運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1979-01-30 第87回国会 衆議院 本会議 第4号

次に、中国地方開発審議会委員大村襄治君を指名いたします。  次に、北陸地方開発審議会委員に       森  喜朗君 及び 小林  進君を指名いたします。  次に、豪雪地帯対策審議会委員に       亀岡 高夫君 及び 塚田  徹君を指名いたします。  次に、国土開発幹線自動車道建設審議会委員河村勝君を指名いたします。  

保利茂

1979-01-30 第87回国会 衆議院 本会議 第4号

昭和五十四年一月三十日(火曜日)     ―――――――――――――  議事日程 第四号   昭和五十四年一月三十日     午後二時開議   一 国務大臣の演説に対する質疑                 (前会の続)     …………………………………  第一 国土総合開発審議会委員選挙  第二 九州地方開発審議会委員選挙  第三 四国地方開発審議会委員選挙  第四 中国地方開発審議会委員

会議録情報

1979-01-30 第87回国会 衆議院 本会議 第4号

――――◇―――――  日程第一 国土総合開発審議会委員選挙  日程第二 九州地方開発審議会委員選挙  日程第三 四国地方開発審議会委員選挙  日程第四 中国地方開発審議会委員選挙  日程第五 北陸地方開発審議会委員選挙  日程第六 豪雪地帯対策審議会委員選挙  日程第七 国土開発幹線自動車道建設審議会   委員選挙  日程第八 日本ユネスコ国内委員会委員の選   挙

保利茂

1978-12-22 第87回国会 参議院 本会議 第1号

金曜日)    午前十時八分開議     —————————————議事日程 第一号   昭和五十三年十二月二十二日    午前十時開議  第一 議席の指定     ————————————— ○本日の会議に付した案件  一、日程第一  一、特別委員会設置の件  一、裁判官弾劾裁判所裁判員及び裁判官訴追委   員予備員辞任の件  一、裁判官弾劾裁判所裁判員裁判官訴追委員   予備員中国地方開発審議会委員

会議録情報

1978-12-22 第87回国会 衆議院 本会議 第1号

次に、中国地方開発審議会委員田中龍夫君を指名いたします。次に、北陸地方開発審議会委員綿貫民輔君を指名いたします。  次に、離島振興対策審議会委員に       櫻内 義雄君 及び 小沢 辰男君 を指名いたします。  次に、国土開発幹線自動車道建設審議会委員に       齋藤 邦吉君    倉石 忠雄君       河本 敏夫君 及び 足立 篤郎君 を指名いたします。  

保利茂

1978-12-22 第87回国会 衆議院 本会議 第1号

議長保利茂君) つきましては、裁判官訴追委員選挙を行うのでありますが、すでに裁判官弾劾裁判所裁判員予備員裁判官訴追委員及び同予備員検察官適格審査会委員予備委員国土総合開発審議会委員中国地方開発審議会委員、北陸地方開発審議会委員離島振興対策審議会委員国土開発幹線自動車道建設審議会委員及び鉄道建設審議会委員欠員がありますので、この際、あわせてその選挙を行います。

保利茂

1978-12-22 第87回国会 衆議院 本会議 第1号

————◇—————  裁判官弾劾裁判所裁判員予備員選挙  裁判官訴追委員及び同予備員選挙  検察官適格審査会委員予備委員選挙  国土総合開発審議会委員選挙  中国地方開発審議会委員選挙  北陸地方開発審議会委員選挙  離島振興対策審議会委員選挙  国土開発幹線自動車道建設審議会委員選挙  鉄道建設審議会委員選挙

保利茂

1978-10-12 第85回国会 参議院 本会議 第5号

—————議事日程 第五号   昭和五十三年十月十二日    午後五時開議  第一 裁判官弾劾裁判所裁判員予備員裁判官   訴追委員及び同予備員辞件の件     ————————————— ○本日の会議に付した案件  一、請暇の件  一、日程第一  一、裁判官弾劾裁判所裁判員予備員裁判官訴   追委員、同予備員検察官適格審査会委員、   同予備委員四国地方開発審議会委員中国   地方開発審議会委員

会議録情報

1978-10-12 第85回国会 参議院 本会議 第5号

よって、議長は、裁判官弾劾裁判所裁判員予備員に、第一順位として鈴木正一君、第四順位として降矢敬義君を、  裁判官訴追委員安孫子藤吉君を、  同予備員に、第二順位として藤井裕久君、第四順位として広田幸一君を、  検察官適格審査会委員秦野章君を、  同予備委員山中郁子君を、  四国地方開発審議会委員青井政美君を、  中国地方開発審議会委員成相善十君を、  首都圏整備審議会委員高橋誉冨君を、

安井謙

1978-10-12 第85回国会 参議院 本会議 第5号

議長安井謙君) つきましては、この際、  裁判官弾劾裁判所裁判員予備員二名、裁判官訴追委員一名、同予備員二名、  検察官適格審査会委員、同予備委員、  四国地方開発審議会委員、  中国地方開発審議会委員  首都圏整備審議会委員、  離島振興対策審議会委員各一名、  北海道開発審議会委員二名の選挙を行います。

安井謙

1977-08-03 第81回国会 参議院 本会議 第5号

議長安井謙君) 日程第二 裁判官弾劾裁判所裁判員等各種委員選挙  これより、裁判官弾劾裁判所裁判員、同予備員、  裁判官訴追委員、同予備員、  皇室会議予備議員、  皇室経済会議予備議員、  検察官適格審査会委員、同予備委員、  国土総合開発審議会委員、  東北開発審議会委員、  九州地方開発審議会委員、  四国地方開発審議会委員、  中国地方開発審議会委員  北陸地方開発審議会委員、  首都圏整備審議会委員

安井謙

1977-02-17 第80回国会 衆議院 本会議 第5号

次に、中国地方開発審議会委員に       灘尾 弘吉君    加藤 六月君       高村 坂彦君    福岡 義登君    及び 古川 雅司君 を指名いたします。  次に、北陸地方開発審議会委員に       坂本三十次君    片岡 清一君       平泉  渉君    古川 喜一君    及び 西中  清君 を指名いたします。  

保利茂

1977-02-17 第80回国会 衆議院 本会議 第5号

―――――――  議事日程 第五号   昭和五十二年二月十七日    午後零時三十分開議  第 一 皇室会議予備議員選挙  第 二 皇室経済会議予備議員選挙  第 三 検察官適格審査会委員及び同予備委員      の選挙  第 四 国土総合開発審議会委員選挙  第 五 東北開発審議会委員選挙  第 六 九州地方開発審議会委員選挙  第 七 四国地方開発審議会委員選挙  第 八 中国地方開発審議会委員

会議録情報

1976-02-18 第77回国会 参議院 本会議 第5号

━━━━━━━ ○議事日程 第五号  昭和五十一年二月十八日    午前十時開議  第一 昭和五十年度の稲作転換奨励補助金等に   ついての所得税及び法人税臨時特例に関す   る法律案衆議院提出)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、裁判官訴追委員及び同予備員辞任の件  一、裁判官訴追委員、同予備員国土総合開発   審議会委員東北開発審議会委員中国地方   開発審議会委員

会議録情報

1976-02-18 第77回国会 参議院 本会議 第5号

よって、議長は、裁判官訴追委員楠正俊君、加藤武徳君を、  同予備員佐多宗二君を、  国土総合開発審議会委員桧垣徳太郎君を、  東北開発審議会委員増田盛君、棚辺四郎君を、  中国地方開発審議会委員二木謙吾君を、離島振興対策審議会委員に初村滝一郎君を、  台風襲地帯対策審議会委員橋本繁蔵君、平井卓志君を、  北海道開発審議会委員町村金五君を、  鉄道建設審議会委員に羽生三七君をそれぞれ指名

河野謙三

1975-06-09 第75回国会 参議院 本会議 第15号

━ ○議事日程 第十五号   昭和五十年六月九日    正午開議  第一 公職選挙法の一部を改正する法律案(閣   法第六〇号)、政治資金規正法の一部を改正   する法律案(閣法第六一号)及び政治資金規   正法の一部を改正する法律案(参第一八号)   (趣旨説明)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、国土総合開発審議会委員四国地方開発審   議会委員及び中国地方開発審議会委員

会議録情報

1974-12-23 第74回国会 参議院 本会議 第5号

午後三時開議  第一 災害弔慰金の支給及び災害援護資金の貸   付けに関する法律の一部を改正する法律案   (災害対策特別委員長提出)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、裁判官弾劾裁判所裁判員裁判官訴追委員   及び同予備員辞任の件  一、裁判官弾劾裁判所裁判員裁判官訴追委   員、同予備員検察官適格審査会委員、同予   備委員四国地方開発審議会委員中国地方   開発審議会委員

会議録情報

1974-12-23 第74回国会 参議院 本会議 第5号

よって、議長は、裁判官弾劾裁判所裁判員町村金五君を、  裁判官訴追委員金井元彦君、宮崎正雄君を、  同予備員に、第一順位として岩男頴一君、第二順位として亀井久興君、第三順位として坂野重信君を、  検察官適格審査会委員永野嚴雄君を、  同予備委員秦野章君を、  四国地方開発審議会委員小笠公韶君を、  中国地方開発審議会委員小林国司君を、  北陸地方開発審議会委員橘直治君を、  首都圏整備審議会委員

河野謙三

1974-12-23 第74回国会 参議院 本会議 第5号

議長河野謙三君) つきてましては、この際、  裁判官弾劾裁判所裁判員一名、  裁判官訴追委員二名、同予備員一二名、  検察官適格審査会委員、同予備委員、  四国地方開発審議会委員、  中国地方開発審議会委員  北陸地方開発審議会委員、  首都圏整備審議会委員、  豪雪地帯対策審議会委員、  離島振興対策審議会委員、  国土開発幹線自動車道建設審議会委員各一名、  台風襲地帯対策審議会委員二名

河野謙三

1974-12-20 第74回国会 衆議院 本会議 第5号

次に、中国地方開発審議会委員柴田健治君を指名いたします。  次に、国土開発幹線自動車道建設審議会委員に       中曽根康弘君    灘尾 弘吉君       松野 頼三君    福田 篤泰君    及び 坪川 信三君 を指名いたします。  次に、鉄道建設審議会委員に       中曽根康弘君    灘尾 弘吉君       松野 頼三君 及び 福田 篤泰君を指名いたします。  

秋田大助

1974-07-31 第73回国会 参議院 本会議 第5号

)(委員会審査省略要求事   件)  一、日程第一  一、裁判官弾劾裁判所裁判員予備員及び裁判官   訴追委員予備員辞任の件  一、裁判官弾劾裁判所裁判員、同予備員裁判   官訴追委員、同予備員皇室会議予備議員、   皇室経済会議予備議員検察官適格審査会委   員、同予備委員国土総合開発審議会委員、   東北開発審議会委員九州地方開発審議会委   員、四国地方開発審議会委員中国地方開発   審議会委員

会議録情報

1974-07-31 第73回国会 参議院 本会議 第5号

予備員、  裁判官訴追委員、同予備員、  皇室会議予備議員、  皇室経済会議予備議員、  検察官適格審査会委員、同予備委員、  国土総合開発審議会委員、  東北開発審議会委員、  九州地方開発審議会委員、  四国地方開発審議会委員、  中国地方開発審議会委員  北陸地方開発審議会委員、  豪雪地帯対策審議会委員、  離島振興対策審議会委員、  国土開発幹線自動車道建設審議会委員、  台風襲地帯対策審議会委員

河野謙三

1973-12-17 第72回国会 衆議院 本会議 第6号

次に、中国地方開発審議会委員に       灘尾 弘吉君    田中 龍夫君    及び 加藤 六月君 を指名いたします。  次に、国土開発幹線自動車道建設審議会委員水田三喜男君を指名いたします。  次に、首都圏整備審議会委員福田篤泰君を指名いたします。  次に、北海道開発審議会委員本名武君を指名いたします。  次に、鉄道建設審議会委員水田三喜男君を指名いたします。      

前尾繁三郎

1973-12-17 第72回国会 衆議院 本会議 第6号

昭和四十八年十二月十七日    午後二時開議  第 一 裁判官訴追委員辞職の件  第 二 裁判官訴追委員選挙  第 三 裁判官訴追委員予備員辞職の件  第 四 裁判官訴追委員予備員選挙  第 五 皇室経済会議予備議員選挙  第 六 国土総合開発審議会委員選挙  第 七 東北開発審議会委員選挙  第 八 九州地方開発審議会委員選挙  第 九 四国地方開発審議会委員選挙  第 十 中国地方開発審議会委員

会議録情報

1973-12-17 第72回国会 衆議院 本会議 第6号

————◇—————  日程第五 皇室経済会議予備議員選挙  日程第六 国土総合開発審議会委員選挙  日程第七 東北開発審議会委員選挙  日程第八 九州地方開発審議会委員選挙  日程第九 四国地方開発審議会委員選挙  日程第十 中国地方開発審議会委員選挙  日程第十一 国土開発幹線自動車道建設審議会委員選挙  日程第十二 首都圏整備審議会委員選挙  日程第十三 北海道開発審議会委員

前尾繁三郎

1973-06-22 第71回国会 参議院 本会議 第22号

整備改善のための   相互銀行法信用金庫法等の一部を改正する   法律案内閣提出衆議院送付)  第一七 経済企画庁設置法の一部を改正する法   律案内閣提出衆議院送付)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、新議員の紹介  一、国土総合開発庁設置法案趣旨説明)  一、日程第一より第一七まで  一、常任委員長辞任の件  一、常任委員長選挙  一、中国地方開発審議会委員

会議録情報

1973-01-30 第71回国会 衆議院 本会議 第5号

次に、中国地方開発審議会委員増岡博之君、安倍晋太郎君、大村襄治君、神門至馬夫君及び木下元二君を指名いたします。  次に、北陸地方開発審議会委員高見三郎君、奥田敬和君、綿貫民輔君、米田東吾君及び林百郎君を指名いたします。  次に、豪雪地帯対策審議会委員笹山茂太郎君、大野市郎君、地崎宇三郎君、安宅常彦君及び中川利三郎君を指名いたします。  

秋田大助

1973-01-30 第71回国会 衆議院 本会議 第5号

 皇室会議予備議員選挙  日程第二 皇室経済会議予備議員選挙  日程第三 裁判官弾劾裁判所裁判員及び同予備員選挙  日程第四 裁判官訴追委員及び同予備員選挙  日程第五 検察官適格審査会委員及予備委員選挙  日程第六 国土総合開発審議会委員選挙  日程第七 東北開発審議会委員選挙  日程第八 九州地方開発審議会委員選挙  日程第九 四国地方開発審議会委員選挙  日程第十 中国地方開発審議会委員

秋田大助

1973-01-30 第71回国会 衆議院 本会議 第5号

皇室会議予備議員選挙  第 二 皇室経済会議予備議員選挙  第 三 裁判官弾劾裁判所裁判員及び同予備員     の選挙  第 四 裁判官訴追委員及び同予備員選挙  第 五 検察官適格審査会委員及び同予備委員     の選挙  第 六 国土総合開発審議会委員選挙  第 七 東北開発審議会委員選挙  第 八 九州地方開発審議会委員選挙  第 九 四国地方開発審議会委員選挙  第 十 中国地方開発審議会委員

会議録情報

1972-11-13 第70回国会 参議院 本会議 第5号

第六十八回国会内閣提出衆議院送付) 第一二 対外経済関係を調整するための租税特別   措置法等の一部を改正する法律案内閣提   出、衆議院送付)     ————————————— ○本日の会議に付した案件  一、裁判官弾劾裁判所裁判員、同予備員及び裁   判官訴追委員予備員辞任の件  一、裁判官弾劾裁判所裁判員、同予備員裁判   官訴追委員予備員検察官適格審査会委員予   備委員中国地方開発審議会委員

会議録情報

1972-11-13 第70回国会 参議院 本会議 第5号

よって、議長は、裁判官弾劾裁判所裁判員吉武恵市君を、  同予備員岩本政一君を、  裁判官訴追委員予備員片山正英君を、  検察官適格審査会委員予備委員中村禎二君を、  中国地方開発審議会委員木村睦男君を、  北陸地方開発審議会委員嶋崎均君を、  豪雪地帯対策審議会委員佐藤隆君を、  台風襲地帯対策審議会委員柴立芳文君を、  鉄道建設審議会委員徳永正利君をそれぞれ指名いたします。      

河野謙三

1972-11-13 第70回国会 参議院 本会議 第5号

議長河野謙三君) つきましては、この際、  裁判官弾劾裁判所裁判員、同予備員裁判官訴追委員予備員各一名及び  欠員中の検察官適格審査会委員予備委員  中国地方開発審議会委員  北陸地方開発審議会委員  豪雪地帯対策審議会委員  台風襲地帯対策審議会委員  鉄道建設審議会委員各一名の選挙を行ないます。

河野謙三

1972-10-31 第70回国会 衆議院 本会議 第4号

次に、中国地方開発審議会委員白浜仁吉君を指名いたします。  次に、北陸地方開発審議会委員吉田重延君を指名いたします。  次に、豪雪地帯対策審議会委員森田重次郎君及び斎藤実君を指名いたします。  次に、離島振興対策審議会委員菊池義郎君を指名いたします。  次に、国土開発幹線自動車道建設審議会委員橋本登美三郎君、鈴木善幸君、櫻内義雄君及び石田博英君を指名いたします。  

長谷川四郎

1972-10-31 第70回国会 衆議院 本会議 第4号

————◇—————  日程第一 裁判官弾劾裁判所裁判員予備員選挙  日程第二 裁判官訴追委員予備員選挙  日程第三 検察官適格審査会委員及び同予備委員選挙  日程第四 国土総合開発審議会委員選挙  日程第五 東北開発審議会委員選挙  日程第六 九州地方開発審議会委員選挙  日程第七 四国地方開発審議会委員選挙  日程第八 中国地方開発審議会委員選挙  日程第九 北陸地方開発審議会委員

長谷川四郎

1972-10-31 第70回国会 衆議院 本会議 第4号

                (前会の続)     …………………………………  第 一 裁判官弾劾裁判所裁判員予備員選挙  第 二 裁判官訴追委員予備員選挙  第 三 検察官適格審査会委員及び同予備委員   の選挙  第 四 国土総合開発審議会委員選挙  第 五 東北開発審議会委員選挙  第 六 九州地方開発審議会委員選挙  第 七 四国地方開発審議会委員選挙  第 八 中国地方開発審議会委員

会議録情報

1971-07-24 第66回国会 衆議院 本会議 第5号

次に、中国地方開発審議会委員藤井勝志君及び安倍晋太郎君を指名いたします。  次に、豪雪地帯対策審議会委員渡辺肇君を指名いたします。  次に、離島振興対策審議会委員大橋武夫君及び藤本孝雄君を指名いたします。  次に、国土開発幹線自動車道建設審議会委員保利茂君、中曾根康弘君、小坂善太郎君、原田憲君及び田村元君を指名いたします。  

船田中

1971-07-24 第66回国会 衆議院 本会議 第5号

——————————  議事日程 第五号   昭和四十六年七月二十四日     午後二時開議  第一 裁判官訴追委員辞職の件  第二 裁判官訴追委員選挙  第三 皇室経済会議予備議員選挙  第四 裁判官弾劾裁判所裁判員予備員選挙  第五 検察官適格審査会委員選挙  第六 国土総合開発審議会委員選挙  第七 東北開発審議会委員選挙  第八 九州地方開発審議会委員選挙  第九 中国地方開発審議会委員

会議録情報

1971-07-24 第66回国会 衆議院 本会議 第5号

————◇—————  日程第二 裁判官訴追委員選挙  日程第三 皇室経済会議予備議員選挙  日程第四 裁判官弾劾裁判所裁判員予備員選挙  日程第五 検察官適格審査会委員選挙  日程第六 国土総合開発審議会委員選挙  日程第七 東北開発審議会委員選挙  日程第八 九州地方開発審議会委員選挙  日程第九 中国地方開発審議会委員選挙  日程第十 豪雪地帯対策審議会委員選挙  日程第十一

船田中