運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1995-10-24 第134回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

しかも、医療保険の運営という観点からは、ただいま申し上げましたように全国一律的な扱いでございますから、いろいろな工夫を、例えば今御指摘がありました乳幼児についてされるという場合には乳幼児対策としてその状況にふさわしい、あるいはハンディキャップがある場合にはそのハンディキャップを補うということとか、そういったそれぞれの特別の観点から御工夫をいただくということがふさわしいのじゃないだろうか。  

岡光序治

1981-04-21 第94回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

その次には、障害を持つ乳幼児対策強化と拡大を願います立場から要望お尋ねを申し上げさせていただきます。  今日、大津方式と言われる言葉で呼ばれております、そして全国の注目を集めております障害児施策について、その特徴を若干御理解をいただくために申し上げさせていただきます。  それは新生児を、出生後なるべく早い時期に健診を実施をする。しかも、その健診は一〇〇%実施をするというところにございます。

山田耕三郎

1981-04-09 第94回国会 衆議院 大蔵委員会農林水産委員会逓信委員会連合審査会 第1号

政府の怠慢による乳幼児対策のおくれから、この一年間で三十五人もの乳幼児がその幼い命を落としているわけなんです。私は先日の予算委員会で、このベビーホテル問題を解決するためには保育にかける子供達公的保育所できちんと措置していけるように政府が勇断を持って予算をふやすべきだ、こういうふうに主張いたしました。

藤原ひろ子

1980-11-20 第93回国会 参議院 社会労働委員会 第8号

政府委員金田一郎君) 健全な児童を産みかつ育てるというこの妊産婦乳幼児対策を中心とする母子保健対策は、ライフサイクルの最初の問題でございまして大変重要な問題であることは先生指摘のとおりでございます。これに対応いたしまして、先生御承知のように、母子保健法が現にあるわけでございますが、これが制定されまして以来すでに十数年を経過いたしおります。

金田一郎

1980-10-20 第93回国会 衆議院 決算委員会 第2号

このような問題で、滋賀県大津市の乳幼児検診障害乳幼児対策という問題では一定の実践的な大きな成果が上がっているというふうに考えております。その中でも脳性小児麻痺子供への取り組みで、複合的な子供さんはうまくいかないようですけれども、かなりの人が非常に成果が上がって学校へ行く時期には歩いて行ける方が非常に多くなった、こういう成果が上がっているようであります。  

辻第一

1980-03-29 第91回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第1号

そこで今度は私が申し上げたいのは、乳幼児を抱えてどうしても新幹線を利用しなければならないお母さんたちの多い昨今、お母さんたち方から乳幼児対策要望を受けております。聞くところによりますと、この問題も昭和五十三年ごろ問題になったようで、また、あらゆる面から要望を受けて国鉄では対策を立てていられるようでありますけれども、どういうふうになっておるんでしょうか。

和泉照雄

1971-11-01 第67回国会 参議院 予算委員会 第2号

これから年金制度の完備をはかり、また児童手当も成熟してまいれば相当の振替所得が計算をせられると、かように考えますが、ことにその他の老人対策やあるいは障害児対策乳幼児対策やらなければならない点が多々ございまするし、総理の所信表明におきましても、これからは社会福祉を目当てにした政策の転換をやるという所信表明もしておられるわけであります。

斎藤昇

1971-05-19 第65回国会 参議院 社会労働委員会 第15号

そういたしまして、具体的にはいろいろの面があるわけでございまして、まず乳幼児としてすこやかに生まれ育つという意味からいたしますと、母子保健対策から始め、また乳幼児対策をもこれに引き続き考慮をいたし、また不幸にして心身障害等がこの間に生じた者につきましては、それの療育保護というようなことを考え、また、そのような心身障害児をかかえるような家庭に対しては特別の年金を考慮するというようなことをも具体的にはやってまいってきているわけでありますが

内田常雄

1971-03-24 第65回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第2号

老人対策で、民族政策と申しますか、福祉対策がすべてではございませんので、片方で老人対策を重視します他方におきましては、私は、必ず児童対策あるいはさらにさかのぼっては、母子保健対策から乳幼児対策というようなものをやらなければならないと思うものでございます。予算など調べてみますると、いろいろ福祉年金などの関係がございますので、老人対策のほうがやや多い。約千億をちょっとこえてまいります。

内田常雄

1971-02-04 第65回国会 衆議院 予算委員会 第7号

厚生省予算は一兆三千億でございますが、お話しのように、医療関係支出というものが半分近くございますが、しかしそれは、弁解ではございませんけれども、医療保険だけの関係ではございませんで、厚生省がやっております、たとえば精神衛生にいたしましても、結核対策らい対策あるいは乳幼児対策等々、これは医療保険の形でなしに、部分的ではございますけれども公費医療というふうな方法をとっておりまして、そういう面の支出

内田常雄

1969-07-30 第61回国会 参議院 本会議 第39号

ことに、障害児出生あるいは妊産婦の死亡ということを考えますると、これこそは日本乳幼児対策あるいは母子対策の前向きの、非常に肝心な施策である、私はかように考えまして、これには来年度もさらに本年度に倍して力を入れてまいりたいと、かように考えます。  乳児保育の点につきましては、育児休暇、しかもそれを有給にすることについての意見、私にもお尋ねがございました。

斎藤昇

  • 1
  • 2