運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-03-16 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

続きまして、南あわじ地域丹波篠山地域でございますけれども、本年二月に日本農業遺産に新たに認定をされたところでございます。認定活用したこの観光促進などの地域振興につなげる効果というものが大いに期待をされているところでございますので、農林水産省といたしましても、認定地域取組を後押しするために農山漁村振興交付金におきまして活動計画策定事業等の採択に対しまして配慮を行っているところでございます。

牧元幸司

2020-05-13 第201回国会 参議院 本会議 第16号

例えば、兵庫県の丹波篠山市における古民家再生、あるいは兵庫県の養父市における遠隔服薬指導による過疎地への医療ニーズ対応、さらに秋田県の仙北市における農業体験中心としたグリーンツーリズムの推進など、あらゆる機会を捉え、地域からの様々な提案やニーズを聞き取り、各地域ならではの特色を存分に生かした地方創生を進めてきました。

北村誠吾

2020-05-13 第201回国会 参議院 本会議 第16号

例えば、兵庫県の丹波篠山市では、建築基準法特例により宿泊施設として古民家有効活用を実現なさっています。このほか、兵庫県の養父市においては、過疎地における医療ニーズ対応する遠隔服薬指導も全国に先駆けて実現なさいましたし、秋田県の仙北市の旅行業務取扱管理者に関する特例によって農業体験中心としたグリーンツーリズムなどを実現しています。

北村誠吾

2017-04-17 第193回国会 参議院 決算委員会 第5号

先日も、丹波篠山で古民家再生をされている社団法人の金野さんに部会に来ていただいてプレゼンをしてもらったんですけれども、全く同じことをおっしゃっていました。  法律もたくさんあります。これ、建築基準法から消防法から都市公園法から都市計画法から、もういろんな法律をまとめないと面的な整備というのはできないわけですね。

二之湯武史

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

こうした歴史文化基本構想に基づきまして、都市からの人を呼び込んできておられます、例えば兵庫篠山市の丹波篠山のような取り組みもございます。  文化庁としては、さらにこの構想観光振興地域活性化にもつなげていくような、こうしたことのために、どのようなことをさらに私どもとしても御支援していけばいいかということについて積極的に検討してみたいと考えております。

河村潤子

2012-04-23 第180回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

例えば兵庫県でいいますと、西宮事務所があるんですが、その管轄は丹波篠山まで入っています。丹波篠山の人が西宮事務所まで出かけていって年金の自分の受給手続をしなきゃいけない。物すごい複雑なんです。私も六十五になったとき、もう参りました。こんなことが現に行われているということが実際問題としておかしいんですね。手続なんかは市町村の窓口でやれるようにしてあげたらいいんです。

井戸敏三

2010-10-26 第176回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

丹波篠山は百六十キロを超えている。それから、新聞報道によれば、出雲市では百三十七キロ、伊賀市では百三十キロ、そういうさくを、単独事業も含めて相当やっている。また、捕獲、駆除対策として、三重県の津では、猟友会の委託を四倍にふやし、倉敷市では、失業者鳥獣被害調査員として新たに任命した。

谷公一

2010-03-25 第174回国会 衆議院 総務委員会 第10号

実は前から言われていることなんですけれども、西日本の、私は選挙区は兵庫県です、南の三田から丹波篠山、日本海全部、いわゆる但馬地方選挙区で、兵庫県の面積の四割です、一人で。それで、特に北の方、但馬の方は、大変NHKAMの受信が悪いんです。NHKよりも北朝鮮の放送の方がはるかによく入るんです、本当に、冗談ではなくて。

谷公一

2010-02-10 第174回国会 衆議院 予算委員会 第9号

今、丹波篠山というお話が出ましたけれども、実は、私のおやじも出身は和田山でございまして、昔、赤松城というのがあって、それはもう今は壊されましたが、余分な話ですが。そういう意味で、郷土からこういうすばらしい代議士が誕生したということは、私は今名古屋でございますけれども、本当に喜んでおる一人でございます。  その意味で、今御指摘をいろいろいただきました。

赤松広隆

2010-02-10 第174回国会 衆議院 予算委員会 第9号

私は、兵庫県の丹波篠山というところの出身でございまして、学生時代に漱石の猫を読みました。文中、登場人物の会話の中に丹波篠山というのが出てまいりまして、注釈がついておりまして、その注釈を読むと田舎の代名詞とありまして、当時は大変悲観したわけでありますが、今から思えば、よほど当時の方が町に元気があった、このように思っているわけでございます。  

梶原康弘

2004-04-08 第159回国会 衆議院 本会議 第21号

(拍手)  私は、兵庫県の丹波篠山出身でございます。このたびの鳥インフルエンザが発生した京都丹波町とは隣接する地域でありまして、家畜伝染病予防法に基づく移動制限区域三十キロ圏内に、篠山市はもちろん、いわゆる丹波地方がほぼすっぽりとおさまってしまいました。この地域には三十九軒の養鶏業者があり、鶏の飼育数は約三十二万羽、一部大規模業者はありますけれども、その大半は小規模の農家であります。  

梶原康弘

2004-04-08 第159回国会 衆議院 本会議 第21号

山田正彦君 ただいま梶原康弘議員から、丹波篠山、鳥インフルエンザが発生した現地の選出議員として、切々たる現場からの訴えがございました。  まさに政府対応が生ぬるかったために、私ども民主党は、早急に対策本部本部長菅直人代表になっていただき、立ち上げて、その対策を、政府対策を発表するより先に我々はまとめ上げ、そして官房長官にその旨をお伝えしたところであります。  

山田正彦

2004-03-02 第159回国会 衆議院 総務委員会 第5号

丹波篠山のところは四つの町が合併しましたけれども四つの商工会はまだ合併していませんですね。あちこちそういうところがございます、ちょっと指摘しておきますけれども。  それから、このようなことを聞きますのは、実は、次のことがございましたのでお聞きいたします。  ちょうど、私、滋賀県の方へ講演に行く二日前に総務省の方が講演にお見えになりまして、お金をむちに合併を急がせているということだったんです。

若泉征三

2004-03-02 第159回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

私は、兵庫県の丹波篠山というところで、十五年以上にわたって小企業の経営を営んでおります。大手電機メーカーの下請の会社で、精密部品をつくっております。  空洞化危機感というのは常に感じておりますし、融資も大変受けにくくなってきた。また、雇用の問題であるとか技術を持った人材の不足であるとか、さらに、もちろん経営の面ではコストと品質問題。

梶原康弘

2002-07-16 第154回国会 参議院 内閣委員会 第15号

それから、「丹波篠山 山家の猿が」というあの京都の山ですね、兵庫、それから九州に至るまで、大変に野生の鳥獣が繁殖しているわけです。  これは原因は何かといいますと、いわゆるドングリとかそういうような濶葉樹がなくなって、針葉樹、杉の植林によってえさがなくなったから近寄ってくる。あるいは、過疎が進んで、農家の方が山の中の田んぼまで耕しに行かないということから、だんだん人家の方へ攻めてきたと。  

松村龍二

  • 1
  • 2