運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1960-10-22 第36回国会 参議院 本会議 第4号

実は本年七月四日、ニューヨーク・タイムズはC・L・ザルツバーカーの論文を紹介して、「アメリカ政府は共和、民主両党の超党派的承認で、日本中立、非武装を主張していたが、今では日本の非中立と軍備を主張する一大転回をやってのけた。明らかにこれらの政策のうちどちらかが誤まっているか、あるいはすでに誤まっていたのだ。」

栗山良夫

1957-02-28 第26回国会 衆議院 本会議 第14号

しかるに、今世論の動向を見まするのに、あるいは即時にといい、あるいは予算成立のあかつきにといい、その時期において多少の異同はありますが、いずれも同じく岸内閣に期待するところは、外交の一大転回でもなく、内政の一大刷新でもなく、一に衆議院の解散という一事にあるのを一体いかに解釈したらいいのでありましょうか。これは世論岸内閣暫定内閣選挙管理内閣と断定しているからでございます。

細迫兼光

  • 1