運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-15 第204回国会 参議院 本会議 第31号

我が国を取り巻く安全保障環境が不確実化不透明化をしていることと相まって、防衛関係施設周辺国境離島等も例外ではなく、どこの国の誰が何のためにこの土地を購入したのか、顔が見えない事例も数多くあります。住民からも不安の声が上げられています。見えない懸念に悩む全国各地地方議会からは、安全保障上の観点から土地の管理を求める意見書が提出され、国に対する社会的な要請は増しています。  

徳茂雅之

2021-03-16 第204回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

これは、米中間パワーバランス変化米中対立の激化といった事態を受けて不透明化する地域環境の中で、日本を含めた各国がリスクヘッジのためにマルチ外交をむしろ推進したということによるものです。日本もTPP、RCEPの妥結に大きく貢献しましたし、FOIPの提唱やQUAD連携にも努めてきました。  このように、マルチ枠組みを活用した外交は、アジア太平洋における国際政治において重要度を増しています。

大庭三枝

2018-10-31 第197回国会 参議院 本会議 第3号

世界情勢は、不透明化確実性を増しつつあります。今、大国を中心に、自国ファーストという言葉が飛び交うなど、それぞれの国益を過度に優先する傾向が見られ、また、保護主義やポピュリズムの台頭も懸念されています。  しかし、世界の平和と安定に向けては、多国間での枠組みの下、対話と協調によって国際的な秩序とルールを作っていくという基本をより重視することが今まで以上に求められているのではないでしょうか。

山口那津男

2017-12-07 第195回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

しかしながら、従来LNGは、産ガス国との長期固定の、かつ原油価格にリンクした契約形態に基づくという構造がございまして、原油価格変動影響を受けやすい、あるいは電力・ガス市場が自由化され需要不透明化する中で、その需要に応じた柔軟かつ競争力のある調達をすることが難しいという問題がございます。  

小野洋太

2014-05-29 第186回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第6号

その下の方の左に向かいますけれども、そうなると、審査期間が長期化して、終了時期がどうしても不透明化しますので、事業者経営環境の悪化があるわけですから余裕がない、そういうことで、時間を要するような対策とか費用対効果が薄いような対策については、どうしても事業者は後ろ向きになり、規制委員会対立をする。

澤昭裕

2013-03-14 第183回国会 衆議院 本会議 第11号

また、複雑な交付税算定で、配分の予測可能性が低く、歳出特別枠の積み増しや別枠加算により、交付税総額決定方法不透明化しておることもまた事実であります。  法令でその算入を義務づけられている事業のほかに、どの事業についてとか、事業費のどの程度を算入するかとかは、地方交付税法における総務大臣権限であります。  

東国原英夫

2012-06-14 第180回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

反対の第三の理由は、宇宙開発委員会を廃止し、内閣府に宇宙政策委員会を設置することにより、国会の関与をなくす上、宇宙政策に関する審議を形骸化不透明化させるからです。  現在の宇宙開発委員会委員は、宇宙開発に関する専門的知見を有する者から構成され、国会同意人事です。委員会は公開で運営されています。

吉井英勝

2010-10-15 第176回国会 参議院 予算委員会 第3号

相変わらずの円高株安、また変化が激しい国際情勢影響等我が国経済はますます先行きが不透明化をしております。こうした中で、何に予算を使ってくれるのか、あるいは国は何をやってくれるのか、これは国民にとって重大な大きな関心事であると私は思っております。  私どもは、政府に対して、補正予算、早く提示をしていただきたいと、こう申し上げておりましたけれども、なかなかお示しいただけない。

松あきら

2009-11-04 第173回国会 衆議院 予算委員会 第3号

○斉藤(鉄)委員 それでは、鳩山リスクの二番目、予見可能性不透明化  今、いろいろな経営者の方が、鳩山政権がこれからどんな経済対策を打ってくるのかなかなか予測できない、だから設備投資できないという声を聞きます。その予見可能性不透明化の最たるものが補正予算執行停止ではないかと思います。

斉藤鉄夫

2008-04-25 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

今、いろいろな取り組みをされているということについて大臣からお答えをいただいたんですが、行政、それから一般人、子供、まさに不透明化して、我々の日常生活のすぐそこまで、広域暴力団の、その先の部分でしょうけれども、忍び寄っているということがありますので、ぜひしっかりと取り組んでいただきたいということと、先ほど西村委員からも話がありましたけれども、必ずしも広域暴力団に限らないわけで、先ほどの滝川の事例なんかは

佐々木隆博

2008-04-25 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

わいせつDVDなどなど、いわゆるフロント企業というふうに言われているんだそうでありますが、そういうフロント企業から、今度は直接暴力団ではない、広域暴力団ではない下請、あるいは、もうちょっと言えば、暴力団とはかかわりのない資金融通などをやって連携をするというような、さらにはまた、先ほどお話もありました国際犯罪というようなところまで、本当に極めて多岐にわたっているのと、巧妙ということは、言いかえれば不透明化

佐々木隆博