運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
387件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1961-02-09 第38回国会 衆議院 予算委員会 第7号

つい六日の日に、かつて本院において非常な活躍をされました下川儀太郎君がなくなられました。私が行ってみますと、午前一時ごろに息子さんと二人でアパートの三階からおりてすしを食べた。それから帰ってきてしばらくすると気持が悪くなり、胸が苦しくなった。そこで息子さんが飛び出して医者の家を三軒かけ回ったが、だれも来てくれない。場所は恵比寿の駅のまん前の公団アパートの三階です。ずっと歩いたがだれも来てくれない。

長谷川保

1958-04-24 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第42号

小川豊明紹介)(第一七八三号) 三一六 同(川俣清音紹介)(第一七八四号) 三一七 同(片島港君紹介)(第一七八五号) 三一八 同(勝間田清一紹介)(第一七八六    号) 三一九 同(木原津與志君紹介)(第一七八七    号) 三二〇 同(久保田豊紹介)(第一七八八号) 三二一 同外二件(五島虎雄紹介)(第一七八    九号) 三二二 同(志村茂治紹介)(第一七九〇号) 三二三 同(下川儀太郎紹介

会議録情報

1958-04-23 第28回国会 衆議院 外務委員会 第21号

重政誠之君外五名紹介)(第七    二号)  六 同外二件(中川俊思君外五名紹介)(第七    三号)  七 同外十四件(灘尾弘吉君外五名紹介)(第    七四号)  八 同(西村直己紹介)(第七五号)  九 回(勝間田清一紹介)(第一六五号) 一〇 同外十一件(猪俣浩三紹介)(第一六六    号) 一一 同(勝間田清一紹介(第三五五号) 一二 同(久保田豊紹介)(第三五六号) 一三 同外二件(下川儀太郎紹介

会議録情報

1958-04-15 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第38号

同(井堀繁雄紹介)(第二九六三号)  同(今村等紹介)(第二九六四号)  同(稻村隆一紹介)(第二九六五号)  同(風見章紹介)(第二九六六号)  同(片島港君紹介)(第二九六七号)  同(北山愛郎紹介)(第二九六八号)  同(高津正道紹介)(第二九六九号)  同(木下哲紹介)(第二九七〇号)  同(小牧次生紹介)(第二九七一号)  同(佐々木更三君紹介)(第二九七二号)  同(下川儀太郎紹介

会議録情報

1958-04-01 第28回国会 衆議院 建設委員会 第20号

)      田辺  弘君         建設事務官         (計画局総務課         長)      志村 清一君         建 設 技 官         (計画局下水道         課長)     岩井 四郎君         専  門  員 山口 乾治君     ————————————— 三月二十八日  委員井手以誠君及び中島巖辞任につき、その  補欠として下川儀太郎君及

会議録情報

1958-03-28 第28回国会 衆議院 逓信委員会 第19号

川崎末五郎君    濱地 文平君       廣瀬 正雄君    粟山  博君       井手 以誠君    小松信太郎君       杉山元治郎君    羽藤 榮市君       原   茂君    松井 政吉君  出席国務大臣         郵 政 大 臣 田中 角榮君  委員外出席者         専  門  員 吉田 弘苗君     ————————————— 三月二十八日  委員下川儀太郎辞任

会議録情報

1958-03-14 第28回国会 衆議院 建設委員会 第14号

同月十四日  委員下川儀太郎辞任につき、その補欠として  神田大作君が議長指名委員に選任された。     ————————————— 本日の会議に付した案件  公営住宅法第六条第三項の規定に基き、承認を  求めるの件(内閣提出承認第一号)  五十里ダム建設による補償問題に関する件      ————◇—————

会議録情報

1958-03-12 第28回国会 衆議院 社会労働委員会 第20号

石田宥全君紹介)(第一七八一号)  同(今村等紹介)(第一七八二号)  同(小川豊明紹介)(第一七八三号)  同(川俣清音紹介)(第一七八四号)  同(片島港君紹介)(第一七八五号)  同(勝間田清一紹介)(第一七八六号)  同(木原津與志君紹介)(第一七八七号)  同(久保田豊紹介)(第一七八八号)  同外二件(五島虎雄紹介)(第一七八九号)  同(志村茂治紹介)(第一七九〇号)  同(下川儀太郎紹介

会議録情報

1958-02-06 第28回国会 衆議院 外務委員会 第1号

同外十四件(灘尾弘吉君外五名紹介)(第七四  号)  同(西村直己紹介)(第七五号) 昭和三十三年一月十八日  宝島に米軍基地設置反対に関する請願山中貞  則君紹介)(第一一六号)  原水爆実験禁止等に関する請願勝間田清一君  紹介)(第一六五号)  同外十一件(猪俣浩三紹介)(第一六六号)  同外一件(勝間田清一紹介)(第三五五号)  同(久保田豊紹介)(第三五六号)  同外二件(下川儀太郎紹介

会議録情報

1957-12-19 第27回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

      立川 宗保君         農 林 技 官         (振興局普及部         長)      徳安健太郎君         水産庁長官   奧原日出男君         農 林 技 官         (水産庁生産部         海洋第二課長) 中村 正路君         専  門  員 岩隈  博君     ————————————— 十一月十五日  委員綱島正興君、下川儀太郎君及

会議録情報

1957-11-16 第27回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

        国 務 大 臣 津島 壽一君  出席政府委員         内閣法制局長官 林  修三君         外務事務官         (条約局長)  高橋 通敏君  委員外出席者         専  門  員 安倍 三郎君     ————————————— 十一月十五日  委員青木正君、村上男君、赤路友藏君及び櫻井  奎夫君辞任につき、その補欠として林唯義君、  山本粂吉君、下川儀太郎君及

会議録情報

1957-11-14 第27回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

    西村 力弥君  出席国務大臣         国 務 大 臣 石井光次郎君         国 務 大 臣 津島 詳一君  出席政府委員         内閣法制局長官 林  修三君         外務事務官         (条約局長)  高橋 通敏君  委員外出席者         専  門  員 安倍 王郎君 十一月十四日  委員灘尾弘吉君、林唯義君、山本粂吉君、木原  津與志君及び下川儀太郎辞任

会議録情報

1957-11-11 第27回国会 衆議院 文教委員会 第4号

)  同(勝間田清一紹介)(第一一〇五号)  同(北山愛郎紹介)(第一一〇六号)  同(河野密紹介)(第一一〇七号)  同(佐々木良作紹介)(第一一〇八号)  同(佐竹新市紹介)(第一一〇九号)  同(笹本一雄紹介)(第一一一〇号)  同外一件(志賀健次郎紹介)(第一一一一  号)  同(椎名悦三郎紹介)(第一一一二号)  同外一件(島上善五郎紹介)(第一一一三  号)  同(下川儀太郎紹介

会議録情報

1957-11-08 第27回国会 衆議院 本会議 第5号

  河野  正君    木下  哲君  木原津與志君    菊地養之輔君  北山 愛郎君    久保田鶴松君  久保田 豊君    栗原 俊夫君  小平  忠君    小牧 次生君  小松  幹君    小松信太郎君  五島 虎雄君    佐々木更三君  佐々木良作君    佐竹 新市君  佐竹 晴記君    佐藤觀次郎君  坂本 泰良君    櫻井 奎夫君  志村 茂治君    島上善五郎君  下川儀太郎

益谷秀次

1957-10-08 第26回国会 衆議院 内閣委員会 第46号

理事 大平 正芳君 理事 高橋  等君    理事 床次 徳二君 理事 保科善四郎君    理事 山本 正一君 理事 石橋 政嗣君    理事 受田 新吉君       大坪 保雄君    大村 清一君       北 れい吉君    薄田 美朝君       辻  政信君    眞崎 勝次君       粟山  博君   茜ケ久保重光君       稻村 隆一君    勝間田清一君       下川儀太郎

会議録情報

1957-09-26 第26回国会 衆議院 文教委員会 第33号

九月二日  委員下川儀太郎辞任につき、その補欠として  上林與市郎君が議長指名委員に選任された。 同月二十六日  委員上林與市郎辞任につき、その補欠として  池田禎治君が議長指名委員に選任された。 同 日  理事赤城宗徳君及び米田吉盛委員辞任につき、  その補欠として稻葉修君及び伊東岩男君が理事  に当選した。     

会議録情報

1957-09-02 第26回国会 衆議院 内閣委員会 第44号

理事 石橋 政嗣君    理事 受田 新吉君       大坪 保雄君    大村 清一君       北 れい吉君    田村  元君       辻  政信君    灘尾 弘吉君       船田  中君    眞崎 勝次君       山本 粂吉君   茜ケ久保重光君       飛鳥田一雄君    淡谷 悠藏君       稻村 隆一君    木原津與志君       島上善五郎君    下川儀太郎

会議録情報

1957-07-12 第26回国会 衆議院 文教委員会 第31号

昭和三十二年七月十二日(金曜日)     午前十一時八分開議  出席委員    委員長 長谷川 保君    理事 高村 坂彦君 理事 河野  正君       臼井 莊一君    大坪 保雄君       清瀬 一郎君    松野 頼三君       牧野 良三君    山口 好一君       櫻井 奎夫君    下川儀太郎君       高津 正道君    辻原 弘市君       野原  覺君

会議録情報