運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1950-05-01 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第36号

足立篤郎君外二名紹介)(第一五    五五号) 一二五 日の影、高森間に国営乗合自動車運輸開    始の請願佐藤重遠君外二名紹介)(第一    九六八号) 一二六 佐川駅、別府打間国営自動車長者村ま    で延長請願長野長廣紹介)(第二二    三五号) 一二七 佐川起点黒岩村、越知経由循還国営    自動車運輸開始請願長野長廣紹介)    (第二七七五号) 一二八 下諏訪丸子間国営自動車

会議録情報

1950-04-25 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第30号

する請願松野頼三君    紹介)(第一六七七号) 八五 日の影、高森間に国営乘合自動車運輸開始    の請願佐藤重遠君外二名紹介)(第一九    六七号) 八六 佐川駅、別府間国営自動車長者村まで    延長請願長野長廣紹介)(第二二三    五号) 八七 佐川起点黒岩村、越知経由循還国営自    動車運輸開始請願長野長廣紹介)(    第二七七五号) 八八 下諏訪丸子間国営自動車

会議録情報

1950-04-13 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第23号

――――――――――――― 四月十二日  貨物運賃及び海上運賃値下げに関する請願(岡  田春夫紹介)(第二三二八号)  下諏訪丸子間国営自動車を上田市まで延長の  請願小林運美紹介)(第二三二九号)  三江線三次、浜原間鉄道敷設促進請願(船越  弘君外一名紹介)(第二三三〇号)  五大都市港湾協議会からの港湾法案に対する修  正案反対請願前田郁紹介)(第二三四六  号)  御殿場線谷峨

会議録情報

  • 1