運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-06 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

現在の鉄道運賃上限認可制は、総括原価方式を用いています。一九九七年には規制緩和推進計画閣議決定をされ、他社との競争力強化のためにヤードスティック規制導入をされました。しかし、このヤードスティックについては、今日において必要以上に私は人件費の抑制あるいは削減に影響を与えている、こういうふうに思っております。  

森屋隆

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

福島分科員 例えば、乗り合いバス上限認可制、貸し切りバスは今おっしゃったとおり、トラック事後届け出制タクシー、ハイヤーは距離と時間の単位での認可制、それぞれ微妙に違うんですよ。  それぞれの業界の業態に応じたこともあるんでしょうけれども、ただ、今の貸し切りバスの話は余りにも不透明で、かつ、事業者にとって交渉力を余り強くしない制度だと思うんですよね。

福島伸享

2009-06-05 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第22号

たちは、この最賃割れというものを是正するためにも、現行上限認可制というものを廃止して、これは、原価の中で七割を超えると言われている人件費を含め、原価というものを適正なものに定め、かつ、それに適正な利潤を加えたもので運賃設定し、その運賃に限り認可していくということを明確にしていくことによって、地域の実情に応じて決められた一定の運賃料金の幅を下回る、または上回るものも含めてですけれども、徹底的に

三日月大造

2009-05-27 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

これには、先ほど来ありますように、歩合制という、いわゆるタクシーにある構造的な課題を解決することも必要ですし、労働基準監督署の、いわゆる監督官庁の強力な指導も必要なんですけれども、私たちは、まず第一歩として道路運送法改正が必要である、運賃のことについて定めている九条の三を変える必要があるというふうに考えて、現行上限認可制というものを廃止して、タクシー運賃料金が適正な人件費を反映した適正原価

三日月大造

2009-05-22 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

どのように改正するかということなんですけれども、二〇〇二年の規制緩和のときに、運賃料金上限認可制というものが導入をされました。これは、適正原価適正利潤を加えたものを上回らないという基準がとられました。そのことによって、その上限から一〇%は自動認可、それ以下については個別審査という制度導入されたのです。  

三日月大造

2005-03-07 第162回国会 参議院 予算委員会 第6号

ところが、鉄道はまだ上限認可制ですと、それより下は届出で済むと。それから、鉄道貨物の方は何もありませんと。それから路線バス上限認可タクシー上限認可トラックはありませんと。旅客定期航路事前届出と。こういうようなことで、同じような交通機関なんですが、届出制認可制と特に規制がないものと、非常にばらばらになっておるわけですね。

中島啓雄

2002-06-07 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

次に、運賃料金規制上限認可制が廃止されるわけでございますけれども、この運賃料金問題につきましては、この物流業界においては、現在でも市場競争原理の中で適切な価格決定がなされております。今後とも、我々も、お客様のニーズを踏まえ弾力的に対応してまいりたい、こういうふうに考えております。  せっかくの機会ですので、先生方一つ二つお願いを申し上げたいと思います。  

伊藤直彦

2000-04-26 第147回国会 衆議院 運輸委員会 第12号

第九条のタクシー運賃及び料金は、国土交通大臣は能率的な経営のもとにおける適正な原価に適正な利潤を加えたものとするという上限認可制運賃となっています。タクシー安全輸送確保や、運転者世間並み労働条件を本当に確保することが必要であります。運賃設定に際しては、燃料費や車両の償却費等だけを原価とせずに、少なくとも世間的な労働条件確保に値する人件費原価に入れたものにすべきではないでしょうか。

寺前巖

  • 1