運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-08-24 第180回国会 参議院 予算委員会 第24号

政府としても中国政府に対して強く抗議をされておられましたが、中国外交部報道官談話によれば、全く根拠なく尖閣諸島を自国の領土と主張しており、強硬な姿勢を見せています。丹羽中国大使から、類似事件再発防止のために全力を挙げるよう中国外交部へ要求しましたけれども、これだけで再発を防止できるとは思えません。

牧山ひろえ

2008-12-12 第170回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

○伊藤副大臣 今回の尖閣領海内に侵入したことについて、中国外交部報道官は、中国管轄海域で正常な巡航活動を行っていたとの独自の主張を述べておりますが、現在のところ、中国側からそれ以上しかるべき説明はなされておりません。今回の事案の背景中国側の真意について、その詳細は必ずしも明らかになっていないということでございます。  

伊藤信太郎

2006-04-05 第164回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第5号

麻生国務大臣 今の話の関連に関しましては、同三月三十一日に、こちら側も報道官を使いまして、在上海総領事館の館員の死亡の背景には、現地の中国側公安当局関係者による、領事関係に関するウィーン条約接受国の義務に反する遺憾な行為があったと考えており、中国外交部報道官談話において表明された、中国政府とは無関係である、中国領事関係に関するウィーン条約に違反しているとの言い方には根拠はないとの中国側の立場は

麻生太郎

  • 1