運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
86件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1994-05-26 第129回国会 衆議院 決算委員会第二分科会 第1号

二 海上自衛隊につきましては、昭和六十一年度計画護衛艦一隻、昭和六十二年度計画護衛艦二隻、昭和六十一年度計画潜水艦一隻、昭和六十二年度計画潜水艦一隻、昭和六十三年度計画中型掃海艇二隻、平成年度計画音響測定艦一隻、平成年度計画支援船三隻、平成年度計画及び調達に係る支援船一隻合わせて十二隻を取得し、新たに平成年度以降に竣工予定護衛艦一隻、潜水艦一隻、掃海艦一隻、中型掃海艇一隻、ミサイル

前田武志

1993-04-12 第126回国会 衆議院 決算委員会 第5号

二 海上自衛隊につきましては、昭和六十年度計画護衛艦三隻、昭和六十一年度計画護衛艦二隻、昭和六十二年度計画中型掃海艇二隻、昭和六十二年度計画補給艦二隻、昭和六十三年度計画支援船四隻、平成年度計画及び調達に係る支援船二隻合わせて十五隻を取得し、新たに平成年度以降に竣工予定護衛艦二隻、潜水艦一隻、掃海艦二隻、音響測定艦一隻、支援船三隻合わせて九隻の建造契約をいたしました。   

貝沼次郎

1990-06-13 第118回国会 衆議院 決算委員会 第4号

二 海上自衛隊につきましては、昭和五十八年度計画護衛艦二隻、昭和五十九年度計画潜水艦一隻、昭和六十年度計画中型掃海艇二隻、昭和六十一年度計画輸送艇一隻、支援船二隻、昭和六十二年度計画調達に係る支援船二隻合わせて十隻を取得し、新たに昭和六十三年度以降に竣工予定護衛艦二隻、潜水艦一隻、中型掃海艇二隻、補給艦二隻、支援船五隻合わせて十二隻の建造契約をいたしました。   

渡辺栄一

1988-10-21 第113回国会 衆議院 決算委員会 第6号

二 海上自衛隊につきましては、昭和五十七年度計画護衛艦三隻、昭和五十八年度計画潜水艦一隻、昭和五十九年度計画中型掃海艇二隻、補給艦一隻、昭和六十年度計画支援船一隻、昭和六十一年度計画調達に係る支援船一隻合わせて九隻を取得し、新たに昭和六十二年度以降に竣工予定護衛艦三隻、潜水艦一隻、中型掃海艇二隻、輸送船一隻、訓練支援艦一隻、支援船二隻合わせて十隻の建造契約をいたしました。  

野中英二

1988-04-12 第112回国会 衆議院 決算委員会 第1号

二 海上自衛隊につきましては、昭和五十六年度計画護衛艦三隻、昭和五十七年度計画潜水艦一隻、昭和五十八年度計画中型掃海艇二隻、海洋観測艦一隻、昭和五十九年度計画支援船一隻合わせて八隻を取得し、新たに昭和六十一年度以降に竣工予定護衛艦三隻、潜水艦一隻、中型掃海艇二隻、支援船一隻合わせて七隻の建造契約をいたしました。   

野中英二

1986-05-16 第104回国会 衆議院 決算委員会 第8号

二 海上自衛隊につきましては、昭和五十四年度 計画護衛艦三隻、昭和五十五年度計画護衛艦一隻、潜水艦一隻、昭和五十六年度計画中型掃海艇二隻、昭和五十七年度計画支援船一隻、昭和五十八年度計画調達に係る支援船一隻合わせて九隻を取得し、新たに昭和五十九年度以降に竣工予定護衛艦二隻、潜水艦一隻、中型掃海艇二隻、海洋観測艇一隻、支援船一隻合わせて七隻の建造契約をいたしました。  

角屋堅次郎

1985-04-19 第102回国会 衆議院 決算委員会 第4号

二、海上自衛隊につきましては、昭和五十三年度計画護衛艦二隻、昭和五十四年度計画護衛艦一隻、潜水艦一隻、昭和五十五年度計画中型掃海艇二隻、昭和五十六年度計画支援船一隻、昭和五十七年度計画調達に係る支援船二隻、合わせて九隻を取得し、新たに昭和五十八年度以降に竣工予定護衛艦三隻、潜水艦一隻、中型掃海艇二隻、深海救難艇一隻、支援船一隻、合わせて八隻の建造契約をいたしました。  

加藤紘一

1984-04-12 第101回国会 衆議院 決算委員会 第5号

二、海上自衛隊につきましては、昭和五十二年度計画護衛艦一隻、昭和五十二年度計画潜水艦一隻、昭和五十四年度計画中型掃海艇二隻、海洋観測艦一隻、昭和五十六年度計画調達に係る支援船一隻、合わせて六隻を取得し、新たに昭和五十七年度以降に竣工予定護衛艦三隻、潜水艦一隻、中型掃海艇二隻、潜水艦救難母艦一隻、支援船一隻、合わせて八隻の建造契約をいたしました。  

栗原祐幸

1983-03-23 第98回国会 衆議院 決算委員会 第3号

海上自衛隊につきましては、昭和五十一年度計画護衛艦一隻、昭和五十二年度計画護衛艦一隻、潜水艦一隻、昭和五十三年度計画中型掃海艇二隻、昭和五十四年度計画輸送艦二隻、昭和五十五年度計画調達に係る支援船三隻合わせて十隻を取得し、新たに昭和五十六年度以降に竣工予定護衛艦三隻、潜水艦一隻、中型掃海艇二隻合わせて六隻の建造契約をいたしました。  

谷川和穗

1982-10-12 第96回国会 衆議院 決算委員会 第10号

海上自衛隊につきましては、昭和五十年度計画護衛艦一隻、潜水艦一隻、昭和五十二年度計画中型掃海艇二隻、敷設艦一隻、昭和五十四年度計画調達に係る支援船五隻合わせて十隻を取得し、新たに昭和五十五年度以降に竣工予定護衛艦四隻、潜水艦一隻、中型掃海艇二隻、輸送艦二隻、海洋観測艦一隻合わ起て十隻の建造契約をいたしました。  

伊藤宗一郎

1982-03-01 第96回国会 参議院 決算委員会 第3号

政府委員和田裕君) これは中型掃海艇は船でございまして、基本的な値段につきましても、大体同じ値段になっているかと存じます。二十三・二億と二十二・六億ということでございますが、これは同じ年度に発注したものでございますから、基本的な船に対する要求性能等は同じもので発注いたしまして、たまたま値段が多少違ってきたということかと存じます。

和田裕

1981-04-07 第94回国会 衆議院 決算委員会 第6号

海上自衛隊については、昭和四十八年度計画護衛艦一隻、昭和五十一年度計画中型掃海艇一隻、海洋観測艦一隻、補給艦一隻、昭和五十二年度計画支援船一隻、昭和五十三年度計画調達にかかる支援船四隻合わせて九隻を取得し、新たに昭和五十五年度以降に竣工予定護衛艦二隻、潜水艦一隻、中型掃海艇二隻合わせて五隻の建造契約をいたしました。  

大村襄治

1980-04-17 第91回国会 衆議院 決算委員会 第15号

二、海上自衛隊については、昭和四十八年度計画護衛艦一隻、潜水艦一隻、昭和四十九年度計画護衛艦一隻、昭和五十年度計画中型掃海艇三隻、輸送艦一隻、昭和五十一年度計画支援船一隻、昭和五十二年度計画調達にかかる支援船二隻合わせて十隻を取得し、新たに昭和五十三年度以降に竣工予定護衛艦二隻、潜水艦一隻、中型掃海艇二隻、敷設艦一隻、支援船一隻合わせて七隻の建造契約をいたしました。  

細田吉藏

1978-07-04 第84回国会 衆議院 決算委員会 第17号

二、海上自衛隊については、昭和四十九年度計画中型掃海艇二隻、輸送艦一隻、昭和五十年度計画支援船一隻、昭和五十一年度計画調達にかかる支援船一隻、合わせて五隻を取得し、新たに昭和五十二年度以降に竣工予定護衛艦一隻、中型掃海艇一隻、海洋観測艦一隻、補給艦一隻、支援船一隻、合わせて五隻の建造契約をいたしました。  

金丸信

1978-04-06 第84回国会 衆議院 決算委員会 第3号

海上自衛隊については、昭和四十六年度計画護衛艦一隻、昭和四十七年度計画護衛艦一隻、潜水艦一隻、昭和四十八年度計画中型掃海艇二隻、小型掃海艇二隻、魚雷艇一隻、輸送艦一隻、昭和四十九年度計画支援船一隻、昭和五十年度計画調達にかかる支援船七隻、合わせて十七隻を取得し、新たに昭和五十一年度以降に竣工予定護衛艦一隻、潜水艦一隻、中型掃海艇三隻、輸送艦一隻、支援船一隻、合わせて七隻の建造契約をいたしました

金丸信

1977-03-10 第80回国会 衆議院 決算委員会 第6号

二、海上自衛隊については、昭和四十五年度計画護衛艦一隻、昭和四十六年度計画護衛艦一隻、潜水艦一隻、昭和四十七年度計画護衛艦二隻、中型掃海艇二隻、輸送艦一隻、昭和四十八年度計画支援船一隻、昭和四十九年度計画調達に係る支援船十隻、合わせて十九隻を取得し、新たに昭和五十年度以降に竣工予定護衛艦三隻、潜水艦一隻、中型掃海艇二隻、輸送艦一隻、支援船一隻、合わせて八隻の建造契約をいたしました。  

三原朝雄

1975-11-13 第76回国会 衆議院 決算委員会 第2号

二、海上自衛隊については、昭和四十五年度計画護衛艦一隻、潜水艦一隻、昭和四十六年度計画護衛艦一隻、中型掃海艇二隻、昭和四十七年度計画輸送艦一隻、小型掃海艇二隻、魚雷艇一隻、支援船二隻並びに昭和四十八年度計画調達に係る支援船五隻、合わせて十六隻を取得し、新たに昭和四十九年度以降に竣工予定中型掃海艇二隻、小型掃海艇二隻、魚雷艇一隻、輸送艦一隻、支援船一隻、合わせて七隻の建造契約をいたしました。

坂田道太

1975-06-24 第75回国会 衆議院 決算委員会 第15号

二、海上自衛隊については、昭和四十三年度計画護衛艦一隻及び昭和四十四年度計画護衛艦二隻、潜水艦一隻、昭和四十五年度計画護衛艦一隻、輸送艦一隻、昭和四十六年度計画小型掃海艇二隻、魚雷艇一隻、支援船一隻並びに昭和四十七年度計画調達に係る哨戒艇三隻、支援船六隻、合わせて十九隻を取得し、新たに昭和四十八年度以降に竣工予定護衛艦四隻、潜水艦一隻、中型掃海艇二隻、小型掃海艇二隻、魚雷艇一隻、輸送艦二隻

坂田道太

1975-02-28 第75回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第5号

また、艦船については、護衛艦五千二百トン型一隻、潜水艦二千二百トン型一隻、中型掃海艇三隻、輸送艦一隻、支援船八隻、合わせて十四隻、一万九百五十七トンの建造を予定しております。  次に、航空機については、対潜哨戒機六機、対潜飛行艇二機、初級操縦練習機四機、対潜ヘリコプター四機、合わせて十六機の購入を予定しております。  

坂田道太