運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
953件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1960-08-31 第35回国会 衆議院 外務委員会 第2号

八月十日  委員佐々木良作辞任につき、その補欠として  中崎敏君が議長指名委員に選任された。 同月三十一日  理事佐々木盛雄君七月二十二日委員辞任につき、  その補欠として石坂繁君が理事に当選した。 同日  理事加藤精三君七月二十三日委員辞任につき、  その補欠として岩本信行君が理事に当選した。     

会議録情報

1960-07-20 第35回国会 衆議院 予算委員会 第1号

    三浦 一雄君       水田三喜男君    山口六郎次君       山本 猛夫君    岡  良一君       河上丈太郎君    北山 愛郎君       久保田鶴松君    小松  幹君       河野  密君    鈴木茂三郎君       楯 兼次郎君    辻原 弘市君       永井勝次郎君    矢尾喜三郎君       横路 節雄君    片山  哲君       中崎  敏

会議録情報

1960-07-18 第35回国会 衆議院 本会議 第1号

   受田 新吉君  内海  清君    小沢 貞孝君  大貫 大八君    大野 幸一君  大矢 省三君    加藤 鐐造君  春日 一幸君    片山  哲君  神田 大作君    木下  哲君  菊川 君子君    小平  忠君  小牧 次生君    小松信太郎君  佐々木良作君    田中幾三郎君  田万 廣文君    竹谷源太郎君  塚本 三郎君    堤 ツルヨ君  土井 直作君    中崎  敏

清瀬一郎

1960-07-15 第34回国会 衆議院 文教委員会 第17号

する請願(丹    羽喬四郎紹介)(第二八五〇号) 一二二 高等学校授業における生徒編成及び    教職員配置基準法制化に関する請願外二    件(受田新吉紹介)(第三一二三号) 一二三 同(鈴木一紹介)(第三一二四号) 一二四 同外五件(田中幾三郎紹介)(第三一    二五号) 一二五 同(田万廣文紹介)(第三一二六号) 一二六 同(堤ツルヨ紹介)(第三一二七号) 一二七 同(中崎敏紹介

会議録情報

1960-07-12 第34回国会 衆議院 運輸委員会 第26号

同(久保三郎紹介)(第二六二八号) 七〇 同(小平忠紹介)(第二六二九号) 七一 同外六件(小平正一紹介)(第二六三〇    号) 七二 同(田中幾三郎紹介)(第二六三一号) 七三 同(竹谷源太郎紹介)(第二六三二号) 七四 同外六件(楯兼次郎紹介)(第二六三三    号) 七五 同(堤ツルヨ紹介)(第二六三四号) 七六 同外五件(戸叶里子紹介)(第二六三五    号) 七七 同(中崎敏紹介

会議録情報

1960-07-12 第34回国会 衆議院 外務委員会 第7号

松平忠久君紹  介)(第二三七九号)  同(辻原弘市君紹介)(第二三八〇号)  同(稻葉修紹介)(第二三九五号) 同月二十一日  世界連邦実現促進に関する請願稻葉修君紹  介)(第二六四四号)  同(受田新吉紹介)(第二六四五号)  同(大久保留次郎紹介)(第二六四六号)  同(佐々木盛雄紹介)(第二六四七号)  同(園田直紹介)(第二六四八号)  同(中山マサ紹介)(第二六四九号)  同(中崎敏紹介

会議録情報

1960-05-17 第34回国会 衆議院 日米安全保障条約等特別委員会 第35号

(第三七七三号)  同外九十件(下平正一紹介)(第三七七四  号)  同(東海林稔紹介)(第三七七五号)  同外一件(鈴木一紹介)(第三七七六号)  同外五十七件(鈴木茂三郎紹介)(第三七七  七号)  同(田中幾三郎紹介)(第三七七八号)  同外三十二件(田中武夫紹介)(第三七七九  号)  同(竹谷源太郎紹介)(第三七八〇号)  同外六件(土井直作紹介)(第三七八三号)  同(中崎敏紹介

会議録情報

1960-05-11 第34回国会 衆議院 建設委員会 第17号

 設 技 官         (河川局長)  山内 一郎君         建 設 技 官         (道路局長)  高野  務君         建 設 技 官         (住宅局長)  稗田  治君  委員外出席者         建 設 技 監 山本 三郎君     ――――――――――――― 四月十二日  委員岡本隆一君及び武藤武雄辞任につき、そ  の補欠として河野正君及び中崎敏

会議録情報

1960-05-11 第34回国会 衆議院 文教委員会 第15号

公立高等学校設置適正配置及び教職員定数  の標準等に関する法律案内閣提出第一三七  号) 同月六日  高等学校授業における生徒編成及び教職員  配置基準法制化に関する請願外二件(受田新  吉君紹介)(第三一二三号)  同(鈴木一紹介)(第三一二四号)  同外五件(田中幾三郎紹介)(第三一二五  号)  同(田万廣文紹介)(第三一二六号)  同(堤ツルヨ紹介)(第三一二七号)  同(中崎敏紹介

会議録情報

1960-04-27 第34回国会 衆議院 運輸委員会 第18号

第二六二六号)  同(木下哲紹介)(第二六二七号)  同(久保三郎紹介)(第二六二八号)  同(小平忠紹介)(第二六二九号)  同外六件(下平正一紹介)(第二六三〇号)  同(田中幾三郎紹介)(第二六三一号)  同(竹谷源太郎紹介)(第二六三二号)  同外六件(楯兼次郎紹介)(第二六三三号)  同(堤ツルヨ紹介)(第二六三四号)  同外五件(戸叶里子紹介)(第二六三五号)  同(中崎敏紹介

会議録情報

1960-04-12 第34回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

関一君       小松信太郎君    中村 時雄君  出席政府委員         農林政務次官  小枝 一雄君         農林事務官         (農地局長)  伊東 正義君  委員外出席者         農林事務官         (農地局管理部 庄野五一郎君         長)         専  門  員 岩隈  博君     ――――――――――――― 四月十二日  委員中崎敏辞任

会議録情報

1960-04-07 第34回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

      岡崎 三郎君         農林事務官         (水産庁漁政部         長)      林田悠紀夫君         農林事務官         (水産庁漁政部         協同組合課長) 上瀧 ロク君         専  門  員 岩隈  博君     ――――――――――――― 四月七日  委員鈴木一君及び中村時雄辞任につき、その  補欠として小松信太郎君及び中崎敏

会議録情報

1960-04-01 第34回国会 衆議院 法務委員会 第16号

四月一日  委員濱田正信君、岡良一君、上林與市郎君及び  中崎敏辞任につき、その補欠として大坪保雄  君、井伊誠一君、八木昇君及び大野幸一君が議  長の指名委員員に選任された。 同日  委員大坪保雄君及び八木昇辞任につき、その  補欠として濱田正信君及び上林與市郎君が議長  の指名委員に選任された。     

会議録情報

1960-03-29 第34回国会 衆議院 外務委員会 第5号

一般協定へのスイス連邦  の暫定的加入に関する宣言の締結について承認  を求めるの件(条約第三号)(参議院送付)  財団法人日本海外協会連合会に対する移住者渡  航費貸付資金貸付条件等に関する法律案(内  閣提出第一〇八号)(予) 同月二十八日  南極条約締結について承認を求めるの件(条  約第八号) 同月十九日  世界連邦実現促進に関する請願大野幸一君紹  介)(第一三七五号)  同外一件(中崎敏紹介

会議録情報

1960-03-25 第34回国会 衆議院 法務委員会 第14号

    井伊 誠一君       猪俣 浩三君    吉川 兼光君       大貫 大八君  出席政府委員         検    事         (刑事局長)  竹内 壽平君  委員外出席者         検    事         (刑事局参事官高橋 勝好君         専  門  員 小木 貞一君     ————————————— 三月二十五日  委員犬養健君、世耕弘一君及び中崎敏辞任

会議録情報

1960-03-25 第34回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

同日  委員中崎敏辞任につき、その補欠として大貫  大八君が議長指名委員に選任された。 同月二十五日  委員大貫大八辞任につき、その補欠として中  崎敏君が議長指名委員に選任された。 同日  委員中崎敏辞任につき、その補欠として大貫  大八君が議長指名委員に選任された。     

会議録情報

1960-03-22 第34回国会 衆議院 法務委員会 第13号

      高橋 勝好君         判     事         (最高裁判所事         務総局総務局総         務課長)    長井  澄君         判     事         (最高裁判所事         務総局人事局         長)      守田  直君         専  門  員 小木 貞一君     ————————————— 三月二十二日  委員中崎敏辞任

会議録情報

1960-03-22 第34回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

神田大作紹介)(第一三三九号)  同(菊川君子紹介)(第一三四〇号)  同(木下哲紹介)(第一三四一号)  同(久保三郎紹介)(第一三四二号)  同(小松信太郎紹介)(第一三四三号)  同(佐々木良作紹介)(第一三四四号)  同(館俊三紹介)(第一三四五号)  同(田万廣文紹介)(第一三四六号)  同(堤ツルヨ紹介)(第一三四七号)  同(土井直作紹介)(第一三二四八号)  同(中崎敏紹介

会議録情報