運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-08-28 第102回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第9号

当地滝沢ダムに関しても、災害を未然に防ぐためにも長野県に通ずるところ、川上村に至るところの中津川林道をぜひとも国道に編入される等、なお本庄−鬼石−中里線国道編入は当然なされるべきだと思います。またそれに伴うところの、今日大変な役目を果たしている二九九の即時開通工事を急ぐべきだと思います。

加藤卓二

1958-10-22 第30回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

自作農維持創設資金融資に関する請願羽田武  嗣郎紹介)(第九四二号)  上小地区農林風水害対策に関する請願外一件  (羽田武嗣郎紹介)(第九四三号)  北佐久郡下の農林風水害対策に関する請願(羽  田武嗣郎紹介)(第九四四号)  南佐久郡下の農林風水害対策に関する請願外一  件(羽田武嗣郎紹介)(第九四五号)  埴科郡下の農林風水害対策に関する請願羽田  武嗣郎紹介)(第九四六号)  奥秩父中津川林道

会議録情報

1958-04-24 第28回国会 衆議院 本会議 第35号

森林資源の開発育成等に関する請願(第八三六号)  山林荒廃防止事業費国庫補助増額に関する請願(第八三七号)  黒鴨林道開設事業費全額国庫負担に関する請願(第八六二号)  日高郡下の治山事業費国庫補助に関する請願(第八九二号)  高野町の治山事業費国庫補助に関する請願(第八九三号)  大塔村の治山事業費国庫補助に関する請願(第八九四号)  湯川部落治山事業費国庫補助に関する請願(第八九五号)  奥秩父中津川林道

山中貞則

1958-04-24 第28回国会 衆議院 農林水産委員会 第31号

藤枝泉介君紹介)(第八六四号) 一七七 日立郡下の治山事業費国庫補助に関する    請願世耕弘一紹介)(第八九二号) 一七八 高野町の治山事業費国庫補助に関する請    願(世耕弘一紹介)(第八九三号) 一七九 大塔村の治山事業費国庫補助に関する請    願(世耕弘一紹介)(第八九四号) 一八〇 湯川部落治山事業費国庫補助に関する    請願世耕弘一紹介)(第八九五号) 一八一 奥秩父中津川林道

会議録情報

1958-02-19 第28回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

――――――――――――― 二月十七日  農業協同組合整備特別措置法の一部を改正する  法律案内閣提出第六四号)  開拓者資金融通法の一部を改正する法律案(内  閣提出第六五号) 同日  奥秩父中津川林道開さくに関する請願荒舩清  十郎君紹介)(第九四九号)  農林漁業団体職員共済組合法制定に関する請願  (木村文男紹介)(第九五〇号)  水協組役職員年金制度実現に関する請願(西村  直己君紹介

会議録情報

  • 1