日より参議院予算委員会理事会においても衆議院と同様に聴取票開示をしておりまして、小川委員がおっしゃったのはこの参議院予算委のことではないかというふうに思っておりますが、その開示方法につきましては、それぞれの院の、参議院理事会でお決めになるということでございまして

山下貴司

2018-11-20 第197回国会 衆議院 本会議 第7号

一方、今国会では、予算委員会田中和徳予算筆頭理事は、野田聖子予算委員長と全ての理事、オブザーバーが出席する予算委員会理事会の場で、今国会予算集中審議の実施を確約いただきました。  そうなのです、この姿勢こそが大事なのです。審議から逃げ回ることなく、審議に真正面から立ち向かう横綱相撲をすること、それが国会で膨大な議席を占有している今の与党がとるべき態度でしょう。  

逢坂誠二

2018-05-22 第196回国会 衆議院 本会議 第28号

国政調査権に基づいて平成三十年五月十日付で参議院予算委員会理事会から依頼があり、五月十七日に電話で督促いただきました件について、県庁を挙げて調査したので、下記文書提出いたします、なお、提出する文書には個人情報が含まれておりますので、その取扱いには御注意くださいますようお願いいたしますということで出された文書です。  

玉城デニー

2018-05-15 第196回国会 参議院 内閣委員会 第11号

昨日、私も参議院予算委員会理事会に出席しました。野党側が求める愛媛県の中村知事、当時の内閣藤原次長参考人招致を、結局、自民党、公明党が了承しないため、参考人招致、かないませんでした。中村知事自身は、国会に正式に呼ばれれば行く、こうおっしゃっていたにもかかわらずです。  全会一致が原則ですよね。自民、公明が拒否すれば参考人呼べない、これは理解いたします。

山本太郎

2018-03-28 第196回国会 参議院 予算委員会 第15号

平成二十九年三月二日の参議院予算委員会におきまして、委員から、森友学園に対する国有地売却に関し、近畿財務局を含む財務省において作成された決裁文書及びその関連文書提出要求がなされたことを踏まえまして、予算委員会理事会協議を経て、予算委員長より政府提出要求がなされたものと承知しております。

郷原悟