運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-08-09 第149回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

次に、沖縄九州サミットでの農林水産分野での議論がなされたわけでございますけれども、この点に関して質問させていただきたいと思います。  九州沖縄サミットにて、持続可能な森林経営の世界的な推進のために積極的に貢献するということでG8の合意がなされ、日本としても二国間協力を通じ、途上国において地域住民参加型の森林林業プロジェクト等の実施を推進していくことになりました。  

渡辺孝男

2000-08-04 第149回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

世の中、もうITITという言葉がはんらんしているような形の中で、特に先日の沖縄九州サミットでもIT憲章が採択をされる、そういう状況下の中にありまして、先日も総理所信表明日本型IT社会という表現を使われたと思います。その中で、コンピューター、インターネットを駆使したITがまさにグローバル化の象徴であると思うんです。  

高木陽介

2000-08-04 第149回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

そして、言ったというこのことについても残念ながら沖縄九州サミットでも深く取り上げられなかったわけなんでありますけれども、こうした金正日総書記の発言、なぜこういうことの言質をプーチン氏に与えたのか。これからもっと先を考えますと、当然中国とロシアに共通する一つの利害として、アメリカのTMDあるいはNMDと言われる防衛構想が、まさに前提が覆される。

渡辺周

2000-05-12 第147回国会 衆議院 外務委員会 第9号

うまくやると非常に効果的な独自性の発揮というのが時代性地域性の組み合わせでできると思うので、沖縄九州サミットについてもそういう方向で、一部、余り独自色を出さない方がいいんじゃないかという意見が国内にもあるかと思いますが、遠慮せずにどんどんそういう独自性を出すような感じでやっていただく方がいいと思います。  さて、森総理の訪米の際に、クリントン大統領との会談で、IT革命の話が出た。

達増拓也

2000-05-12 第147回国会 衆議院 外務委員会 第9号

基本的には二国間の問題であって、二国間の今までの交渉の経緯、そういうのを踏まえて、決して外圧に屈したというような形にならないように、あくまでそういう二国間交渉としてやればいいとは思うんですけれども、一方、ITサミットとも世間で言われるようになってきている、そういう沖縄九州サミットの前に、日本がどうもそういうIT革命構造改革に消極的だという印象を諸外国に与えてしまうと、サミットの成功の方にも暗い影

達増拓也

2000-04-24 第147回国会 衆議院 予算委員会 第15号

いずれは判断せざるを得ないときが来るんでしょうけれども、私は今、この連休を利用して、それぞれの要人の皆様に、小渕総理がこういう立場になられたということ、日本政府はこういう立場でいるということ、そうしたことをお話を申し上げて、そして、沖縄九州サミットは何としても成功させたいので御協力をいただきたいということを私は率直に申し上げていきたい、今はそのことで頭がいっぱいでございます。  

森喜朗

1999-11-19 第146回国会 衆議院 外務委員会 第2号

年内、あるいは来年の沖縄九州サミットまでどういうふうに持っていけるのか、大変な苦労をみんながしなければならぬ状況だなというふうに思うわけでございます。  沖縄問題につきましては、防衛庁、施設庁、開発庁など、さまざまの役所がかかわってまいりますが、特に外務省の責任にかかわる分野について幾つかお伺いをさせていただきたいと思います。  一つは、今大きな課題である普天間の移転の問題でございます。  

伊藤茂

1999-07-02 第145回国会 衆議院 外務委員会 第10号

○伊藤(茂)委員 沖縄九州サミットそれから沖縄首脳会議というものを考えますと、何かやはり、沖縄から発信する努力をどうするのかということが本当に非常に大事なことだろうと思います。また、それが入れば、それを見識ある勇断を持って提起すれば、いろいろな意味での反応が起こり得ることだろうと思います。

伊藤茂

  • 1