運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-04-05 第164回国会 参議院 決算委員会 第5号

政府参考人上原美都男君) お答えをいたします。  情報収集衛星運用に当たりましては、委員指摘のとおり、衛星システム開発等とともに、画像分析を行います要員解析能力向上が不可欠と考えているところでございます。内閣衛星情報センターにおきましては、解析能力向上のために分析要員教育訓練予算情報収集衛星業務費の中で計上しているところでございます。  

上原美都男

2006-04-05 第164回国会 参議院 決算委員会 第5号

政府参考人上原美都男君) お答えをいたします。  平成十年度から平成十六年度までの情報収集衛星関係経費決算額は約三千七百三十四億円でございます。また、平成十七年度予算額平成十六年度からの繰越しを加えた額と平成十八年度予算額との合計は約千二百三十七億円でございます。これらを合計いたしました総額は約四千九百七十一億円でございます。  以上でございます。

上原美都男

2006-03-22 第164回国会 参議院 内閣委員会 第4号

       議官       山浦 耕志君        内閣官房内閣審        議官       井上 源三君        内閣官房内閣参        事官       坪井  裕君        内閣官房内閣審        議官       伊佐敷眞一君        内閣官房内閣情        報調査室内閣衛        星情報センター        次長       上原美都男

会議録情報

2006-03-22 第164回国会 参議院 内閣委員会 第4号

政府参考人上原美都男君) お答えをいたします。  まず、この情報収集衛星導入目的でございますけれども、平成十年の八月に北朝鮮によりますミサイル発射を契機といたしまして、我が国が人工衛星を活用した情報収集能力を持つことの重要性が認識をされまして、平成十年十二月に情報収集衛星導入閣議決定をされました。平成十五年三月にその一号機が打ち上げられたところでございます。  

上原美都男

2006-02-24 第164回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

   内閣大臣政務官     山谷えり子君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  中藤  泉君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  上田 紘士君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  松井 房樹君    政府参考人    (内閣官房内閣参事官)  刀禰 俊哉君    政府参考人    (内閣官房内閣情報調査室内閣衛星情報センター次長)            上原美都男

会議録情報

2006-02-24 第164回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官中藤泉君、上田紘士君、松井房樹君、内閣参事官刀禰俊哉君、内閣情報調査室内閣衛星情報センター次長上原美都男君、内閣大臣官房長山本信一郎君、遺棄化学兵器処理担当室長高松明君市場化テスト推進室長河幹夫君、政策統括官高橋進君、林幹雄君、男女共同参画局長名取はにわ君、警察庁長官官房長安藤隆春君、生活安全局長竹花豊君、刑事局長縄田修君、組織犯罪対策部長米田壯

佐藤剛男

2005-07-14 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第19号

柏村 武昭君    事務局側        常任委員会専門        員        泊  秀行君    政府参考人        内閣官房内閣審        議官       増田 好平君        内閣官房内閣審        議官       松井 房樹君        内閣官房内閣情        報調査室内閣衛        星情報センター        次長       上原美都男

会議録情報

2005-07-14 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第19号

防衛庁設置法等の一部を改正する法律案審査のため、本日の委員会内閣官房内閣審議官増田好平君、内閣官房内閣審議官松井房樹君、内閣官房内閣情報調査室内閣衛星情報センター次長上原美都男君、警察庁生活安全局長伊藤哲朗君、防衛庁防衛参事官横山文博君、防衛庁防衛参事官大井篤君、防衛庁長官官房長北原巖男君、防衛庁防衛局長飯原一樹君、防衛庁運用局長大古和雄君、外務大臣官房審議官遠藤善久君、外務大臣官房審議官齋木昭隆

林芳正

2005-04-04 第162回国会 参議院 決算委員会 第6号

        ─────    政府特別補佐人        人事院総裁    佐藤 壮郎君    事務局側        常任委員会専門        員        和田  征君    政府参考人        内閣官房内閣審        議官       堀内 文隆君        内閣官房内閣情        報調査室内閣衛        星情報センター        次長       上原美都男

会議録情報

2005-03-29 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

        泊  秀行君    政府参考人        内閣官房内閣審        議官       増田 好平君        内閣官房内閣審        議官       大石 利雄君        内閣官房内閣審        議官       樽井 澄夫君        内閣官房内閣情        報調査室内閣衛        星情報センター        次長       上原美都男

会議録情報

2005-03-29 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案審査及び外交防衛等に関する調査のため、本日の委員会内閣官房内閣審議官増田好平君、内閣官房内閣審議官大石利雄君、内閣官房内閣審議官樽井澄夫君、内閣官房内閣情報調査室内閣衛星情報センター次長上原美都男君、内閣男女共同参画局長名取はにわ君、警察庁警備局長瀬川勝久君、防衛庁防衛参事官大井篤君、防衛庁長官官房長北原巖男

林芳正

2005-03-17 第162回国会 参議院 予算委員会 第13号

政府参考人上原美都男君) お答えをいたします。  お尋ね情報収集衛星でございますが、一昨年の十一月に二基の打ち上げに失敗をいたしまして、現在、現有二基で運用をさせていただいております。  昨年四月一日より関係省庁からの情報要求を受け付けまして、これを撮像後お返しをするという定常運用期間にもう既に入っておるところでございます。

上原美都男

2005-03-17 第162回国会 参議院 予算委員会 第13号

政府参考人上原美都男君) 今後の我が方の情報収集衛星開発計画でございます。  一昨年打ち上げに失敗いたしました衛星の代替といたしまして、平成十七年度に光学衛星一基を、平成十八年度にレーダー衛星一基を打ち上げる予定にいたしております。さらに、衛星分解能向上あるいは撮像能力の強化を目指した将来の情報収集衛星研究開発にも十四年度から着手をしておるところでございます。  

上原美都男

2005-03-17 第162回国会 参議院 予算委員会 第13号

政府参考人上原美都男君) 現状は二基で運用させていただいておるということでございまして、撮像ができない期間に何かあった場合は撮像ができないという御指摘はそのとおりでございます。これをいかに補完するかということであろうと思っております。それは、日米安保条約もございますし、防衛庁のそういう装備もございますし、全体的に現在の持てる力で対応していくと、こういうことであると思っております。

上原美都男

2005-03-10 第162回国会 参議院 内閣委員会 第2号

       内閣官房内閣審        議官       伊佐敷眞一君        内閣官房知的財        産戦略推進事務        局次長      小島 康壽君        内閣官房知的財        産戦略推進事務        局次長      森口 泰孝君        内閣官房内閣情        報調査室内閣衛        星情報センター        次長       上原美都男

会議録情報

2005-02-25 第162回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

三日月大造君    渡辺  周君    兼務 坂本 哲志君 兼務 島田  久君    兼務 中根 康浩君 兼務 吉田  治君    兼務 太田 昭宏君 兼務 吉井 英勝君     …………………………………    文部科学大臣       中山 成彬君    総務副大臣        今井  宏君    政府参考人    (内閣官房内閣情報調査室内閣衛星情報センター次長)            上原美都男

会議録情報

2002-01-10 第153回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

………    国土交通大臣       扇  千景君    国土交通大臣      佐藤 静雄君    国土交通大臣      月原 茂皓君    国土交通大臣政務官    菅  義偉君    国土交通大臣政務官    高木 陽介君    国土交通大臣政務官    森下 博之君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  村田 保史君    政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 上原美都男

会議録情報

2002-01-10 第153回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

本件調査のため、本日、政府参考人として国土交通省総合政策局長岩村敬君、海上保安庁長官縄野克彦君、内閣官房内閣審議官村田保史君、警察庁長官官房審議官上原美都男君、警察庁刑事局長吉村博人君、防衛庁防衛局長首藤新悟君、防衛庁運用局長北原巖男君、外務省大臣官房審議官佐藤重和君及び外務省大臣官房審議官林景一君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     

赤松正雄

2001-11-21 第153回国会 衆議院 法務委員会 第12号

    藤井 裕久君       木島日出夫君    瀬古由起子君       植田 至紀君    徳田 虎雄君     …………………………………    法務大臣         森山 眞弓君    法務大臣        横内 正明君    法務大臣政務官      中川 義雄君    政府参考人    (警察庁長官官房長)   石川 重明君    政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 上原美都男

会議録情報

2001-11-21 第153回国会 衆議院 法務委員会 第12号

本案審査のため、本日、政府参考人として警察庁長官官房長石川重明君、長官官房審議官上原美都男君、長官官房国際部長村上徳光君、刑事局長吉村博人君、警備局長漆間巌君、法務省民事局長山崎潮君、刑事局長古田佑紀君、入国管理局長中尾巧君、外務省大臣官房領事移住部長小野正昭君、文部科学省スポーツ青少年局長遠藤純一郎君及び国土交通省総合政策局長岩村敬君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか

保利耕輔

2001-04-11 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

    …………………………………    国務大臣    (国家公安委員会委員長) 伊吹 文明君    内閣府副大臣       坂井 隆憲君    法務大臣        長勢 甚遠君    内閣大臣政務官     西川 公也君    内閣大臣政務官     渡辺 具能君    政府参考人    (警察庁長官)      田中 節夫君    政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 上原美都男

会議録情報

2001-04-11 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

案審査のため、本日、政府参考人として警察庁長官田中節夫君、警察庁長官官房審議官上原美都男君、警察庁生活安全局長黒澤正和君、警察庁刑事局長五十嵐忠行君、警察庁交通局長坂東自朗君、法務省刑事局長古田佑紀君、厚生労働省労働基準局安全衛生部長坂本由紀子君及び国土交通省自動車交通局長高橋朋敬君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

横路孝弘

2001-03-16 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

………………………    議員           細川 律夫君    国務大臣    (国家公安委員会委員長) 伊吹 文明君    内閣大臣政務官     西川 公也君    内閣大臣政務官     渡辺 具能君    政府参考人    (警察庁長官)      田中 節夫君    政府参考人    (警察庁長官官房長)   石川 重明君    政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 上原美都男

会議録情報

2001-03-16 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

案審査のため、本日、政府参考人として警察庁長官田中節夫君、警察庁長官官房長石川重明君、警察庁長官官房審議官上原美都男君、法務省大臣官房審議官渡邉一弘君及び法務省人権擁護局長吉戒修一君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

横路孝弘

2000-03-15 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第3号

委嘱審査のため、本日の委員会警察庁長官田中節夫さん、警察庁長官官房長石川重明さん、警察庁長官官房審議官岡田薫さん、警察庁生活安全局長黒澤正和さん、警察庁警備局長金重凱之さん、公安調査庁調査第一部長上原美都男さん、大蔵省理財局長中川雅治さん、海上保安庁長官荒井正吾さん、自治省財政局長嶋津昭さん及び自治省税務局長石井隆一さんを政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。

和田洋子

1994-06-22 第129回国会 参議院 内閣委員会 第5号

        菅野  清君    衆議院事務局側        事 務 総 長  谷  福丸君    裁判官弾劾裁判所事務局側        事 務 局 長  中川 俊彦君    裁判官訴追委員会事務局側        事 務 局 長  舟橋 定之君    国立国会図書館側        館     長  加藤木理勝君    説明員        警察庁警備局外        事第一課長    上原美都男

会議録情報

1994-06-20 第129回国会 参議院 法務委員会 第3号

       服部  悟君        最高裁判所事務        総局刑事局長   高橋 省吾君    事務局側        常任委員会専門        員        播磨 益夫君    説明員        警察庁刑事局保        安部生活保安課        生活経済対策室        長        片岡 義篤君        警察庁警備局長        事第一課長    上原美都男

会議録情報

1994-06-17 第129回国会 衆議院 外務委員会 第5号

      小池 寛治君         外務大臣官房領         事移住部長   畠中  篤君         外務省総合外交         政策局国際社会         協力部長    高野幸二郎君         外務省総合外交         政策局軍備管         理・科学審議官 林   暘君  委員外出席者         警察庁警備局外         事第一課長   上原美都男

会議録情報

1994-05-26 第129回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第1号

        大蔵省理財局長 石坂 匡身君         大蔵省理財局た         ばこ塩事業審議         官       寺本  泉君         大蔵省銀行局長 寺村 信行君         大蔵省銀行局保         険部長     山口 公生君         国税庁次長   三浦 正顯君  分科員外出席者         警察庁警備局外         事第一課長   上原美都男

会議録情報

  • 1