運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
604件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1955-07-12 第22回国会 参議院 農林水産委員会 第26号

何とぞ慎重御審議上速かに御可決あらんことをお願い申し上げます。  次に天災による被害農林漁業者等に対する資金融通に関する暫定措置法案提案理由を説明申し上げます。  ただいま提案と相なりました天災による被害農林漁業者等に対する資金融通に関する暫定措置法案につきまして提案理由を御説明申し上げます。  

綱島正興

1955-01-22 第21回国会 衆議院 農林委員会 第8号

昭和二十九年産米に対する減収加算並供出割当減額補正に関する件   政府は、昭和二十九年産米に関し旧臘二十五日に発表した推定実収高に徴し、速かに適切なる供出割当に対する減額補正を行うと共に、直ちに米価審議会を召集し、減収加算諮問決定上速かに支出すべきである。  これを議決することに御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

綱島正興

1954-12-06 第20回国会 参議院 地方行政委員会 第3号

実のところこれらのほかにもなお町村合併の推進上措置を講じたい点もあるのでありますが、今国会の性格にも鑑み、緊急止むを得ないもの以外は来るべき次の機会に譲り、最高潮に達そうとしています町村合併を促進するために必要最小限と認められるものばかりをとり上げたのでありますから、何とぞ御審議上速かに御可決あらんことをお願いいたす次第であります。

伊能芳雄

1954-05-29 第19回国会 参議院 農林委員会 第46号

何とぞ慎重御審議上速かに御可決あらんことをお願いいたします。  次に繭糸価格安定法の一部を改正する法律案提案理由を御説明いたします。  繭糸価格安定法が制定されまして以後の問題点検討いたしますのに、先ず第一に挙げなければならないのは、糸価がいわゆる安定帯価格を突き破つた場合の措置が不備であることでありまして、禁止価格制度の行詰りもまさにこれに基因すると申さねばなりません。

保利茂