運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
55件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-06-15 第180回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

それから、あともう一つ、証人喚問によりまして、東京年金経済研究所でありますが、これの実態解明がかなり進みました。ということで、金融庁関東財務局におきましては、この会社が複数の年金基金に対し無登録で投資助言業を行っていた事実を確認することができました。このため、四月の二十七日付でありますが、業務を直ちに取りやめるように文書により警告を発出するとともに、警察にも情報提供を行ったところであります。  

中塚一宏

2006-02-03 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

小林美恵子君 それでは、もう一つ。  証人喚問で姉歯元建築士が、明らかにイーホームズは通りやすい、期間というのは最短二週間ぐらいで下りる場合もある。その場合というのは実質的に担当者が見る時間というのは数時間、見るという時間は要するに少ない時間しか見られないということですね、と証言していたと思うんです。

小林美恵子

2005-06-10 第162回国会 衆議院 法務委員会 第22号

そしてもう一つ、「証人として刑事手続に貢献する可能性がある者」というふうに、ハードルをもう一個設けているんですよ。  この二点についてちょっと認識を伺いたいんですけれども人身取引というのは悪質ですよ。悪質でない人身取引というのは余り想像できないですよ。悪質というのはどういう場合が悪質なんですか。(発言する者あり)良質な人身取引。何で「悪質な」というふうにあえて限定しているのか。

小林千代美

2000-04-18 第147回国会 衆議院 法務委員会 第13号

この憲法三十七条二項と刑事訴訟法百五十七条一項、三項をあわせ読みますと、先ほど私が言ったように、一つ、証人に質問すること、二つ証言態度を直接観察できること、これは立ち会いという意味ですね、三つ、面前で証言するよう求めることができる、理論は必然的にこうなってくると思うんですが、どうですか。

木島日出夫

1986-04-24 第104回国会 参議院 対フィリピン経済援助に関する調査特別委員会 第2号

もう一つ、証人喚問ソラーズ委員会公表マルコス文書に出てくる野村長株式会社東陽テクニカ社長三富正義ピー・アンド・エヌ株式会社社長及び牧野進酒井重工業株式会社海外営業本部本部長・取締役、当面以上の方の証人喚問することを要求し、理事会でお諮りをいただきたいということをお願い申し上げます。

内藤功

1982-08-19 第96回国会 衆議院 法務委員会 第30号

どももまた野党として、証言法一つ倫理委員会一つ、証人喚問一つ、この史上最大国会の延長の中でそれを実現することができない政治情勢というものが、如実にそれを物語っていると私は思うのであります。  だから、こういう中であればあるほど検察陣が健闘をしなければならないし、法務大臣も毅然たる態度をしなければならぬ。そういう中で現職検事結婚相談所でおかしなことをやっておるということはまことに残念至極。

横山利秋

1977-05-18 第80回国会 参議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 第5号

そこで一つ、証人喚問もそういうことでやるとともに、私はこういう特別委員会の場合には、やはりこの委員会がスタッフを持って、そうして事実の解明、資料の収集に当たって、アメリカほどではないにしても、一つのそういう問題を国会で国民に対して報告書ができるようなまでにしていくとこういう問題についての国会任務政府以外に国会任務一つ重要な成果が得られると思うのですが、こういうものについて、やはりいまの一般の

三治重信

1976-10-04 第78回国会 参議院 予算委員会 第1号

それからもう一つ、証人喚問の場合に、いままでの経験に徴して皆さん方もお気づきでしょうけれども、おまえは何度警察に呼ばれた、検察に呼ばれた、そしてどういうことを聞かれ、どういうことを答えたか、そんなことをいまやられるのは、児玉ルートが残っている現在においては、ちょっと良識で御判断をいただきたいという強い希望を申し上げておきます。

稻葉修

1972-04-25 第68回国会 衆議院 社会労働委員会 第20号

私は、きょうは三つほど例をあげて質問をしているけれども、あなたのおっしゃっているごとに一つ一つ証人があるから、私は反論をしてあなたにちゃんと申し上げているつもりなんです。この三例、どれを見ても、管理者としての注意を十分にやったとは私は考えないのです。そしてそれが実は労使の間に不当の摩擦を生んでいるのじゃないだろうか。  先ほど八木委員が言いましたように、どうも全逓の空気というのは暗い。

山本政弘

1962-03-16 第40回国会 衆議院 外務委員会 第13号

この点について、私ども考え方は、従って、二十年九月以前のものも全部消滅したのである、なお、敗戦国相互間の請求権については消滅をしている、こういう点が私どもの主張でございまして、それで、当時、——条約局長、おりますが、ここに公にされた本に、午前中に私が申し上げましたように、当時のアジア局の第四課長の服部氏がわざわざ政府側見解として署名入りで出しているわけですから、従って、先ほど私は委員長に、ぜひ一つ証人

横路節雄

1961-06-02 第38回国会 衆議院 決算委員会 第41号

いろいろちょっとおもしろくないような問題がここにたくさん出てきますから、一つよくお聞きになっておって、だけであろうとも、これは実際不正であるというようなことがいろいろなことでわかっておりますから、さっそく帰られて、あなたの腕を発揮して、一つ建議をしてもらいたい、こういうことをお願いして、それから一つ証人に質問したいと思います。  

田中彰治

1958-06-30 第29回国会 参議院 予算委員会 第2号

ないから、私は、田中最高裁長官一つ証人として呼んでもらたい。これは拒む理由がありません。これはもう必ず来なければいかぬ。ただし内容について拒みたいという場合には、証人に関する法律によって内容的には証言を拒めるのがあるだけです。この二つしかないのですから。ところがそういう手荒なことまでしなくても済むようにということで、これが政治的なやはり配慮なんですよ、最高裁長官自体への。

亀田得治