運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

また、ドレスデンの州立博物館における慰安婦像につきましては、四月十六日から八月一日までの期間、「言葉も出ない」という展示の一環として一般展示が行われている状況であります。四月二十四日から五月二十一日までは新型コロナウイルス感染拡大のため閉館しておりましたが、現在は同博物館入館者のみが見られる状況が継続しております。  

曽根健孝

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

また、聖火については、オリンピックミュージアム全国各地を巡る一般展示が始まっておりまして、日本中の皆様に大会を感じていただく重要な機会となっております。  さらに、延期決定後も新たに二十の自治体が加わりまして、全国ホストタウン自治体が五百七になりました。現在も今まだ進んでおります。

橋本聖子

2014-06-19 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第24号

まず、海外の展示会への出展に当たっての外為法上の扱いでございますが、我が国企業が出展する際に、パネルでございますとかカタログでございますとか、こういったことの一般展示にとどまる場合には外為法上の輸出許可申請は不要という扱いになってございます。他方、防衛装備そのもののような貨物の輸出又は技術を見本品として展示するということであれば、これは輸出に当たりますので輸出許可申請が必要となります。  

中山亨

1986-05-15 第104回国会 参議院 内閣委員会 第8号

内藤功君 ちょっと私の方から申しますが、例えば陸上自衛隊の第十一師団が、現地函館部隊に今あなたのおっしゃった第三種勤務態勢を命じて待機させる、駐屯地祭を中止して、一般展示用に到着していた戦車、対空機関砲を万一の事態に即応できるよう準備したとか、あるいは海上自衛隊大湊地方隊護衛艦四隻、ヘリコプターを出動させて津軽海峡の警戒監視を命じた。

内藤功

1985-04-16 第102回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

これが一般展示館の六館です。ですから結局六館で、敗戦になったのは六館目ですから。一館から五館までは日清戦争日露戦争、勝った勝ったのそういう大宣伝がやられようとしているのですよ、これによると。そして、この特別展示館のところでは、子供たちにいろいろ実物で実験してもらう、さわってもらうのだ、こういうことで、例えば軍艦「大和」、これをシミュレーターでやるというのです。乗ってもらってやるというのです。

三浦久

1985-04-16 第102回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

一般展示館というのは六、特別展示館というのが四つであります。そのほかに附帯設備として、記念公園であるとか記念会館というものをつくるのです。そして、この平和祈念総合センター基本構想によると、その敷地後楽園球場の四倍になると書いてあるのですね、そして筑波科学万博の五分の一だ、それだけの敷地を確保するんだということがうたわれているのですよ。

三浦久

  • 1