運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
314件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-09 第204回国会 参議院 予算委員会 第7号

このうち、小規模事業者だけが使えるもの、それは二十人以下の宿泊業娯楽業も含むということでございますけれども、それを取り上げて御説明をさせていただくと、一行目にございます小規模事業者持続化補助金、それからマル経融資小規模企業共済制度、それから信用保険のうち、小規模事業者にのみ適用のある制度、それから、細こうございますが、下の方にございます減免措置利補につきましては、小規模企業者で否かあるかによって

村上敬亮

2021-03-05 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第10号

二月二十五日の新型コロナウイルス対策分科会でも、感染の再拡大をさせないということ、そのことを一行目に、一ページ目の一行目に書いてあるわけです。  そこで、感染場所場面で取り上げられ、時間短縮営業を長期にわたり求められている飲食店飲食場面についての対策、これを強化するという言葉でしか表現されていませんけれども、具体的に変えていかなければ意味がないというふうに考えます。

田村まみ

2020-03-27 第201回国会 参議院 予算委員会 第16号

一行目には義母と書き、二行目には母と書いたのは、血のつながりはなくとも、義理ではなく本当の母のように思っていることを伝えたかったのだと感じます。  真面目に生きてきた自分の家族がなぜ死ななければならなかったのか、寝ても覚めても問いながらこれからも生きていく遺族の苦しみを思い、改めて、第三者委員会による再調査、関係者全員参考人招致を強く求め、以下、本予算に反対する理由を申し述べます。  

伊藤孝恵

2020-02-18 第201回国会 衆議院 予算委員会 第13号

この疑似症サーベイランス運用ガイダンス一行目、「ガイダンス目的」というのは、「原因不明の重症感染症発生動向を早期に把握することを目的として、」というふうに書いてございます。結局、重症感染症にかかっている人を見つけましょうねというのがサーベイランス目的になっているということです。  

川内博史

2020-02-17 第201回国会 衆議院 予算委員会 第12号

そして、冒頭何と書かれているかといいますと、以下、二〇一三年以降七年間に貴ホテルで開かれたパーティー、宴席についてお伺いしますということが一行目に書かれているわけですね。これによって、この間に開かれた全ての宴席がカバーされるということになります。  そして、その上で、これまで言われてきた質問、貴ホテル見積書請求明細書主催者側に発行しないケースがあったでしょうかというのが一番目。

奥野総一郎

2020-02-12 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

従来の反政府デモというのは、今、イラク、非常に経済情勢が良くありませんので、その自分の生活が良くないことに抗議する一般の市民のデモが主体だったんですけれども、注目しておりますのは、十一ページの(二)の上から一行目のところですけど、一月二十四日に抗議デモが行われたんですけど、その抗議デモイラクシーア派聖職者のサドルさんという人が計画したデモでございまして、要は、アメリカ軍イラクにいるわけですけれども

畑中美樹

2020-02-10 第201回国会 衆議院 予算委員会 第10号

これを見ていただくと、皇族方の御年齢からしても先延ばしすることはできない重要な課題として挙げられているのは、一行目と二行目です。「安定的な皇位継承を確保するための諸課題女性宮家創設等について、」これについて先延ばしすることはできない重要な課題であるというふうに国会ではみんなで決めた、約束をした、認識を共通したわけです。  

山尾志桜里

2019-05-31 第198回国会 衆議院 法務委員会 第21号

門田最高裁判所長官代理者 委員御指摘の部分、七十三ページの十八行目から二十一行目までを読み上げます。   そして、上記発言がされた時期においては、被害者宅で原告を目撃した旨の供述をした者がいたことは認められないから、上記発言は、虚偽の事実を述べたものというほかなく、かかる取調べは偽計を用いたものとして違法であるというべきである。 このように記載されております。

門田友昌

2019-03-26 第198回国会 参議院 予算委員会 第14号

それから、最後に、同判決第三、結論一行目から四行目まででございます。  被告人が、口腔性交をする際、被告人が加えた暴行がAの反抗を著しく困難にする程度のものであったことを基礎付ける事情を認識していたと認めるには合理的な疑いが残り、被告人にはこの点に関する故意が認められない。  以上でございます。

安東章

2019-02-20 第198回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

そこに、一言だけ言うと、その一行目のところにオブ・グレート・シグニフィカンス・ツー・ザ・リソース・アンド・エンバイロンメント・リサーチと書いてあるんですね。これがもうポイント中のポイントであって、そのちょっと前見ていただくと、メタン・バブル・プルームと書いてあるんです。メタンプルームのことです。

青山繁晴

2018-11-02 第197回国会 衆議院 予算委員会 第3号

問題となるのは、この一行目真ん中あたりからなんですが、「前条の規定は、」の後ですね、「我が国の平和と独立を守り、国及び、国民の安全を保つために必要な自衛措置をとることを妨げず、」というふうにあります。この文言を素直に読めば、安保法制で認められたいわゆる限定的な集団的自衛権よりも更に広い、フルスペックの集団的自衛権の行使も可能となります。  

階猛

2017-06-16 第193回国会 参議院 内閣委員会 第13号

櫻井充君 この一連のメールの中で、これはまだ見付かっていないと言われているんですが、萩生田副長官発言概要というところに、まず丸一つ目、問題は、既存大学学部では対応が困難な場合にという要件について、これを例えば伝染病研究構想にした場合、既存大学がうちの大学でもできますよと言われると困ると、そういうふうにおっしゃっていて、まず、ここのところに、その一行目消してあるところが、既存大学学部

櫻井充

2017-05-26 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

おっしゃるとおり、この数字に基づいてそれぞれ少量新規制度それから低生産量新規制度調整をこの申し出数字に基づいて行うわけでございまして、例えば一行目のAという物質については、合計で十九・七トンの申請がございますが、低生産量、少量新規を合わせて十トン以内におさめるということでございますので、調整の結果、十トン以内におさまるように調整をするというのが私どものやっている作業でございます。

佐藤文一

2017-05-18 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

委員長退席理事山田修路君着席〕  大臣が提案理由説明でお話がありましたが、三ページの一行目、除塩事業土地改良法上の災害復旧事業として位置付けることにしてあるということがあるんですが、これ、沖縄ですというと台風の常襲地で、去年、一昨年も見られたように、空っ風で雨が来ない、伴わない台風が来ますと島全体、各離島全体が塩に覆われるんですよ。

儀間光男