運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1959-06-11 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第35号

浦国務大臣 今の委員長のお話でございますが、これは重大なことでございまして、なお精細に検討いたさなければ、国家補償をなすべきかどうか、今日結論を遺憾ながら出せません。これは御無理だろうと思います。また、政治問題として考慮すべきことは多辺的にあろうと思います。これにつきましては、運輸大臣ともよく御連絡を申し上げまして適切を期するということで、御了承を願いたいと思います。

三浦一雄

1959-06-11 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第35号

浦国務大臣 この問題は、さき永野運輸大臣閣議の席上でもこれを要請いたしておりますし、同時にまた、資料の提出に伴いまして本省からは書面をもってそれぞれの手続をとつております。派手にPRしておりませんから、いかにもPRしておらぬように申されますけれども、さようではございません。これは重大なことでございますので、運輸当局とは適切な連絡をとり努力いたしておることをはっきり申し上げます。

三浦一雄

1959-06-11 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第35号

浦国務大臣 委員長の御発言のなには、十分に検討しませんと、いろいろお考えがあろうと思う。われわれ受け取り方におきましても実は当惑するわけでございます。従いまして、善処するということにつきましては、先ほど来、運輸省との間に話を十分にいたしましてやるという意味ではわれわれは善処いたす考えでございます。

三浦一雄

1959-03-20 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第27号

浦国務大臣 ただいまお尋ねのありました草地改良でございますが、趣旨としましては私たちは賛成でございます。当局といたしましては、なるべく牧野並び草地改良国家の助成のもとに推進いたしたいと考えておったのでございますが、これもなかなか思う通りにもなりません。しかし、一面におきましては、草地並び牧野を管理している面におきまして相当な資産を持っている向きもありますことは御了承通りであります。

三浦一雄

1959-03-11 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第21号

浦国務大臣 われわれは、この次の四十五ドル目標合理化で必ずしも満足しているわけじゃございません。各般の検討を加えまして、一そう合理化が推進し得るようにしたい。さらにまた、現在の設備をそのまま見のがしているのじゃないかと言われますけれども、これはある意味ではスクラップ化しましても新しいものにかえていかなければならぬというのは日本の肥料界の運命だろうと思います。

三浦一雄

1959-03-10 第31回国会 衆議院 内閣委員会各省設置法改正案等審査小委員会 第4号

浦国務大臣 総務長官意見の扞格はございません。御承知の通り現在の企画庁の総合計画等におけるエネルギー並びに農業等は、長期にわたった見通しを持ってやるということになっておりますから、今総務長官のおっしゃる通り見通しのもとに策定さるべきものと思います。

三浦一雄

1959-03-10 第31回国会 衆議院 内閣委員会各省設置法改正案等審査小委員会 第4号

浦国務大臣 先ほど来の説明等にも不十分な点がありましたけれども、御指摘のことが基本的な目標であろうと思います。同時にまたこれらを解決するためには、従来のようなスケールの小さい国の財政投資もしくは財政の規模ではとうていやれないだろう、こういう予想を持っております。

三浦一雄

1959-03-04 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

浦国務大臣 お答えを申し上げます。  畑地振興対策につきましては、ぜひこれを総合的な、同時に基礎的な問題として解決いたしたいという念願でございましたが、明三十四年度におきまする施設等もまだ十分にいかぬことは御指摘通りであります。つきましては、一般的にこの畑地振興対策は今後強力に取り進めて参りたい所存であります。  

三浦一雄

1959-02-26 第31回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

浦国務大臣 第一は、これは畑作に対しまして非常に労力が要る、これは申すまでもありませんが、その畑作の改善の一環として、ホイール・トラクター、クローラー・トラクターをだんだん入れて参りたいということでございます。同時にまた、これは主として寒冷地帯、北海道、東北地方等をまず対象にしたのでございますが、逐次拡大して参るということで進めて参ったのでございます。

三浦一雄