運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1986-10-30 第107回国会 衆議院 本会議 第10号

帰国後、三高時代恩師鈴木成高教授とともに、モーゲンソー教授の「世界政治国家理性」を翻訳出版されました。  大阪府にあって、君は、衛生部庶務課長教育次長、さらに民生部長農林部長として大阪府の振興に力を尽くされましたが、昭和三十五年に企業局長となるや、君の本領を発揮し、的確な判断、直截な行動によって指導者としての快腕を振るわれました。  

永末英一

1983-09-20 第100回国会 衆議院 本会議 第6号

小学校時代より剣道に親しまれた君は、三高時代寮生活の中で剣道部の厳しいけいこに没頭し、他校によく武者修行に出かけて剣を磨かれました。その修行中に相手から右耳の鼓膜を破られたとき、「何を」と奮起し、相手の倒れるまで立ち合ったという血気盛んながんばりが、全国大会でみごと君に優勝の栄誉をもたらし、「三高剣道部に谷專あり」の名を全国にとどろかしました。

永末英一

  • 1