運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
212件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-05-14 第198回国会 参議院 法務委員会 第12号

この届出事項に新たに在留カード番号を追加し、その情報厚生労働省法務省の間で共有することで、厚生労働省が入手するどこにどの外国人が働いているかという情報と、法務省が元々有するどの外国人がどの会社等で働くことが許可されているのかという情報等を突合いたしまして、不法就労者をより迅速かつ確実に発見することができ、効率的な摘発につなげることができるものと考えています。  

佐々木聖子

2019-01-24 第197回国会 参議院 法務委員会 閉会後第1号

ですから、その点について同じ日の法務委員会安倍総理が、不法就労者あっせんブローカー雇用主を、これらをなくすために、取締りを始め複合的な対策を取ることが重要であると認識をしておりますと発言されています。議事録残っています。  複合的な対策、これ、私が今言いましたように複合的ですけど、ほかに何か取締りでお考えが進んだでしょうか。

石井苗子

2018-12-06 第197回国会 参議院 法務委員会 第8号

内閣総理大臣安倍晋三君) ただいま所管の法務大臣から答弁させていただいたんですが、まさに、この事業主の中には不法滞在と知りつつ雇用する者がいるほか、不法就労者をあっせんするブローカーも存在をしておりまして、これらをなくすためには、こうした者たち取締りを始め複合的な対策を取ることが重要であると認識をしております。

安倍晋三

2018-11-13 第197回国会 衆議院 本会議 第5号

もとより、不法滞在者不法就労者対策を含め、治安への十分な配慮を行うことは重要であり、引き続き警察厚生労働省等関係機関連携してまいります。  なお、今後は、出入国在留管理庁を新たに設置して管理体制を抜本的に強化し、また、関係機関との情報連携等も一層充実させ、国民の皆様に不安や懸念を与えることのないよう適切に取り組む所存です。  

山下貴司

2017-06-06 第193回国会 参議院 内閣委員会 第10号

続いて、法務省さんにちょっとお尋ねしたいんですが、技能実習生不法就労とか行方不明になっているのはどんな状況になっていて、この原因をどういうふうに分析していて、まあ今回の仕組みではどんなふうに対応されていこうかなというのは農水省さんになるのかもしれませんが、不法就労者、茨城では、昨年、外国人関係全国でワースト二位になっちゃっていまして、ほとんど見付かっていないようなんですね。

上月良祐

2017-05-10 第193回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第9号

この点、これから検討しますというような甘い話ではなく、根本的なことをやらないと、これをやった結果、不法就労者がふえましたといって後戻りできるんですか。私は、今回大きなチャレンジをしているときに、その弊害を除去するための措置というのが今回の法案では極めて不十分だと思われますけれども、大臣、どうですか。

福島伸享

2017-05-10 第193回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第9号

また同じ外国人の話ですけれども、前回も言いましたけれども、法務省の統計によると、一番不法就労者が多い業種が農業なんですね。その農業不法就労者が一番断トツで多いのが、残念ながら、我が茨城県。選挙を回っていると、手を振ったりする人がいるので、こんにちはと握手に行くと、大体が、日中に出ている若い人はみんな外国人というのが私の地元であります。

福島伸享

2017-04-21 第193回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第7号

ただ、家事労働も我々は懸念をしておりましたが、不法就労者農業従事者が最多の状況を見ると、家事労働も、非常に高度人材ではない形での受け入れ特区に限っても、それが全国に普遍したときの影響ということはもうちょっと慎重に対応してはどうかというのが、我々、そのときの法案に臨んだ態度だったと思います。  

武正公一

2017-04-21 第193回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第7号

不法就労者就労内容別稼働場所構成ということで、九千人の不法就労者のうち、農業従事者が一番多い二千二百十五人ということです。特に、関東近県茨城あるいは千葉、こういったところが多いんですけれども。  既に家事労働については受け入れが行われておりますが、前回国家戦略特区法案について、当時民主党は反対をいたしました。

武正公一

2016-11-01 第192回国会 参議院 法務委員会 第4号

高木かおり君 日本不法就労者数、先進国の中では少ない方だと言われておりますけれども、外国人の方々どんどん増えていっている中で、悪化する可能性も十分にあると思います。そういった中で、先ほど数の方も御答弁いただきましたけれども、まだまだそういった人員ですとか予算等足りないのではないかと思っております。

高木かおり

2016-11-01 第192回国会 参議院 法務委員会 第4号

そのためにも、この法案が成立したならば、速やかに各送り出し国の当局法改正の中身ですとか適正化を図るために日本としての考え方を理解していただく交渉に入っていただいて、また、それによって不法就労者、偽装滞在者をつくらないような、そういう不適切な送り出し機関を排除する、そういった努力を是非ともしていただきたいと思いますので、どうかよろしくお願いをいたします。  

高木かおり

2016-05-10 第190回国会 衆議院 法務委員会 第15号

今回について、余り申し上げませんでしたけれども、労働条件の向上を求めて移動の自由ということと失踪というのが、ある意味では同じような現象になってしまうところが非常に難しいところで、失踪してしまうと、結果としては不法就労者ということになってしまいますね。  

上林千恵子

2015-07-03 第189回国会 衆議院 法務委員会 第28号

清水委員 「東電OL殺人事件」というドキュメント小説を書かれた佐野眞一さんの本を見ますと、「警察はあなたが不法就労者だということを承知の上で、つまりビザがとっくにきれているのを承知の上で、就職を斡旋したんですね。」というインタビューに対して、このネパール人のゴビンダさんの同居人は「はい、そうです」と。つぶさに書かれております。  

清水忠史

2014-05-28 第186回国会 衆議院 法務委員会 第20号

このうち、寄港地上陸許可制度につきましては、当該制度を悪用して、我が国に組織的に不法就労者を送り込むような事案が発生したことなどの状況を踏まえまして、平成十七年十一月に審査を厳格化していたところでございますけれども、そのような事案が比較的収束したことなどから、平成二十五年十一月、運用を見直しまして、寄港地上陸許可を希望することに合理的理由が認められ、不法就労など我が国の法令に違反するおそれが認められない

榊原一夫

2012-07-31 第180回国会 衆議院 法務委員会 第10号

柴山委員 おわかりのとおり、不法就労者数あるいはオーバーステイが減っていても、生活保護受給件数はふえているんですね。やはり、こういう実態もきちんと踏まえた上で、今御指摘になられたようなさまざまな対策を厳格にぜひとっていただけるようにお願いを申し上げて、法案固有質問に移らせていただきます。  裁判所職員定員法一部改正法案質問に移らせていただきます。  

柴山昌彦

2009-06-19 第171回国会 衆議院 法務委員会 第11号

西川政府参考人 入国管理局では、雇用対策法に基づき厚生労働省から提供される情報当局が保有している情報とを照合、分析して、不法就労者偽装滞在者の発見そして削減に努めているということでございます。  具体的には、就労可能な在留資格に係る在留審査における在職事実の確認や、在留資格取り消しに係る端緒として活用したり、法違反者摘発や調査に活用しているというところでございます。  

西川克行

2009-05-08 第171回国会 衆議院 法務委員会 第9号

ここで私は、あえて、いわゆる不法就労者たちオーバーステイと言っていますが、不法就労者について述べさせていただきます。  一九八〇年代のニューカマーのほとんどが彼ら彼女らでした。しかし、彼ら彼女らはこの社会に何をもたらしたでしょうか。犯罪の温床となった事実はどこにもありません。それどころか、この二十年以上にわたって日本経済活動を下支えしてきました。  

鳥井一平

2009-04-24 第171回国会 衆議院 法務委員会 第7号

この制度の構築によって把握した正確な情報を、不法滞在者不法就労者対策を含め、入管行政に有効に活用することによって、入管行政に対する国民の信頼が高まるということが期待できます。と同時に、適法に在留する外国人が、より安定的で活動しやすくなるための諸方策を講じることができるようになる。  

大口善徳