運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

そのためには、施設利用者の入退館システム相談支援のための記録支援アプリの開発など、それからまた、両親教室やピアサポートなど当事者向けのプログラムはウエブで申込みができるようになるなど、やはりもう少しICT活用の促進が求められるというふうに感じております。  以降の取組につきましては、認定NPO法人びーのびーのの実践報告になっておりますので、お目通しいただければ幸いです。

奥山千鶴子

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

まず、そのうつ対策の前に、出産前の両親教室というのがございますけれども、これが重要だというふうに考えております。  やはり今、夫婦そろって出産前に、親になること、出産後の生活をイメージするために両親教室ということで学びの機会というのが非常に重要になってきているんですが、全体として開催回数が減ってきているというようなデータが出ております。

奥山千鶴子

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

そんな中で、今もお話がありましたが、オンラインを活用した両親教室というのも幾つか例が出てきていると思います。私どもも、オンライン両親教室を土曜日に開催したり、実は夜間に開催したりしております。両親教室というのはもちろん御夫婦共に参加するわけですが、就労をされている家庭でうまく土曜日に御夫婦ともがそろわれる家庭ばかりではないと思います。

奥山千鶴子

  • 1