運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
392件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

総裁就任の会見でも、国民の声が政治に届かない、政治の説明が国民の心に響かない、こういった状況を捉えて、今まさに我が国民主主義そのもの危機である、このように申し上げた次第です。  国民の信頼と共感を最優先する政治姿勢を堅持し、丁寧な対話を積み重ねることで、真に国民が必要とする政策に取り組んでいく、こうしたことによってのみ民主主義危機を乗り越えていけるものと信じております。  

岸田文雄

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

内閣が推進せんとする画一的なデジタル化は、義理と人情でもって多種多様な不条理を正すという経国済民の本義に背いているのみならず、現場意見担い手業務プロセスを信頼していない、まさに権威主義そのものであります。  幾ら誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化と美辞麗句を並べ立てても、申請を行う国民申請を処理する現場担い手が腹落ちしなくては、コンセプトはあっても実際の活動にはリンクしない。

小沼巧

2021-04-28 第204回国会 参議院 憲法審査会 第1号

その結果、我が国において民主主義そのものが変質するのではないかとの議論もあります。党の議論において、憲法が規定する各人権についても、社会変化に合わせた見直しが必要との意見が出されております。その一つが、デジタル化された個人情報を自らがコントロールできるデータ基本権の確立であります。  二つ目に、グローバル化が与える影響への対応についてです。  

矢田わか子

2020-11-26 第203回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

とりわけ、この後者なんですけれども、デジタル技術、AI、アルゴリズム、ビッグデータ、こういったものが個人意思形成影響を与え、結果、民主主義そのものを変質させるプロセスに今あるところで、世界じゅうがこのプロセスを注視しながら、各国でバランスをとる工夫が今始まったところであります。  前者と後者について、並行審議一括成立にこだわるのは無理があるのではないかと考える理由一つがここにあります。

山尾志桜里

2019-03-27 第198回国会 参議院 本会議 第10号

今、土砂で埋め立てられているのは、沖縄県民にとどまらず、私たち日本国民一人一人の人間としての尊厳であり、私たち民主主義そのものなのであります。  こうした安倍内閣人間尊厳と法の支配をじゅうりんする暴挙の端緒及びその最たるものは、昭和四十七年政府見解を曲解し、その中に集団的自衛権を許容する基本的な論理なるものを捏造した解釈変更安保法制であります。  

小西洋之

2019-02-08 第198回国会 衆議院 予算委員会 第4号

こういった動きを見るときに、今まさに民主主義そのもの持続可能性が問われている、国際社会動きの中にそんな危機感を感じます。  また、保護主義台頭、これも随分言われています。保護主義台頭そして自国第一主義、その中で、自由貿易そのものが問われている。自由貿易持続可能性、これはすなわち我が国持続可能性と言ってもいいような課題だと思います。こういった問題が問われている。  

岸田文雄

2018-07-11 第196回国会 参議院 本会議 第34号

議長を輩出する第一会派党利党略選挙制度を数の力で強行し、議長がそれを追認するのであれば、それは、我が国民主主義そのものを否定する暴挙と言わざるを得ないのであります。  さらには、倫選特委員会審議においても、野党各会派は僅か四十五分間の質疑、しかも、言論封殺の動議をもって強行に採決をされました。この点でも本法案は民主的正統性を欠く代物であると断ぜざるを得ないのであります。  

小西洋之

2018-03-26 第196回国会 参議院 予算委員会 第13号

内閣総理大臣安倍晋三君) まさに、国会からの求め、当委員会からの求めに応じた文書に、決裁文書に書換えがあったことはまさに国会での質疑に対する重大な問題であり、国会での質疑というのは民主主義そのものであろうと思いますから、そういう意味においては、委員の御指摘のとおり重大な問題であると、このように考えております。

安倍晋三

2018-02-21 第196回国会 参議院 憲法審査会 第1号

だから、まさに主権国家として、我々はその整理を我々の意思の中でしていくというのが立憲主義そのものなんです。そして、それを国民投票にかけて国民に問うというのは当然の手続だと私は思っています。  それから、平和主義自民党どう思っているのかというと、当然のことながら、我々自身もいわゆる侵略戦争、それを認めるものではありません。

西田昌司

2017-11-30 第195回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

これは、憲法の平和主義そのものを破壊し、二度と戦争をしないことを国の基本としてきた戦後日本社会あり方根底から変えることにほかなりません。  米軍占領下沖縄では、平和憲法もとへ帰ろうと、基地のない沖縄を目指し、復帰運動が広がりました。しかし、復帰後も、憲法に反して、巨大な米軍基地が置かれ続け、軍事優先県民の命と暮らしが脅かされているのが沖縄の実情です。

赤嶺政賢

2017-05-25 第193回国会 衆議院 憲法審査会 第6号

これは、憲法の平和主義そのものを破壊し、二度と戦争をしないことを国の基本としてきた戦後日本社会あり方根底から変えることにほかなりません。だからこそ、国民は九条を変えることを望んでおらず、首相国民的議論に値すると述べた自衛隊明記にも反対が多数なのであります。  安倍首相は、同時に、教育の無償化緊急事態条項改憲項目として指示しました。  

大平喜信

2017-05-23 第193回国会 衆議院 本会議 第27号

菅官房長官は、この指摘は全く当たらない、強く抗議するなどと述べましたが、共謀罪が必要な理由として国際条約の締結や国際社会との連携をあれほど強調しておきながら、当の国際社会国連から問題を指摘されるや、全く当たらないなどと切り捨てるその姿勢は御都合主義そのものであり、到底許されるものではありません。  国連特別報告者はこう指摘しています。

藤野保史

2017-05-23 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号

なので、九条に自衛隊存在を、集団的自衛権ができる存在を明記するということは、前文の平和主義そのものを破壊することになるわけでございますが。  質問に戻らせていただきますけれども、今、横畠長官が答弁いただいたことですけれども、私の手元に昭和五十八年の角田法制局長官の答弁がございます。

小西洋之

2017-04-06 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

以上申し上げました四点は、民主主義そのものを否定する行為であり、これまでの安倍内閣の体質であります。このことをただすことが最も優先すべき重要事項であると考えておりますので、是非、国交省におかれましては、大臣がその先頭に立って国民の疑念を晴らす責務があると思いますので、強くお願いをしておきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。  

青木愛