運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-06-14 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第29号

それから中山和之、厚労省九州医務局長を務めた、NTTデータシステムサービス常務取締役です。新飯田昇厚生省大臣官房付社会情報クリエイト専務取締役、これNTT関連です。中田悟、読み方はちょっと間違っているかもしれませんが、社会保険庁運営部保険指導課長社会情報クリエイト常務取締役をその後やりました。

小池晃

2007-05-30 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

しかしながら、その前はどうであったかということでございますが、十八年二月現在ということで把握しておるわけでございますが、株式会社NTTデータ谷口正作という者が在籍しており、株式会社NTTデータシステムサービス中山和之という者が在籍しておりました。二人とも、平成十八年三月末で退職したということを確認しているところでございます。

清水美智夫

2005-02-21 第162回国会 衆議院 予算委員会 第16号

それから、元九州地方医務局長中山和之さんという方がNTTデータシステム常務取締役として御就任をしている。そして、もう既に退職をされましたけれども、元社会保険庁総務部地方課首席社会保険監察官の中村さんという方がNTTデータに天下りをしている。こういった事実も明らかになっているわけであります。  

中根康浩

1995-06-07 第132回国会 参議院 災害対策特別委員会 第10号

       シア課長     原田 親仁君        大蔵省銀行局保        険部保険第一課        長        二宮 茂明君        文部省体育局学        校健康教育課長  銭谷 眞美君        厚生省生活衛生        局水道環境都環        境整備課長    三本木 徹君        厚生省社会・援        護局企画課長   中山 和之

会議録情報

1995-06-07 第132回国会 参議院 災害対策特別委員会 第10号

説明員中山和之君) 義援金配分につきましては、兵庫県の災害の義援金募集委員会が第一次、第二次の二回に分けて決定しておりますけれども、その内容、申請手続につきましては、関係各市町におきまして広報やいろいろなビラヘの掲載それから配布、避難所掲示板等への掲載などを通じて周知徹底を図っているところでございます。  

中山和之

1995-03-17 第132回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第9号

        務課長     薮中三十二君         文部省学術国際         局学術課長   崎谷 康文君         厚生省生活衛生         局水道環境部水         道整備課長   浜田 康敬君         厚生省生活衛生         局水道環境部環         境整備課長   三本木 徹君         厚生省社会・援         護局企画課長  中山 和之

会議録情報

1995-02-21 第132回国会 参議院 外務委員会 第1号

外務省経済局長  原口 幸市君        外務省経済協力        局長       平林  博君        外務省条約局長  折田 正樹君    事務局側        常任委員会専門        員        大島 弘輔君    説明員        警察庁刑事局捜        査第一課長    中島 勝利君        厚生省社会・援        護局企画課長   中山 和之

会議録情報

1995-02-21 第132回国会 参議院 外務委員会 第1号

説明員中山和之君) 義援金配分につきましては関係府県、それから市、日赤、中央共募などの関係団体の十五機関で構成されます義援金募集委員会の自主的な決定に基づいて行われることになっておりまして、この委員会におきましては義援金の人道というような趣旨を踏まえ、国籍とか滞在理由等を問わないこととしておりますので、したがって外国人あるいは違法滞在外国人の方につきましても支給の対象となるというふうに聞いております

中山和之

1995-02-07 第132回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

五十嵐三津雄君         郵政省放送行政         局長      江川 晃正君  委員外出席者         警察庁交通局交         通企画課長   小池 登一君         国土庁防災局震         災対策課長   橋本  健君         外務大臣官房総         務課長     薮中三十二君         厚生省社会・援         護局企画課長  中山 和之

会議録情報

1995-02-07 第132回国会 衆議院 外務委員会 第2号

        局長      平林  博君         外務省条約局長 折田 正樹君  委員外出席者         警察庁刑事局捜         査第一課長   中島 勝利君         法務省入国管理         局入国在留課長 下野 博司君         厚生省健康政策         局医事課長   今田 寛睦君         厚生省社会・援         護局企画課長  中山 和之

会議録情報

1994-06-07 第129回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

        部長      佐藤 隆三君         労働大臣官房長 征矢 紀臣君         労働省婦人局長 松原 亘子君         労働省職業安定         局長      七瀬 時雄君         労働省職業安定         局高齢障害者         対策部長    渡邊  信君  分科員外出席者         内閣総理大臣官         房参事官    中山 和之

会議録情報

1993-03-05 第126回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

        議官         自治大臣官房会 磐城 博司君         計課長         自治省行政局選 佐野 徹治君         挙部長         自治省財政局長 湯浅 利夫君         自治省税務局長 滝   実君  分科員外出席者         人事院事務総局         給与局給与第一 大村 厚至君         課長         内閣総理大臣官 中山 和之

会議録情報

1993-02-23 第126回国会 衆議院 労働委員会 第3号

        労働省労働基準 石岡慎太郎君         長         労働省婦人局長 松原 亘子君         労働省職業安定 齋藤 邦彦君         長         労働省職業安定         局高齢障害者 坂根 俊孝君         対策部長         労働省職業能力 伊藤 欣士君         開発部長  委員外出席者         内閣総理大臣官 中山 和之

会議録情報

  • 1