運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3576件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

あらかじめ経産省から御説明いただいた中では、今年度上半期で、今の水素関係事業を始め十八のプロジェクトを開始できるのではないかということであります。  これからまた八月にかけて、来年度の要求について今詰めておられると思いますけれども、こうした基金も、せっかく積んだわけですから、早期に着手できるものは早期に、また、これは中長期的に、計画的にということも必要であろうと思います。

里見隆治

2021-05-18 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

この結果を踏まえまして、今年度の上半期をめどといたしまして、機械式駐車設備維持管理に関する指針及びその解説書等について必要な見直しを行うこととしております。  こうした取組を通じ所有者等への定期交換必要性周知徹底を図り、適切な維持管理を通じた機械式立体駐車場安全確保を図ってまいります。

榊真一

2021-04-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

ただ、今回の改定で、〇・七%改定をさせていただく中において、これは今年の九月まで、九月いっぱいまでという形で、上半期という形でありますが、ここは、そのうちの〇・一%分をコロナ対応という形でつけさせていただいております。  ですから、そういうもの、介護報酬ですからなかなか色がない話なんですけれども、そういうものを使いながらいろいろな対応をしていただくということは可能であるというふうに考えております。

田村憲久

2021-03-25 第204回国会 参議院 予算委員会 第16号

参考人黒田東彦君) 日本銀行は、年に二回、上半期末及び事業年度末について、ETFを含む保有有価証券時価情報を公表しております。  公表している直近の二〇二〇年九月末時点における保有ETF全体の時価に対する簿価の比率を日経平均株価に乗じることによって機械的に試算いたしますと、日経平均株価水準が二万円程度を下回ると保有ETF時価簿価を下回る計算になります。  

黒田東彦

2021-02-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

その前年の売上げ確定申告書面で確認するわけですけれども、例えば二〇一九年の下半期に開業された方については、二〇二〇年の上半期との売上げが、ちょっと技術的に行えない、そういう問題が生じます。  そこで、特例として、二〇一九年の年間の売上げを二〇一九年の開業時点の後の月数で割ったものと二〇二〇年の対象月売上げを比較するという特例を設けております。

奈須野太

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

この買い支えるという重要な役割があるんですが、水産仲卸の団体であります全国水産物卸組合連合会、全水連が全国の三十の組合に対して行った一月二十八日公表のアンケート結果を見ますと、今年の一月の上半期と去年の二月の上半期の比を見た場合、ホテルへの販売は七〇%から九〇%減、そして小型飲食店への販売は五〇%から何と九〇%減という、仲卸業者さんのレベルで見ていきますと、そういう大きな影響が出ています。  

繁本護

2021-02-16 第204回国会 衆議院 予算委員会 第11号

先日、二〇二〇年の上半期医療概算医療費が発表されました。実にマイナス一・一兆円です。具体的に数字を挙げますと、四月、五月で七千百五十二億円、六月一千億円、七月一千六百億円、八月一千億円、九月二百四十二億円のマイナスです。  そして、その間、いろいろ医療機関支援策もいただいております。

住江憲勇

2021-01-27 第204回国会 参議院 予算委員会 第1号

なお、日銀の保有しているETF損益分岐点が例えば日経平均でどのぐらいかということになりますと、これも上半期末及び事業年度末にのみ時価情報を公表しておりますので、昨年九月末の時点ETF保有状況を前提として機械的に計算しますと、日経平均株価水準が二万円程度を下回ると保有ETF時価簿価を下回る計算になると、足下の状況はまだそういうことではっきりしませんが、昨年十月以降のETF買入れ実績などを

黒田東彦

2020-12-16 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

全国にございます性犯罪性暴力被害者のためのワンストップ支援センターでございますが、今年度の上半期相談件数は二万三千五十件となりました。これは前年同期を二割近く上回る件数となっております。  性犯罪性暴力は、被害者にとって、身体面のみならず、多くの場合、精神的にも長期にわたる傷跡を残す、人権を踏みにじる、決して許すことのできないものでございます。  

林伴子

2020-12-03 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

東京の豊洲市場での二〇二〇年度上半期取扱高が公表されていますけれども、それを見ますと、場内取引で約二百七十億円の減、前年同月比では数量で八%の減で約二十万トン、金額で一三%減、約千七百八十四億円でした。産地価格は更に下落しているということです。沿岸漁業支援とともに、やっぱりこの漁業者を支えている漁協、ここへの支援も求めておきたいと思います。  

紙智子

2020-12-01 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

上半期における漁業共済積立ぷらすの支払総額が、これまでの過去最高だった去年の一・五倍にもなっています。これに加え、今後、最大持続生産量を達成するために、漁獲量ですか、抑制が必要となれば漁師さんたちの収入が更に減少することにつながりかねません。  先月、宮城県の気仙沼、石巻、塩竈へ視察に行ってまいりました。

須藤元気

2020-11-27 第203回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

むしろ、先生御指摘のとおり、新型コロナウイルス影響等により民間投資が落ち込んでおり、例えば日建連受注実績調査によれば、令和二年度上半期国内工事全体で前年度比マイナス七・七%、特に民間工事では一五・五%減少となっているところであり、建設業界からは今後の更なる落ち込みを懸念する声が多く寄せられているところでございます。  以上でございます。

天河宏文

2020-11-26 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

また、御指摘もございましたように、新型コロナウイルス影響などによりまして現在民間投資が落ち込んでいるということでありまして、例えば、大手建設業の集まりでございます日建連受注実績調査によりますと、令和二年度上半期、国内工事全体で前年度比七・七%の減少、特に民間発注工事では一五・五%減少となっているところでございまして、建設業界からは今後更なる落ち込みを懸念する声が私どもに多く寄せられていると、

青木由行