運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3863件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-04 第205回国会 衆議院 本会議 第1号

遠藤   敬君   串田  誠一君   杉本  和巳君   馬場  伸幸藤田  文武君   美延  映夫君   森   夏枝玉木雄一郎君に投票した者の氏名 浅野   哲君   井上  一徳君   岸本  周平君   高井  崇志君 玉木 雄一郎君   中山  成彬君   西岡  秀子君   古川  元久君 前原  誠司君   山尾 志桜里君   山崎  摩耶君 高市早苗君に投票した者の氏名 丸山

大島理森

2021-06-16 第204回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

    深澤 陽一君       村上誠一郎君    森  英介君       山口  壯君    池田 真紀君       江田 憲司君    斉木 武志君       篠原  豪君    中谷 一馬君       松原  仁君    森田 俊和君       谷田川 元君    高木 陽介君       宮本  徹君    本村 伸子君       あきもと司君    下地 幹郎君       丸山

会議録情報

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

桝屋  敬悟君   吉田  宣弘君   鰐淵  洋子君   足立  康史君 青山  雅幸君   井上  英孝君   浦野  靖人君   遠藤   敬君 串田  誠一君   杉本  和巳君   馬場  伸幸君   藤田  文武美延  映夫君   森   夏枝君   あきもと 司君   石崎   徹君 大塚  高司君   下地  幹郎君   白須賀 貴樹君   田野瀬 太道君 松本   純君   丸山

大島理森

2021-06-08 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第44号

提出者を代表して逢沢一郎さんが趣旨弁明をされまして、無所属丸山穂高さんが反対でございます。採決の後、茂木外務大臣の発言がございます。  次に、日程第一は委員長提出の議案でありますので、議長から委員会審査を省略することをお諮りいたします。次いで高鳥農林水産委員長趣旨弁明がございまして、全会一致でございます。  

岡田憲治

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

もう一つは、令和二年十月三十日提出丸山穂高議員質問主意書というものがございまして、こちらの三番に、「平成二十九年の衆議院議員選挙において、三十の自治体の選管では、学生及び勤労者などについて、所属地住民票を置くものの、居住実態がないとして選挙人名簿のみ削除した結果、投票することができない例があった。

津村啓介

2021-06-01 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第41号

一回目は日程第三で、立憲民主党共産党国民民主党及び無所属丸山穂高さんが反対でございます。二回目は日程第四で、無所属丸山穂高さんが反対でございます。  次に、日程第五につき、木原内閣委員長の報告がございまして、立憲民主党及び共産党反対でございます。  次に、動議により、ただいま御決定いただきました国会職員法等改正案を緊急上程いたします。

岡田憲治

2021-05-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

私も個人的に面識のある方なので、早期解放に向けて御努力いただきたいというお願いをしておったところなんですが、御本人から連絡いただきまして、丸山大使は接見に来ていただいたと、接見できないときも差し入れを持ってきていただいて、その所長さん、刑務所所長ですよね、インセインという刑務所所長さんに来るたびに面会して処遇改善を申し入れていただいた等、もう大変お世話になって感謝しておりますということですので、

浅田均

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

警察庁長官官房        総括審議官    櫻澤 健一君        総務省国際戦略        局次長      渡辺  健君        総務省総合通信        基盤局電気通信        事業部長     今川 拓郎君        出入国在留管理        庁長官      佐々木聖子君        出入国在留管理        庁出入国管理部        長        丸山

会議録情報

2021-05-25 第204回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

    深澤 陽一君       務台 俊介君    村上誠一郎君       森  英介君    山口  壯君       池田 真紀君    斉木 武志君       櫻井  周君    篠原  豪君       中谷 一馬君    松原  仁君       森田 俊和君    谷田川 元君       高木 陽介君    宮本  徹君       本村 伸子君    下地 幹郎君       丸山

会議録情報

2021-05-18 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

まず、ミャンマーで拘束されていたフリージャーナリストの方がこの度解放されて日本に無事御帰国されたことに関して、早期解放を強く働きかけてくださった丸山大使始め外務省職員の皆さんに冒頭感謝を申し上げたいというふうに思います。引き続き、ミャンマー安定化に向け、一層の努力をしていただきたいというふうに思います。  さて、航空協定についてお聞きいたします。  

白眞勲

2021-05-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第13号

茂木国務大臣 ミャンマーで二回目の拘束となっていた邦人ジャーナリストについては、ミャンマー側に対して、私の直接の指示の下、累次にわたって、丸山ミャンマー大使を始め様々なチャネルを通じて、精力的に当該邦人早期解放を強く働きかけてまいりました。その結果、昨日、ミャンマー当局が同人に対する起訴を取り下げ釈放する旨、発表を行うに至りました。  

茂木敏充

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

ミャンマー丸山大使は、軍の方にも民主派勢力の方にもどちらにもチャンネルがあって、双方と対話できるんだというのが日本の強みだということも繰り返し聞いてまいりました。  しかし、片っ方が軍政権から言わせるとテロ組織だと言われてしまって、テロ組織ということになれば、これは今の軍政権は、テロ組織とは対話する必要がない、当然そういう話になる。

渡辺周

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

さらに、当該邦人とは、前回御質疑いただいた後の四月二十三日に、丸山市郎ミャンマー日本国大使電話によります領事面会を行い、御当人の健康状態、これに問題がないということを確認しております。このように、邦人保護観点からは、当該邦人との面会を通じた要望等の聴取でございますとか、あるいは御家族への連絡等、できる限りの支援をしてきておるところでございます。  

森美樹夫

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

この邦人とは丸山ミャンマー大使電話領事面会を行い、健康状態に問題ないことについては確認しているほか、邦人保護観点から、当該邦人に対する支援家族への連絡等、できる限りの支援をしてきており、引き続き適切に対応してまいります。  また、ミャンマー側に対しては、当該邦人早期解放をあらゆるレベルで求めており、引き続き邦人保護の万全を期してまいります。

安東義雄

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

   (内閣大臣官房審議官) 村手  聡君    政府参考人    (警察庁交通局長)    高木 勇人君    政府参考人    (カジノ管理委員会事務局監督調査部長)      坂口 拓也君    政府参考人    (総務省大臣官房審議官) 川窪 俊広君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 堂薗幹一郎君    政府参考人    (出入国在留管理庁出入国管理部長)        丸山

会議録情報

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

大臣官房官庁営繕部長下野浩史君、国土政策局長中原淳君、道路局長吉岡幹夫君、住宅局長和田信貴君、観光庁長官蒲生篤実君、特定複合観光施設区域整備推進本部事務局次長高田陽介君、人事院事務総局職員福祉局次長練合聡君、内閣大臣官房審議官村手聡君、警察庁交通局長高木勇人君、カジノ管理委員会事務局監督調査部長坂口拓也君、総務省大臣官房審議官川窪俊広君、法務省大臣官房審議官堂薗幹一郎君、出入国在留管理庁出入国管理部長丸山秀治

あかま二郎

2021-05-12 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

本件調査のため、本日、参考人として独立行政法人地域医療機能推進機構理事長尾身茂君の出席を求め、意見を聴取し、また、政府参考人として内閣官房内閣審議官十時憲司君、内閣審議官渡邊昇治君、内閣規制改革推進室次長彦谷直克君、総務省大臣官房審議官黒瀬敏文君、出入国在留管理庁出入国管理部長丸山秀治君、財務省主計局次長宇波弘貴君スポーツ庁審議官豊岡宏規君、厚生労働省大臣官房生活衛生食品安全審議官浅沼一成君、

とかしきなおみ

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

鈴木 隼人君    外務大臣政務官      中西  哲君    財務大臣政務官      船橋 利実君    厚生労働大臣政務官    こやり隆史君    環境大臣政務官      宮崎  勝君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  藤井 敏彦君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  十時 憲司君    政府参考人    (出入国在留管理庁出入国管理部長)        丸山

会議録情報

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

本件審査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房参事官大鶴哲也君、大臣官房参事官遠藤和也君、大臣官房参事官徳田修一君、大臣官房参事官巫智洋君、経済局長四方敬之君、内閣官房内閣審議官藤井敏彦君、内閣審議官十時憲司君、出入国在留管理庁出入国管理部長丸山秀治君、財務省大臣官房審議官江島一彦君、主税局国際租税総括官武藤功哉君国税庁課税部長重藤哲郎君、厚生労働省大臣官房生活衛生食品安全審議官浅沼一成

あべ俊子

2021-04-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

現地においても、丸山大使を先頭に、様々な形でミャンマー側とも意思疎通をし、働きかけを行っております。  さらには、日本、これまで十年余りにわたって様々な形でミャンマー民主化支援をしてまいりました。そこの中には、政府関係者だけではなくて、様々な方がいらっしゃると。例えば、笹川陽平ミャンマー国民和解担当日本政府代表と。

茂木敏充

2021-04-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

政府参考人森美樹夫君) 委員御指摘いただきましたとおり、四月二十三日金曜日、現地時間の午後、ヤンゴン市内インセイン刑務所に拘束されている四十代の邦人ジャーナリストの方に対して、丸山市郎ミャンマー日本国大使本人でございますが、大使電話面会を行い、当該邦人健康状態に問題がないことを確認しております。電話による面会はこの一回でございます。

森美樹夫

2021-04-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

我が国は、欧米諸国と比べてもミャンマーに様々なチャンネルを有しており、現地には駐在経験も長くミャンマー専門家として知られる丸山大使もおります。  日本としては、ミャンマークーデター発生以降、特に三点、暴力即時停止、拘束された関係者解放、民主的な政治体制早期回復を求めてきておるところです。

石月英雄

2021-04-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

    …………………………………    国土交通大臣       赤羽 一嘉君    国土交通大臣      大西 英男君    国土交通大臣政務官    小林 茂樹君    国土交通大臣政務官    朝日健太郎君    国土交通大臣政務官    鳩山 二郎君    政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 新田 慎二君    政府参考人    (出入国在留管理庁出入国管理部長)        丸山

会議録情報

2021-04-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

丸山政府参考人 お答え申し上げます。  法務省としましては、これまでも、国内外の感染状況を見極めつつ、関係省庁と連携し、必要な水際措置を講じてきたところでございます。  昨年末の変異株発生を受け、昨年十二月二十六日には、予防的な措置として、全ての国、地域からの新規入国を認める措置を一時停止し、同措置による全ての外国人入国を認めないこととしました。  

丸山秀治

2021-04-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

運輸施設整備支援機構理事長水嶋智君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として国土交通省大臣官房公共交通物流政策審議官久保田雅晴君、大臣官房土地政策審議官里見晋君、水管理国土保全局長井上智夫君、道路局長吉岡幹夫君、住宅局長和田信貴君、鉄道局長上原淳君、自動車局長秡川直也君航空局長和田浩一君、観光庁長官蒲生篤実君、警察庁長官官房審議官新田慎二君、出入国在留管理庁出入国管理部長丸山秀治

あかま二郎

2021-04-20 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

○鷲尾副大臣 日本は、欧米諸国と比べても、ミャンマーに様々なチャンネルを持っておりまして、現地には、駐在経験も長い、ミャンマー専門家で知られます丸山大使がおられる。  日本として、ミャンマーでのクーデター発生以降、特に三点、暴力即時停止、拘束された関係者解放、そして民主的な政治体制早期回復を強く求めてきております。  

鷲尾英一郎